心地よい癒・ドキドキ三昧

一眼レフカメラでの身近な野鳥や花,自然の景色などの写真、ドキドキ日記,癒しメモ等をつれづれに載せるようにしています。。

★WBC日本,歴史的な優勝!!★やった世界一!!!

2006-03-21 22:28:12 | 歴史
○ 王ジャパン,念願の世界一!!!

10-6で,強敵キューバに勝利!!!

WBC日本,優勝して歴史的な世界一!!!

誤審に泣き,
奇跡に助けられ,
必死さで,
初栄冠の世界一!!!

全日本国民に感動をありがとう!!!

松坂投手,ありがとう!!!

渡辺投手ありがとう!!

大塚投手ありがとう!!

世界のイチローありがとう!!!

全選手のみなさん,
日本人らしい地道な努力からの優勝,ありがとう!!

王監督,ありがとう!!!

日本の野球歴史に貴重な初記録,ありがとう!!!

本日,
平成18年3月21日(火)春分の日は,
私にとって,
一生忘れられない最高の思い出の日となりました。

京都に出かけている最中,携帯で知りました。

     * 写真は,京都タワーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省,ほどほどに・・・・´〇`

2006-03-19 09:52:45 | 未分類
○ 未来志向

  未来思考

  前向き

  前進

  マイペース

  Going My way

    反省は,ほどほどに。

  大切なのは,反省したことを次に生かすこと。

     いやな反省をすっかり忘れ,
   新しい気持ちでスタート。
 
  気持ちの切り替えは,大事だ。

     * 写真は,竹林(京都:嵐山)です

       (この景色は,心を癒し,すっきりした気持ちにさせてくれます。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★WBC準決勝日本進出★奇跡,起きた!!

2006-03-18 09:52:30 | 歴史
○ ありがとう!!メキシコ様  

野球の第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で,
米国がメキシコに敗れ,
日本は準決勝進出が決定。

奇跡は,起きた。

日本は,今までやるべきことをやってきて,
失点率勝負で米国より順位が上になった。

あのスーパースターを集めた米国でも,
野球はやってみないと,
分からないものなのだ。
不思議。

おもしろいものだ。

王監督のコメント「怖いものなし全力で」,
あす韓国と3度目対決。

今までの経験を生かして,
今度こそ勝って!!!

それにしても,
米国寄りの米国の審判が疑惑判定・・・・,また,あった。・・・・・。
猛省してもらわないと,・・・・・。

さて,

われわれの人生も,あきらめたら終わり。
チャンスがいつめぐってくるか,分からない。
やるべことをやっていれば,・・・・。
奇跡が起こることも,ひょっとしたら,・・・・・・。

  * 写真は,中部国際空港です。

     ( 常に,広大な空に旅立つような気持ちでありたいものです。)


 私のホームページ(http://www016.upp.so-net.ne.jp/siawase/)もあります。
  見てください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★珍道中ブログ★77号記念

2006-03-16 21:47:52 | 未分類
○ ブログ始めて77号記念

私は,ブログを平成17年12月22日に始めました。

これが1号とすると,今日で77号記念となります


○ 継続は力なり

楽しいことは,継続できるものですね。

そして,継続すると,嬉しさも感じますね。

こつこつ続けることに喜びを味わえる今日この頃です。

よくもまあ,毎日毎日ブログ日記をつけ続けてきたものです。

休んだのは,かぜで熱を出し体調不良の時のみです。

我ながら・・・・。

自分で自分を誉めてあげたいです。

これからも,・・・・。

 * 写真は,茅の輪くぐりです。(三重県,二見浦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆梅の花を眺められる幸せ☆

2006-03-15 20:09:14 | 自然

○ 遠回りこそ近道

  
一つ一つが大事

○ 小さな幸せほんとうの幸せ

 
二つのタイプの人間

  一つは

   幸せ
の中にいながら
   その中の小さな不幸せのみを見つめて
   いつもブツブツ言いながら
   不幸せに生きている人間

  もう一つは

   大きな不幸せの中にいながら
   その中の小さな幸せだけを見つめて
   いつも幸せに生きている人間

       *写真は,紅梅園の梅の花です。岐阜、安八町にあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♂無心♀

2006-03-14 20:27:12 | ふれあい

○ 自分で自分を誉めたい

 自分を大切にする人は,人を大切にします。

 自分を粗末にする人は,人を粗末にします。
 
 自分を愛する人は,人を愛することができます。

 自分が嫌いな人は,人にグチばかりこぼします。

 自分を好きな人は,自分を伸ばします。

 ◎ 生かされている今日一日が,とても貴重です。

   * 写真は,赤福餅とお茶(伊勢神宮,赤福本店にて)です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

£春色じゅうたん£

2006-03-13 19:10:21 | 自然
○ 菜の花畑

携帯で取ったものをブログに送信した写真です。

岐阜県神戸町の休耕田。

近くには,近鉄養老線が走っています。

一面の黄色が春の雰囲気を漂わせています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

¢因果応報¢○▲※∈∨∂

2006-03-12 08:15:40 | ことば
○ 早起きは,三文の徳

物事は,早め早めにすることがBetter,Best。

先手,先手にすることがBetter,Best。

準備をしっかりしておくことがBetter,Best。

こうすることで,余裕,ゆとりが生まれる。

私の仕事も当然そうですが,・・・・・。

なんとか,当面の仕事を少し早めにしたことで,
こうしてブログ編集ができます。
うれしいことです。

私のブログでも,
今まで,
毎日アクセス,
閲覧してくださる方が
みえるのですね。

うれしいことです。

 *写真は,伊勢神宮(三重県)の神木です

          ( *何か,いにしえの重みを感じます。 ) 

  私のホームページ(http://www016.upp.so-net.ne.jp/siawase/)もあります。
  見てください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百梅園&春爛漫

2006-03-11 12:41:03 | 自然

○ 瞬間瞬間☆今が大事

携帯で今撮った百梅園(岐阜:安八町)の写真を
ブログに送信しコメント。

いつでも,どこからでも写真つきブログができることは,
やはりすばらしい。

約千本の梅の花は,春そのもの。

出店をあり,観光客でいっぱい。

車,人でいっぱい。

でも,何か,春らしい暖かな陽気。

この瞬間,瞬間,いいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★スイセン★ブログ最高!!!

2006-03-10 21:41:59 | 自然
○ 身近なところに咲いているスイセン(写真)

この写真は,私の携帯電話で撮した写真を私のブログに送信したものです。

こんなに簡単に,送信したきれいな写真をすぐにブログに載せられ,最高です。

携帯で,いつでもどこでも気軽に写真がとれ,
すぐインターネット上に公開できるブログは,最高です。

私は,私のホームページも編集していますが ,こんなことはできません。

ホームページよりもすばらしいブログのよさだと思います。

今後も,活用したいと思います。

私のホームページ(http://www016.upp.so-net.ne.jp/siawase/)もあります。
  見てください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする