風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

ツギハギ荘、由瓶・文鹿・智丸

2022-11-13 | 落語、浪曲、講談、漫才、太神楽
今日は久しぶりの雨☔

又落語の備忘録です。

お昼ら繁昌亭横のワーズカフェでカツカレーをいただきました。



その後

上方落語の定席寄席「天満天神繁盛亭」からほど近くにあるイベントスペース「ツギハギ荘」へ。

民家の2階を改装し、味のある昭和レトロな雰囲気です。

マイクなしで楽しめる臨場感とアットホームな魅力があります。

笑福亭由瓶さんの「YOUHEI落語会特別編/2でいず」



受け付けの由瓶さん。
もう汗かいてはります😃💦





前日は桂二葉さん。
今日のゲストは桂文鹿さん。

そして前日真夜中に由瓶さんからの電話で急遽出番になった笑福亭智丸さん。

熱い落語と熱いトーク❗

ほんと、この場所に来た人しか聴けないハナシ。





2時に始まり、休憩を挟み終わったのは5時前。

いやぁ~熱演でしたね。

大阪天満宮では、雨の中七五三詣りの親子連れさんがご祈祷に並んではりました。

帰りは雨も上がりました。

最後まで読んで下さって有り難うございました❣️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のミュージアム、ハーベストの丘

2022-11-12 | 公園・散歩
今日もええお天気です。

「ハーベストの丘」の年間パスポートがもうすぐ切れるので、その前に行って来ました。

車🚙で10分少々。

いつもなら孫たちと来るのですがね。



若い人たち、家族連れ、観光バスも停まっている。

吊り橋渡って動物のエリアへ。



牛さん



羊さん


ヤギさん



カピバラさん



コスモス、まだ綺麗ですね。



お弁当タイム。

たまには使いましよと、ランチョンマットを敷いて
お弁当広げたら、ありゃぁお箸忘れた。



おやつにと持ってきたプリンのスプーンをお箸代わりに。

やっぱり、外で景色見ながらの食事は美味しいね。

ハーベスト号には乗らず



又吊り橋渡って帰りました。



観覧車、気持ちよさそうでした。

一人でのんびりの散歩でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光明池散策の動画

2022-11-11 | YouTube
秋晴れが続いていますね。

昨日の光明池散策を動画にしてました。

1分40秒の動画です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝イチ&光明池散策

2022-11-10 | 公園・散歩
昨日のNHK朝イチにブロ友さんの紫苑さんが出てはりましたね。

お友達にも連絡して、観ましたが、年金で豊かな暮らしをされている。
アイデア&工夫でしょうか。

さて、今日はインフルエンザの予防接種をしました💉

その後7ヵ月振りに光明池へ。

車で20分。



急に思い立ったので、お昼は昨晩の残りの関東煮きカントダキ(おでん)と、コンビニのおむすび🍙。

熱いお茶と、豆を挽いて淹れた珈琲をポットに入れて。

池を見ながら食べるお弁当の美味しいこと。



紅い紅葉も



緑の紅葉も



綺麗ですね。

メタセコイヤも紅葉してました。



この景色が見たかった。





池の周りを半周。

のんびりゆったりの散策でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食、天王星食&動楽亭「米紫、文鹿」

