PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

幸楽苑でラーメン・・・。

2013-02-22 23:19:24 | 食・レシピ

今朝の温度 マイナス4度 今季最低温度かな?
ずいぶん前にもあったように思うけど
寒かったよ今朝・・・。

昨年は 2月の末に大雪が降ったけど
まだ これからも 雪は 降りそうだね。

春は まだ まだ なのかな?

昨日 お義母さんのお見舞いに行きながら
いつもの ラーメン屋さんへ・・・

中華そばが 290円で食べられる「幸楽苑」です。
昭和29年創業が有名かな
チェーン店で あっちこっちにあるみたいですよ。

私が 仕事終わってから行く時は 
いつもここでラーメンを食べてから 病院に行きます。

昨日は 主人は 豚バラギョウザセット 798円
私は サンラータンギョウザセット 798円
    煮卵を トッピングしました。

Dsc_0121

安くて 量がちょうどいいんだよね。味も それなりに美味しいです
それが お気に入りかな


そして 産直所で お野菜を購入・・・。
我が家は お豆腐と揚げは かならずストックしています。
じゃがいも 人参 玉ねぎ の3点セットも・・・。
後 きゅうり レタス キャベツ トマトかな?
いつも 冷蔵庫に必ず あるようにしています。
きのこ類もあるね。私 きのこ大好きだから・・・。

また スナックエンドウと間違えて グリンピース買ってきちゃった
私 スナップエンドウ大好きなんですよ。
あーガッカリ マヨネーズつけて 食べたかったな。
グリンピースは 豆御飯にでもしなければ いけないね。

Dscn0206

これだけ お野菜があると うれしいな

昨日も 風はなかったけど 寒かったよね。
早く 太陽が 燦々のなか お布団干したりしたいな

我が家の 「雨どい」 日曜日に修理にくるようです。よかった
FFのファンヒーターも 寒い時は 元気なようです。
不思議なんですが きっと 温度調節が やられているのかな?
今は 元気に 動いてくれているので たすかります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪まだ残ってます。

2013-02-20 22:53:38 | 食・レシピ

昨日の雪が 今朝は 凍結してた。
マイナス2度だから あたりまえだよね。
車が通ると ガリガリ すごい音
我が家の 軽ちゃんでも ゆっくり走れば大丈夫でした。

屋根から 雪のおちてくる音が すごくて
この間 主人が直した 雨どい また 壊れた
本格的に 直さないと だめですね。
全く 今年も いろいろ壊れるのかな

今日の晩御飯ですよ。
   ハムステーキ じゃがいもとブロッコリー添えて

Dscn0194

  大根 きゅうり シーチキン 水菜のサラダ 
     梅干し2個でドレッシングを作り クルミをのせて。
       さっぱりして たまにはいいですね。梅干しも

Dscn0200

   お豆腐にねぎ味噌マヨネーズとチーズをのせて 焼きました。
     主人は 厚揚げより お豆腐の方が良いとのこと・・・。
     私は 厚揚げの方が  いいけどなあ?

  
Dscn0197

揚げの中に お餅と煮物入れて  煮てみました。
お餅 トロトロで とっても 美味しかったよ。

また お腹が いっぱいになってしまいました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また 雪です・・・地震です・・・。

2013-02-19 22:42:54 | 食・レシピ

お昼頃 仕事終わって 外にでたら 雪 吹雪みたいでした。
これ書いてたら 今度は  長い地震…怖いよ
長い地震で まだ 揺れてるみたい・・・

今日は なんという日だ
震度3だって・・・。もっと揺れた気がするけど・・・。
もう いやだよ~~


雪は 今は やんでますが 結構降りましたよ。
明日の朝が 大変そうです。
道路凍結しなければ いいけどなあ~。

我が家の玄関の雪です
大通りは 雪が あまりないけど
細い道は もう 真っ白で 恐いぐらい・・・。

Dscn0187


皆様 御心配おかけしました
御主人様 すっかり 復活しましたよ

昨日は まだ 夕飯の後 胃がムカムカするって言ってたけど
今日は 全く ムカムカはなかったようです。

良かったね。
二人暮らしで 一人が 具合悪くなると 困るもの。

今日の晩御飯です。
鍋にしてしまいました。
  お正月のお餅が 2個入っている 豚肉鍋です

  お鍋は 体が温まっていいですね

Dscn0188

お野菜が いっぱい入ってます

Dscn0189_4この間買って来た「和幸」のコロッケです。
ちょっと オーブンで温めすぎで こげてしまいましたが・・・。柔らかくて 美味しかったです。

昨日主人がカキフライ食べてくれたので
これで  終わり

残らなくて 良かったね。
かぼちゃサラダも 添えてみました。
このかぼちゃ とっても美味しいかぼちゃで
ホクホクして甘くて 良い味になりました。


明日も 寒い1日になるのかな?

私は お仕事 お休み 良かった

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御主人様 具合悪し・・・。

2013-02-18 15:47:54 | 食・レシピ

昨日 久しぶりに 私が 日曜日お休みだったのに
御主人様 朝から お腹の調子が悪いらしく
こたつに横になっていて お昼御飯も食べなかった
風邪を引いて お腹まで 痛いんだって・・・。
ご機嫌も悪くて 話しもしないんだもの・・・。

本当は 今日は お義母さんのお見舞いと
お買い物に 行くつもりで いたのに・・・

お義母さんの お見舞いは 後でも 大丈夫だけど
買い物は 冷蔵庫の中 カラっぽに近かったので
お友達と お買い物に行ってきた

でも 主人の具合がわからず お友達と相談して
湯豆腐に決めて 肉だんごも入れて 作ってみたみたんだけど

少し 食べただけで 「もういらない」って・・・
そんなこと言われたら 私も 食べたくなくて
ほとんど 残ってしまったの

Dscn0174

御主人様が 具合が悪いというのに お友達とゆっくりお買い物して
コーヒーとケーキまで 食べて ゆっくりしてしまった・・・。

そのため 惣菜の3種のサラダを買い
美味しいいちごまで 買ってきた。(申し訳なくて・・・)

Dscn0173

もしかして 元気になっていたら 食べたがっていた
とんかつの「和幸」のカキフライ コロッケ まで 買ってきてしまった・・・。

Dscn0176

また いっぱい 残ってしまったよ~

明日 食べてくれるかな?
元気になることを 祈って 明日まで持越し・・・です。

仕事も大丈夫かと思うほど 具合悪かったみたいだけど
今日はお仕事行きました。

また 寒さがもどってきて 本当に寒い・・
身体がついていかない・・・。
疲れもあって ご主人様 風邪を引いてしまったのだろう・・・。

今日は 冷たい雨が降っています。
みなさん 風邪など 引かないように 気を付けてくださいね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が冷たい・・・。

2013-02-16 23:01:42 | 食・レシピ

本当に 風が強くて 寒い1日でした
今年1番と思えるほど 寒かった・・・。
いつに なったら暖かい春になるのでしょうか?


昨日 娘夫婦がきて 新しいカメラに興味津々で
二人で撮影大会(?)が 始まって・・・。
私が また ポイントを貯めて ゲットした「ホテル食パン」
撮りまくっていた。何枚撮ったのか?というほど
傑作を 見て下さい

Dscn0148

我が家の愛犬 レオちゃんの アップ
今日は  なんで 僕はこんなに 写真撮られるんだろう?
というほど 追いかけられていたよ。
レオちゃんにとって 今日は 厄日でしたね
でも 可愛くて 大きな目ですね
かわいく撮ってもらって 良かったね

Dscn0153


こんな寒い日の晩御飯です。
   鶏肉のソテーかな? 野菜入れ過ぎたみたいです

Dscn0166

  厚揚げのねぎ味噌焼き(美味しかったです

Dscn0172_3

  これ 昨日も作ったんですよ。
    チチミの粉を水で 溶いて とろけるチーズをいれて焼いて
    野菜をのせてみたの。
    生ハムを下に敷いてあるので これだけで 良い味
  くるっと巻いて 食べるの。とっても 美味しいですよ

これで チチミの粉は なくなりました。良かった~。
賞味期限が 切れる食前で 食べきれた・・・

Dscn0165_3


また 野菜がたくさんの食卓になりました。


Dscn0170_2


ブログを作ってるお友達から 料理の写真大きくしてみたら?と
助言されたので ちょっと大きくしてみたんだけど どうかな?

難しいですね。 写真撮るのって・・・。
もう少し 勉強しないと いけませんね。

Dscn0167

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする