ノグチサトキ

アマチュア・ミュージシャン    

さらば”相棒”

2024-06-10 | ギター・エフェクターほか

眠っても眠っても、眠り足りない、

身体がだるくて、力が入らない・・・。

 

さておき、モノ、関係性、

身辺整理も大詰めを迎える中、

最後の砦、見ましたら、

奇しくも、8年前のロックの日

さらば相棒、別れを告げた日

 

・・・今日は、午後から病院行

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6 DEGREES FX「SALLY DRIVE ADVANCED」

2024-05-28 | ギター・エフェクターほか

真夜中の雨、心鎮めるに望ましく、

眠れぬまま一夜明け、気を取り直し、

話題一転・・・時、同じくして、届く。

 

これまた「ひとつ」の、精神安定剤・・・。

 

さて、過日掲載

富士夫さんのカバー曲にて使ってたのは、    

今は無き「’77のストラト」と、

これまた、今は無き、「TS808」(1stリイッシュ)。

 

ストラトは、さておき、

その「チューブスクリーマー:TS808」

 

手元にある「TS9」と比べると、よりまろやかにて、

むしろ、本来、こちら方が好みであること気付き、

観てたら、またぞろ欲しくなってきた。

 

そんな折、ブログ書いてた時のこと、偶然、

画面横に出てきた「広告のブツ」が、これ

 

TS808の発展系らしい

拘り抜いたパーツ構成

その上、品名が「SALLY DRIVE ADVANCED」ときたら、

もう・・・。

必要最小限を志し、順次、整理している中、

それまた、「通称」のこと、掲載した矢先、

(それに、ネット広告が、自動反応したのかも)

 

ともかく、これは、もう、何かの縁としか思えず、

ディレイ、コンプ、ワウ、オーバードライブ処分した資金、

そのまま流用し、入手した。

 

(実を言うと、最後のODとして、巷で評判の高い

  ケンタウルスクローン「WARM AUDIO/Centavo」

  に心傾いてたところへの、出現)

 

結果、こちらにして大正解。

 

ちなみに、ケンタウルスは、以前所有してたが、

これほどには、感銘した覚えはなく、

私にとっては、これは、過去、NO-1的

(飽き性の私には珍しく、シブヤ楽器オリジナル

 クロスファイヤーⅡ(ランドグラフ系)同様、

 手放したくない、一品となりました。)

 

相も変わらず、なんとやら、な今日この頃、

気晴らし込めて、ここに記す。

 

以下、【エフェクトボード:現況】

【メイン・システム完成形(ワウ:ジミヘン・シグネチャー)】

 

【サブ・システム完成形(ワウ:Jen Cry Baby Super)】

2024.05.28

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'70s 「石ロゴ」フェルナンデス

2024-05-15 | ギター・エフェクターほか

・・・前項よりつづく

そろそろかなと思ってた矢先、玄関のベルがなる・・・

 

時計を見たら、「09:42」、無事届きました

送り先は、東京町田の『Millimeters Music

 

店主さんの説明とおり、

当時の材(特にネック)の質はほんと高いし、造りも丁寧

その上、経年変化も相まって、とてもいい雰囲気

 

見つけた時から、気になってたものの

費用はともかく、状況が状況なんで、

かなり迷っておりましたが、

思い切ってよかったです!

 

「’70sフェルナンデス’石ロゴ’期のストラト」

(写真は、お店の商品説明のを転用)

 

この価格で、このレベルが手に入るのも、

ジャパンヴィンテージならでは、

あらためて思います

 

但し、「JVシリアル」だとか何だとか、

その他、妙なプレミアつけて、馬鹿高いのには、

くれぐれも、ご注意を

 

2024.05.15のこと

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moon/ PGM

2024-04-29 | ギター・エフェクターほか

世間は、GW真っ只中、

とは言うものの、実感なく…

 

さて、身辺整理はもとより、

経済的事情も相まって

順次整理してきた機材であるが

実のところ、この機に及び尚

欲しいのが尽きない

 

中でも、エレキギター

 

追々、「1966年製」を手放さざるを得ない状況

となった場合を鑑み、予め控えのストラトが必要ゆえ

 

などと、ある意味、こじつけながら、

事後、新たに入手したP-PROのサンバーストは、既に無く

今は、これに入れ替わっている

 

これがまた良くって、オールラッカーの上、

超軽量3kg(ここが決め手)

体力的にも、ぶら下げるには、

軽いに越したことなく

 

それにしても、造りもいいし、

よく響くし、これ弾いてましたら

またぞろ、新たに目に惹くのが顕れて

 

短い人生、「ギターくらい好きにさせて」

と思う反面、「経済面、どうすんの」との葛藤

想い尽きない今日此の頃です

 

どなたさまも、2024GW、ご機嫌、麗しく

 

追伸 明日は、病院…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 STOMPBOX

2024-04-25 | ギター・エフェクターほか

今朝は、痛みで目が覚めて…

 

娘の成人式の事

66ストラト、事後処理の事

 

あと葬儀、

出来うる限り簡素に

以後の法要も同じく

等等

 

妻との昼食時、意向を

 

かと言って、自身、実感乏しく

現実と幻、入り乱り

 

さておき、

機材、順次処分する中、

この本観てたら、

この期に及んでさえ欲しくなる

 

罪な書物(笑)

 

残されても、後の始末

大変だろうと思いつつ

生きてる間に使わずして

いつ使うのかとの葛藤

苛まれ(笑)

 

全部持ってた↑

手放すんじゃなかった!?

同じく↑…

リットーミュージック発行

2ndリイシュではあるが

結局、なんだかんだ言っても

全体バランス(想入含)から云えば

山程ある世間のTS系

これを超えること

出来ない様に思う

などと、戯言書きながら

相変わらず息苦しく、

言葉にならぬ倦怠感まとわれ

 

やはり、これが現実か…

 

めまいと吐き気してきたし

眠気も襲ってきたので

 

今日のところは、この辺で

 

4月25日のこと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友からの贈物/STOMPBOX

2024-04-24 | ギター・エフェクターほか

世の中、癌で闘病なんて

ありふれた話なんだけど

まさか自身が、こんな状態に…

 

夜中、自分のうめき声に驚き

目が覚めて

朝まで眠れぬ時を過ごし

 

痛み激しい時は

精神錯乱気味

 

ろくに食べれぬのに

薬を飲む水でさえ、

張り裂けそうな痛み

 

聴力、集中力も落ちて、

妻子の言葉も聞きづらく

苛立ち、八当り、挙げ句

自己嫌悪

 

そんな中、

今しがた届きました

旧友からの贈り物

感謝の気持ち、いっぱい

力、出てきそう

この場を借りてお礼を

Mr.ボトルネック

ドブロのT氏から

 

4月23日のこと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター現状

2024-04-20 | ギター・エフェクターほか

従前

 

現在

 

いつまで、傍にいれるのか…

フレット、ナット、オリジナル 

指板、ハカランダ

パーツ、オールオリジナル

3.6kg

ハードケース、オリジナル

私の宝物、1966 ストラトキャスター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エフェクターボード

2024-04-14 | ギター・エフェクターほか

それにしても、苦しくしんどい毎日

明日から、再発転移に伴う化学療法

効果あること、祈りつつ

 

身辺整理は元より、経済的にも

ギター、手放さざるを得ず

順次処分、残すところ少なく

 

アンプも、残り一台のみ

 

反して、エフェクターの整理

中々進まず、現状、以下の通り

 

メインボード(スタジオ持込目標に)

音的に、過去最高の出来

 

サブボード

 

今のところ自宅用、いかんせん重い

 

謎のクリーンブースター

 

以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P-PROJECT/ヴァンザント

2024-04-12 | ギター・エフェクターほか

常に息苦しく

お腹が張って、苦しい

すぐ疲れて、横になってばかり

 

少ししか食べられないのに

味覚障害にて

何を食べても、変な味

 

家の中、階段登るのが辛い

 

寝てても、変な夢ばかり

それでも、ストラト抱いてる時は…。

 

転移、再発に伴う、抗がん剤治療は、

来週月曜、15日から始まります

そんな折、気晴らしかねて

 

さて、順次整理してきた機材

現状、手元にあるギターは、三機

66ストラトと、このストラトと

オベーション

 

マーチンD-28も、70sストラトも

シェクター等も、今は、無く

 

ちょうど部品もあったので

アッセンのグレードアップを

 

以前なら、

すんなり出来た作業も、

中々はかどらず、

かなり、しんどかったけれど

どうにか、こうにか

ピックアップは、ヴァンザント3発

土台がSSH、開けて初めて知った!

ボリューム250k Aカーブ

ミドル用トーン250k Bカーブ

それぞれ装着

 

その上で

フロント用トーンとコンデンサ

通常、250k、047辺り使うところ

あえて、500k 022装着

 

常時使うのがフロントにて、

ヌケをよくするのを目的に

 

ちなみに、ハンダは、ケスター44

配線は、USA製クロスワイヤード

ポットは、CTS

ジャックは、スイッチクラフト

5点スイッチは、70sビンテージもの

願わくば、スタジオにて

大きな音、出してみたいと思う

今日この頃に

想い、叶いますよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドワイヤードOD基盤

2024-03-18 | ギター・エフェクターほか

クロスファイヤーⅡ

レオン

マエストロ

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Effect board 再々編成

2024-03-17 | ギター・エフェクターほか

完成したはずが…。

 

日付変わり

あらためて、弾いておりましたら

クロスファイアーとレオンの相性

気になり始め

互いの良さ活かすなら、この場合

と思いつつ、明日、整えたく

今夜は、これくらいにして

 

終わりなき、

エフェクターボード道

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エフェクターボード完成?

2024-03-16 | ギター・エフェクターほか

このところ、咳が続き、

味覚もおかしく、食が進まず

 

先日の血液検査、結果、更に悪く

火曜にPET CT、金曜に胃カメラ予定

 

体調、経済面共に不安募る昨今…。

 

前置きが長くなったが、

ボード組んで、出したい音、造れた時

この上なく

 

金に成りそな機材、全部手放して、

新たに組み上げ、集大成

 

ここに来て、完成に至る

 

旧知の友とスタジオ入るのが、目標

 

先ずは、メインボードから

(ワウは歪みの後、再編)

 

次に、サブボード

 

続いては、

「基準の音」(比較用)ボード

番外編

 

世間は、春

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレキギタリスト三種の神器

2024-03-07 | ギター・エフェクターほか

変えたいのはギターの音か、

はたまた、

組みたいのはエフェクターか、

それとも…。

 

仮に、ギタリストの神器、

あるいは、象徴を三種とするなら、

ギター、アンプとくれば、

あとのひとつは、

オーバードライブ?

エフェクターボード?

 

いずれにしても、この辺り、

本職は、実用重視!?

ある種、アマチュアの方が

拘ります!?

 

自分が、何者か確かめる為に

 

単に、音がよくなることのみ

求めているのでは、無く

 

リイシュよりもビンテージ

クローンよりもオリジナル

 

オーバードライブひとつに

6桁出す人がいるのも

留まるところなき、

プレミアム価格も

買い替えを繰り返すのも

行き着くところは、皆同じ

 

人それぞれ、その時それぞれ

拘る部分は違えども

それら、全て、自身の投影

 

反面、表裏一体、

現実逃避であったりしても

 

ともかく、

一心にボード組んでる時の気分、

っていうのは、

組んでる者にしか、解らぬもの…。

 

と言う訳で、

訳の解らぬ前置き

長くなりましたが

ゼイゼイ咳込みながら、

息切れ苦しく、めまいもする中

今日も、セッセ、セッセ

対峙しておりました

とりあえず、一応の完成、

細かなところは、後日、見直したく

 

もうすぐ、誕生日な今日この頃に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エフェクトボード組直し

2024-03-05 | ギター・エフェクターほか

ワウを歪みの前へ

組替えに伴いRAT組込

OD-3が欲しい時

それぞれ選択

双方、併せて使うことは、無

三月五日、外は、雨☂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エフェクター集約

2024-03-04 | ギター・エフェクターほか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする