あいうえおの詩

空が好き 写真と音楽とつぶやきと

あ からはじまる語り唄

That Girl Could Sing - Jackson Browne

2014-09-25 | Jackson Browne












ジャクソン・ブラウンが19980年にリリースした6枚目のアルバム『ホールド・アウト』


Disco Apocalypse
Hold Out
That Girl Could Sing
Boulevard
Of Missing Persons
Call it a Loan
Hold on Hold Out



この中の1曲


聴けば聴くほど味わいが深くなるアルバムです。








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆お昼休みに・・・ (inspire1001)
2014-09-25 12:59:28
お昼休みに、こんにちは。
UP曲を聴きながら typingです。
アルバムは全米1位を獲得し、シングル・カット:風の様な女。
また、アルバムを聴いてみます。
彼の詩は、評判がとっても良いそうですね。

      
秋の大きな空を観てると、こころ癒されます。
この曲の癒しに、ぴったりの写真ですね。
佳い一日を
風のような女 (りりん)
2014-09-25 18:20:58
inspire1001さん、こんばんは。

お昼休みにありがとうございます。

この曲の女性、ジャクソン・ブラウンの元恋人ジョニ・ミッチェルのことを歌ったものみたいですね。
アーティストは実在する女性への想いを歌にしてますね。

風が少し強い秋の空
大きな流れるように雲が漂っていました。
今日は小雨模様
明日からまた秋晴れがみれそうです。

秋の夜長~楽しいひとときを
今晩は (oyajisann)
2014-09-26 21:13:44
今晩はチャート的には絶頂期の
作品。
ML誌の5つ星や4つ星+オマケ
の常連だったですね。
ジョニ・ミッチェル才能豊かで絵
も描かれる。
それに恋多き女性ですね。
Unknown (りりん)
2014-09-26 21:24:33
oyajisannさん、こんばんは。

このアルバム絶頂期の作品なんですね。
ML誌の5つ星や4つ星!!
そうだったんですね。
私は後追いなので

アルバム『プリテンダー』もいいですよね。
そこから何か曲をアップするかもです。

ジョニ・ミッチェル、才能ある女性なんですね。
それだけ恋も多かったのですね。
こんな歌声なんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=bcrEqIpi6sg

コメントを投稿