あいうえおの詩

空が好き 写真と音楽とつぶやきと

あ からはじまる語り唄

追悼 Randy Meisner-Call It Love ~One More Song-Poco‐THE EAGLES

2023-08-23 | poco






大好きなバンド イーグルス、そしてPocoに在籍してた






ランディ・マイズナー

7月26日に旅立ってしまいました。
享年77歳




1986年
5人組カントリー・バンドとして結成されたPoco

そのメンバーだったランディ・マイズナー

その後脱退し、イーグルスのメンバーへ


イーグルスの創設メンバーであり、ベーシスト、ヴォーカリストであるランディ・マイズナー

素晴らしい名曲を残しています。
The Eagles - Randy Meisner - Take It To The Limit 1977



1977年にイーグルスも脱退
その後はソロ活動へ


時を経て
1988年にPOCOのラスティが
過去のメンバーを呼び寄せてジムやリッチーなどオリジナル・メンバーでの再結成を果たしたのが
1989年のアルバム「Legacy」



その中の1曲

Poco - Call It Love (Countdown, 1989)


We've got all night Let's take our time
Tell me your secrets I'll tell you mine
When it makes us feel better
Call it love You say you ...



すごく楽しそう
きっとイーグルス時代も、こういう曲がやりたかったのかな



もう1曲


1980年に発表されたソロアルバム『One More Song』



タイトル曲
One More Song - Randy Meisner



なんとこの曲にはイーグルスのドン・ヘンリーとグレン・フライがコーラスで参加してるそうです。
聴こえてきますね・・・。


今は亡き二人の声が・・・








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (oyajisann)
2023-08-24 00:17:31
私が初めて買ったイーグルスのアルバムが呪われた夜。
その中でもテイクイット・・・は秀逸の作品。
(Dメイソンもライブアルバムでカヴァーしてます)
今でも色褪せませんね。合掌
Take It To The Limit (oyajisannさんへ)
2023-08-24 10:30:53
こんにちは
コメントありがとうございます。

イーグルスとの出会い『呪われた夜』でしたか。
名曲が沢山収録されていまよね。
「いつわりの瞳」なんかも好きです。
その中でこの「Take It To The Limit」はやっぱり時代を超えた名曲

Dave Masonもカバーしてたのですね。
音源ありました。
https://www.youtube.com/watch?v=iDtZeA9Pc9I
アコースティックVerなのですが、歌声が力強い~🎶
また違った魅力。

イーグルスでは、ランディ・マイズナーが脱退後、グレン・フライが歌ってましたが、グレンも・・・。
今最後のツアーの前のイーグルス
ドン・ヘンリーが歌うのでしょうか。
Unknown (小春)
2023-08-24 12:41:46
こんにちは
りりんさん 小春です
追悼ブログ拝読致しました

音楽造詣超薄っぺらの私ですが
イーグルスと
マルチミリオンセラー
ホテルカリフォルニア知っています 好きです
今なら絶対付き合わない、話してもやらない
容姿端麗頭ピーマン 🫑←中身ほぼフカフカがイーグルスについてえらっそーに語った時
○な無い程度に〆てやろうか希求に駆られました
が 理性が上回った事ございました
私はですが追加事項でタイピングくださったグレン•フライさんの
You Belong To The City が好きです
少し退廃的感じがするのがまた良い
フェラーリ ディトナ スパイダー 黒に乗り
エンポーリオ←ディズニーシーじゃ無いよ、アルマーニ(笑)のスーツを着た男が見える 💦 ってダメンズナル系バブリーパリピ
誘蛾灯に集まる蛾の様に無意識に惹かれる くわばらくわばら(笑)
You Belong To The City (小春さんへ)
2023-08-24 16:11:10
こんにちは
コメントありがとうございます。

イーグルス「ホテルカリフォルニア」
ご存じでしたか。
超有名な曲
>容姿端麗頭ピーマン 🫑←中身ほぼフカフカがイーグルスについてえらっそーに

そんなエピソードがあったのですね。
なんかわかるような気がします。
実は私も、職場の同僚がイーグルスが好きで「ホテルカリフォルニア」を熱く語って、確か、職場の飲み会でギター弾きながら歌ったんです。
その時、イーグルス=その彼の印象が強くなってしまって
かっこいい憧れの彼だったら違ったと思うけど

でも大人になってから改めてイーグルスの魅力に(⋈◍>◡<◍)。✧♡

小春さんが好きなグレン・フライが歌う
「You Belong To The City」
https://www.youtube.com/watch?v=8TToLgW7zuc
グレン・フライ、俳優なみに渋くていいですね。
このMV、小春さんがイメージしてる退廃的、フェラーリ ディトナ スパイダー 黒に乗りエンポーリオ

ちょっと感じてしまいます。

というか、この曲アメリカドラマの
「特捜刑事マイアミ・バイス」の挿入歌だったのですね。
ヴェルサーチやアルマーニのスーツを着てフェラーリ・テスタロッサに乗り、毎回ビルボード上位にランクされるようなメジャーなナンバーが流れるというスタイリッシュな刑事ドラマだったとか。
Unknown (だんぞう)
2023-08-24 20:51:37
イーグルス脱退後も、ヘンリーやグレンとの関係は比較的温厚なものだったのかなあなんで思ってしまいます。
しゃなかったらソロアルバムで協力してもらうなんてできないと思うのです。
というか、そうであってほしいです。
Eaglesが1998年に ロックの殿堂入り (だんぞうさんへ)
2023-08-25 09:57:01
おはようございます。
コメントありがとうございます。

イーグルスを脱退した経緯とかはいろいろ言われてますが、一つの要因だけではなかったでしょうね。
でも、ソロアルバムでは、かつてのメンバードン・ヘンリーやグレン・フライが参加とは、決して決裂した関係ではなかったでしょうね。
Eaglesが1998年に ロックの殿堂入りした時にも、ランディはじめかつてのメンバーが揃っていますね。
動画リンク貼れないのですが。

コメントを投稿