2022-11-10 | 落語、浪曲、講談、漫才、太神楽
8日は月に一度の落語のお稽古。

師匠、わたしが手にしている台本見はって、「ええなぁ」



と言うことで、師匠の台本お作りする約束しました。

そして夜は442年振りの天体ショー、皆既月食、天王星食で興奮しましたね。

友だちからもLINEで写真送ってくれたり、Facebookでも、ブログでも。

我が家からのスマホ📱での写真は、綺麗ではありませんが、こんなもんです。



🔸さて9日も良いお天気です。

ここから、落語会の備忘録です。

夜は、動楽亭へ。

「桂米紫・桂文鹿 ふたりで200席」

◎文鹿さん「狸茶屋」「大阪監獄」

◎米紫さん「替り目」「京の茶漬け」

◎開口一番の桂弥壱さん「軽業」

来年1月の動楽亭で200席になります。

もう予約完売です。

何とか申し込み間に合いました。

ちょっとその前に、
天下茶屋で途中下車して
海鮮スタンディング「ニューここ屋」に寄りました。

いつもニコニコ顔のお姉さんに迎えてもらいます。

お姉さんたちのお母さんは、なんとワタシと同い年❗

いつも、ほぼ満席で何とか入れる状態なのに、今日は、私たちだけ。

お姉さんさんたちと、会話を楽しみながら

お酒は、ほんのお猪口2、3杯。

あとは、新鮮な刺身、天婦羅、海鮮いなり。





そして地下鉄動物園前へ。

文鹿さん、米紫さん、弥壱大熱演。


文鹿さんと

落語友だちさんにも会って、笑って笑って。

今月4回目の落語会でした。

🔹最後迄読んでいただき有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間の絵日記

2022-11-07 | 手帳で絵日記
江戸時代から伝わる習慣「こたつ開き」、初めて知りました。

こたつ開きとは、「亥の月の亥の日」からこたつを使い始める風習です

亥は陰陽五行説において、火を制する「水」にあたります。

そのため、この日にこたつを使い始めると火事にならないとされていました。

また、亥(イノシシ)には火を避けるという言い伝えがあります。

私、亥年。
暑がりの寒がり。

今朝のリビングの気温15℃。

さむっ❗ファンヒーター点けました。

さて、手帳の絵日記毎日のアップはしていませんが
地味にコツコツ描いてます。



◎11/1、久しぶりにカリンバの練習です🎵



◎11/2、庭のツワブキが咲きだしました。ええ香りしてます。



◎11/3、街路樹も紅葉してきました。



◎11/4、いただいたカサブランカが咲きだしました。



◎11/5、天王寺迄出掛けました。



◎11/6、お昼ごはんはオムライス。やっぱり美味しい味。




一週間の絵日記でした。

🔹最後迄読んで下さって有り難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「露の都」「笑福亭喬若」独演会2つ

2022-11-06 | 落語、浪曲、講談、漫才、太神楽
11月は、噺家さんの独演会や、ジャズコンサートなど11回もあるので
一応備忘録としてのブログです。

そんな時はスルーしてください😅

🔸4日、堺教室の皆と繁昌亭へ。
先生の都師匠の独演会。


ロビーには、カサブランカの花、花、花。
私たちの教室も、もちろんカサブランカの花をお祝いしましたよ。


茨木教室の生徒、満月乙女会の方他で、200席ほぼ満席。
初めての女性噺家さんの都さんの落語会は、やはりおばちゃんが多いですね❣️

◎都さん「厩火事」の後、着物をお弟子さん二人が上下引き抜き、早変わり。
「竹の水仙」
とりネタは「立ち切れ線香」
◎ゲストは桂福丸さん「書割盗人」
◎開口一番は桂源太さん「元犬」
どの演目も安定の面白さ、会場大笑い。

開演前は、ワーズカフェでの、海老カツサンド&コーヒー。1200円。


抜群の美味しさです。
落語友だちさんともお話し出来て、カサブランカは、全員に。


🔸5日「第8回笑福亭喬若独演会」は3年振りの開催。
25周年です。


阿倍野区民センター小ホール。
キャパシティ302人でほぼ満席でした。


受け付けにお祝いの花が。




今回も息子と行きましたよ。

◎喬若さんは「ちりとてちん」「初天神」「高津の富」

◎ゲストは、師匠の松喬さん「月に叢雲」

◎開口一番は笑福亭呂翔さん「つる」

喬若さんにチケット頼み、最前列の真ん中です。

喬若さん、登場で割れんばかりの大拍手👏👏👏
大熱演でした。




24歳の呂翔さん…落語友だちのTさんは呂ショタンって呼んではります…も、確実に上手くなってはりますね。
呂ショタン高津の富亭にも出てはったので、お母さんも掛け持ちで応援に来たはりました。

松喬さん、全く自然体で何度もお聴きしている演目でも、その度に大爆笑です。

終演後の喬若さん、奥様と子供の福ちゃんも来てはりました。


ほんま今月は、落語漬けですねえ☺️

🔹最後までお付き合い有り難うございました❣️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼ釣り&街路樹の紅葉

2022-11-03 | よもやま話
稚拙ブログへの訪問有り難うございます。

今日は文化の日。
51回目の結婚記念日でした。

特に行事しません。

今日は、夫、息子と孫の三人でハゼ釣りに出かけましたよ。

孫のゆうちゃん、初めて行った時に釣れて、又行きたいと楽しみにしていたのですよ、晴れて良かったね。

釣れたハゼを自分で針からはずせたと。
嬉しいね。釣果は58匹。

息子宅は、開いて骨をとり、天婦羅だって。

うちは、甘露煮用に夫が頭、内臓を除いて素焼きしておきました。

ワタシは、昨日シンピジユームの植え替えしました。

本来は春にするのだそうですが、そのままにしておいたので、思い立って昨日しました。

根が張っていて株分けするのが大変でした。


腕の付け根と腰回りが痛いのはそのせいかもです。

今日は、のんびりするつもりが、ボランティア用に楽譜のコピー、ちょっと練習で半日過ぎましたね。

泉北の道路を走る🚙と街路樹が紅葉していて綺麗ですね🍁





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野田駅前寄席

2022-11-03 | 落語、浪曲、講談、漫才、太神楽
稚拙ブログへの訪問有り難うございます。

石蕗…ツワブキの花が咲きだしました。

ほんま、よう行くなぁって夫からも、呆れられてます。

又落語会のブログです。

2日、ギリギリまで迷ってたのですが、
久しぶりに笑福亭喬介さん主催の「北野田駅前寄席」へ。


ゲストの林家染雀さん「質屋芝居」
三味線、太鼓など、はめもの入で大熱演。
こんな目の前で、とても贅沢でした。

前座は弟弟子の喬龍さん「金明竹」途中、空調を気にしてくれましたよ。
今日は暑かった。

喬介さんの「天狗刺し」…つっかまえたぁ~
「へっつい幽霊」…どうぐやぁっ❗が頭から離れませんわ😁

お茶子は、弟子の喬明さん。

お三味線は、はやしや福さん。素晴らしかったですね。

毎月第1水曜19時から
4席聴いて木戸銭1000円。お得です。

我が家から🚙で20分という近さ。

なので夕飯済ませてから出かけても間に合うんです。

駐車場代金も割引してもらえるので助かります。
240円でした。

なぜかいつもギリギリに行っても最前列真ん中の席がひとつあいているんです。

私の指定席みたいです。座らせていただきました。

終演後、喬介さんと


いつも喬介さんのお母さんが受け付けされてます。

地元なんですよね。

染雀さんとも少しお話しできました。

実は3年前…コロナの前
福井小浜で開催の全国女性落語大会「ちりとてちん杯」に参加した時、染雀さんとあやめさんが審査員だったんです。

惜しくも?…当然、予選敗退でした。

いろいろ感想、助言していただいたんですよ。

来年は15周年だって。

又出て下さいよ~と仰っていただきました。

う~ん、こんな歳になるけれど、参加しょうかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後期高齢者に

2022-11-01 | 手帳で絵日記
昨日10/31はハロウィン🎃でしたね。

この日75歳になりましたよ。

後期高齢者じゃなくて…好奇心いっぱいの好奇高齢者です。

今ちゃんから、今年もクラブハリエのバウムクーヘンが届きました❣️



昨日のお昼は、お蕎麦ならここ、和泉市ららぽーと近くの「高台寺 天風」



おっきな海老2匹と野菜のの天婦羅付きの蕎麦。



夫の奢り?…いえワタシの支払いで。

その後は、近くの落語友だちSさんのお家で三人でお茶会、お喋り会。



途中からSさんご主人も一緒に誕生日も祝ってもらって、落語家さんの話で盛り上がりました。

3時間も、お邪魔してました。

喋り疲れて帰宅後は、目と口を休める為に少し横に。

お喋りするのも、体力要りますね。

そして長男からも、「なんか買いや~」とお小遣いを。

ほんま、嬉しいことです。

絵日記は





今日から11月。

今年中にしようとしていたこと、

洋服の断捨離・・・できるかな。

スマホで予定を見ると、ぎっしり詰まってます。

来年に繰り越します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする