あいうえおの詩

空が好き 写真と音楽とつぶやきと

あ からはじまる語り唄

DistanceーMr.Children

2020-06-23 | Mr.Children
Mr.Children - Distance 1992年のアルバム『KIND OF LOVE』 大好きなアルバムの1曲 作詞:桜井和寿. 作曲:小林武史 いつものように ずっと黙ったまま 二人走り抜ける夜のハイウェイ 見慣れた街を背に 哀しみを 胸に 今夜 最後のMoonlight driving 昼のドライブを ソーシャルディスタンスは充分 . . . 本文を読む

百万本のバラー久保田早紀

2020-06-19 | 邦楽
1979年、デビューシングル「異邦人」の大ヒットによって一躍注目を浴びた久保田早紀さん それから9年後の1988年に結婚されて久米小百合名義で出されたCD 訳詞は松山善三さん 悲しくせつない想いが美しく上品な歌声に乗せて 沁みてきます。 僕の僕の僕のある限り 君への君への君への愛は 燃えて燃えて燃えて尽きるよ 写真の薔薇はピエールドロンサール . . . 本文を読む

It's A HeartacheーBonnie Tyler

2020-06-17 | 洋楽
先日の吉田拓郎のラジオで流れた曲 It's a heartache    Nothing but a heartache    Hits you when it's too late    Hits you when you're down  ハスキーボイスに痺れました。 Bonnie Tyler 1951年イギリスのウェールズ出身のシンガー デビュー時 . . . 本文を読む

夜空ノムコウースガ シカオ ~SMAP

2020-06-15 | 邦楽
誰かの声に気づき ぼくらは身をひそめた 公園のフェンス越しに 夜の風が吹いた 作詞・スガシカオ 作曲・川村結花 1998年1月14日発売 SMAPが歌いました。 SMAP 夜空ノムコウ 当時の携帯の着信音でした~🎶 悲しみっていつかは消えてしまうものあのかなぁ ため息は少しだけ白く残ってすぐ消えた 永遠の名曲・・・・ . . . 本文を読む

Tara's Theme ~風と共に去りぬ~ Gone with the Wind

2020-06-11 | 映画音楽
高校時代、原作をむさぼるように読んだあの日 感動の余韻が残ってた時 テレビの洋画劇場で映画『風と共に去りぬ』が 確か全編・後編とありました。 映画の翌日、現国の授業は急遽 『風と共に去りぬ』の感想会に この現国の先生、クラーク・ゲーブルが大好きでした。 いろんな感動が出た中、先生は「アシュレの配役がちょっと違和感だなぁ」 そんな言葉が今も残っています。 Gone . . . 本文を読む

竹田の子守唄ー山本潤子

2020-06-07 | 山本潤子
山本潤子 竹田の子守唄 ただただ・・・ 歌声に酔いしれるだけ 山本潤子さん 素晴らしいシンガーですね。 高校時代、合唱コンクールでこの曲を歌いました。 何度も何度も練習した思い出が蘇ってきます。 🎶ねんねんや~あ~ねんねんやあ~🎶 そんな歌声から始まりました。 むこうに見えるは 親のうち むこうに見えるは 親のうち . . . 本文を読む