あいうえおの詩

空が好き 写真と音楽とつぶやきと

あ からはじまる語り唄

水色の川は流れ続ける~The River -Bruce Springsteen - Blue River‐Eric Andersen

2023-04-20 | Bruce Springsteen



赤福
家族が神戸・大阪出張で、私へのお土産
私が赤福大好物なので、関西に行ったら買ってきてくれます。








先日の「あの橋のたもとで」の同じ河原
季節が違うとまたこんな美しい水の色に



The River




東京に行ったとき、レコード屋さんに寄って、思わずジャケ買いした1枚

Bruce Springsteenの『The River』
1980年に発表した2枚組アルバム
31歳、若いエネルギーが溢れています。


The River 日本語

こちらは往年のブルースのライブ映像


5分あまりの時間に青春の一ベージが凝縮されてるかのよう・・・

ハーモニカが哀愁を漂わせています



もう1曲

お気に入りのRiver


アルバム『Blue River』
シンガー・ソングライターが大きく脚光を浴びる1972年、淡々とした語り口ながらも複雑な心象風景を深く掘り下げ、エリック・アンダースンの代表作になった8作目。


Eric Andersen - Blue River



エリック・アンダーソンのこの曲を初めて聴いた時から虜になりました。

真摯なまなざし
痛々しいまでの優しい歌声
叙情的なメロディが静かに静かに心の襞に押し寄せてきます





水色の川は流れ続ける 岸辺に沿って

深みや暗さから僕らを守ってくれる

だって あまり遠くまでさまよいたくないから












最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uncle-ken2055)
2023-04-20 18:38:02
けんすけ

赤福美味しいですよね〜
こたらでは買えません
牛タンはいつでも食べられるのですが(笑)
Unknown (サニー)
2023-04-20 19:38:35
赤福大好きでした。
こし餡買ってお餅で真似る時あります。
川の近くって良いですね。
生まれた所も北東部にいた頃も大きな川があって
リリんさんの写真に懐かしく感じます。
今は近くにないです。
スプリングスティングもNJだから川はちょっとドライブするとある環境です。
赤福大好き人間です (ninbu)
2023-04-20 20:34:26
りりんさん、こんばんは。
私も赤福大好き人間です。
現役時代、名古屋や大阪に出張すると必ず買って帰りました。
最近は通販でも購入できるようですね。(^.^)
今晩は (oyajisann)
2023-04-20 21:03:36
ブルースの2枚組はリアルタイムで購入。
エリックアンダーソンは確か偶然輸入盤の格安・・・穴あき(ジャケットに千枚通しのような穴)orカットアウト(ジャケット角が1か所切られてる)だったかな?
何時購入かは?
72年もう半世紀前の作品なんですね。
名盤です。
赤福 (ふう)
2023-04-20 21:23:43
赤福は学生時代に戻ります。
1回生の時、大学の寮生活してました。8畳の部屋に4人で過ごしてました。一人当たり2畳です。多分今じゃあ考えられないと思います。その時一緒の部屋だった子が三重の子で、帰省するといつも赤福をお土産に持って帰ってました。
私は彼女とはどうにも合わなくてよく喧嘩してました。ある時、何が原因だったのかは覚えてませんが派手に喧嘩して 彼女が門限過ぎても帰らなかったことがありました。
どんなふうに解決したのかは覚えてませんが、赤福を見るといつも彼女を思い出します。
いやでもなんでも1年間同じ部屋で過ごし、同じ釜の飯仲間だったので、喧嘩はしても家族みたいな関係でしたが。。
久しぶりに学生時代を思い出して(もう40年以上前って呆れちゃいます!ですが)何だかとても楽しい気分になりました。
なんか、変なコメントになってしまいました
杜の都 (uncle-ken2055さんへ)
2023-04-20 21:28:54
こんばんは。
コメントありがとうございます。
赤福、美味しいですよね。
伊勢に出張した時のお土産で初めて食べて
関西に行った時はリクエストします。
杜の都、いいですよね。
私も何度も行きました。
牛タンの美味しいお店も有名ですよね。
こし餡 (サニーさんへ)
2023-04-20 21:46:36
こんばんは。
粒あんも美味しいけど、こし餡のあの風味
美味しいですよね。
自分でこし餡とお餅で作られるんですね。
日本の味が恋しく思う時は、やっぱり工夫されるんですね。

サニーさんの故郷にも大きな川があったのですね。
色々と思い出が蘇ってこられたのですね。
この写真の川は中学時代から眺めてる川
県内の有名な大きな川の上流なんですよ。

スプリングティーン、ニュージャージー州なんですね。
川も西部も似合いますね。
お土産に (ninbuさんへ)
2023-04-20 21:51:44
こんばんは。
コメントありがとうございます。
赤福大好物でしたか。
赤福の人気はすごいですね。
ninbuさんも、名古屋や大阪に出張の時の定番だったのですね。
正直、何個でもイケますね。

通販でも買えるんですね。
どうしても食べたくなったら、ポチしようかな。
2枚組アルバム (oyajisannさんへ)
2023-04-20 22:01:24
『ザ・リバー』二枚組アルバム
リアルタイムで買われたのですね。
全20曲、聴きごたえありますよね。
映画に使われた曲もありましたね。

エリックアンダーソンもですか。
1972年だと、日本では吉田拓郎の名盤
『元気です』がリリースされた時です。
どちらも名盤ですね。
学生時代~🎶 (ふうさんへ)
2023-04-20 22:13:17
大学の寮生活、赤福をお土産に買ってきてくれた三重出身の彼女
喧嘩をしたり、仲直りをしたり
そんなふうさんのいろんな思い出が「赤福」に詰まってたなんて
8畳に4人、やっぱり気心が合わなくても
同じ釜の飯食べたら、家族のようなんですね。
いろいろあっても楽しい気分になられて、
そんなふうさんの思い出話を聞けて私も嬉しいです。

コメントを投稿