心地よい癒・ドキドキ三昧

一眼レフカメラでの身近な野鳥や花,自然の景色などの写真、ドキドキ日記,癒しメモ等をつれづれに載せるようにしています。。

♂ ちょっと珍し、ラブラブ(?)アオイトトンボ、ドキドキ眺め ♀ (岐阜県各務原市、「KK楽園」)

2009-05-31 00:51:15 | ふれあい

○ ちょっと珍し、ラプラブ(?)アオイトトンボ、
微笑ましき姿なり!!





KK楽園

○ ちょっと珍し、ラブラブ(?)アオイトトンボの姿、
色々可愛らし!!













○ 一匹のアオイトトンボ、寂し?!



○ 眺める野鳥、可愛らし!!



メジロ



カワウ

○ 見守るキリギリス、何想う?!



○ 眺める花、綺麗!!



アヤメ



ニワゼキショウ



ムラサキツユクサ

○ 眺める人々に、心癒やし、ありがとう!!



ラブラブ(?)アオイトトンボの姿



KK楽園                                                               
                           [ 5月/上 撮影 ]
※ おまけ(1)



  もう、咲き始めた、アジサイ
                            (岐阜県岐阜市) 
                           [ 5月/末 撮影 ] 
                                                   
                                                               ※ おまけ(2

gooブログで、このブログを紹介中

最近1ヶ月分の「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

※ おまけ(3


「KK楽園」掲載ブログで、このブログを紹介中

「KK楽園」分析表&「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

《 ひとり言 》

“ ↑ラブラブ(?)アオイトトンボの姿、・・・・・・。”
珍しい出会いでした、・・・・・・。
≦ ラブラブ(?)の姿って、トンボでも人でも、微笑ましいものですネ。。 ≧
・・・・・・・・・
本日は、
ちょっと珍し、ラブラブ(?)アオイトトンボの姿を中心に載せました。
・・・・・・・・・



 今、ブログランキング、危機的、大苦戦中です。
是非、ワンクリック↑をお願い申し上げます。。


《ブログ交流させていただいている皆様へ》
 あたたかい
コメント及びランキングクリック応援、いつも、感謝です。。
《都合でランキングクリックのみしていただいている皆様へ》
いつも、恐縮です。お陰様で、日々更新意欲に繋がっています。。
《初めて、このブログを見られた方へ》
このブログを見て、一枚でも気に入っていただけたら、嬉しく思います。。

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Φ 奇跡的に、初めて出会った野鳥、コムクドリ(♂)&オオルリ Φ (岐阜県郡上市、「H高原」)

2009-05-30 02:16:21 | ふれあい

○ 奇跡的に、初めて出会った野鳥、コムクドリ(♂)の姿、
綺麗?!





雪化粧した大日ヶ岳&フキノトウ美景、「H高原」

○ 奇跡的に、初めて出会った、コムクドリ(♂)の姿、
色々可愛らし!!







○ 奇跡的に、初めて出会った、オオルリの姿、
色々可愛らし!!







○ 眺める野鳥たちも、可愛らし!!



モズ



ホオジロ



ウグイス

○ 見守る花、綺麗!!



ミズバショウ



イワウチワ

○ 眺める人々に、心癒やし、ありがとう!!



奇跡的に出会った、幸せを運ぶ(?)青い野鳥、オオルリ



雪化粧した大日ヶ岳&カタクリ美景、「H高原」                                                               
                           [ 5月/上 撮影 ]
※ おまけ(1)



  もう、夏(?)、噴水と子供たち
                            (岐阜県美濃地方) 
                           [ 5月/下 撮影 ] 
                                                    
                                                                ※ おまけ(2

gooブログで、このブログを紹介中

最近1ヶ月分の「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

※ おまけ(3


「KK楽園」掲載ブログで、このブログを紹介中

「KK楽園」分析表&「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

《 ひとり言 》

“ ↑コムクドリ(♂)&オオルリの姿、・・・・・・。”
奇跡的に、初めて出会った野鳥です、・・・・・・。
写真は、今いちですが、・・・・・・。
載せてしまいました、・・・・・・。
≦ 初めての出会いって、嬉しいものですよネ。。 ≧
・・・・・・・・・
本日は、
奇跡的に、初めて出会った野鳥、コムクドリ(♂)&オオルリの姿を中心に載せました。
・・・・・・・・・



 今、ブログランキング、危機的、大苦戦中です。
是非、ワンクリック↑をお願い申し上げます。。


《ブログ交流させていただいている皆様へ》
 あたたかい
コメント及びランキングクリック応援、いつも、感謝です。。
《都合でランキングクリックのみしていただいている皆様へ》
いつも、恐縮です。お陰様で、日々更新意欲に繋がっています。。
《初めて、このブログを見られた方へ》
このブログを見て、一枚でも気に入っていただけたら、嬉しく思います。。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Θ ちょっと珍し、モズの幼鳥&親鳥の活き活き姿、ドキドキ眺め Θ (岐阜県美濃地方、「H公園」)

2009-05-29 00:08:27 | ふれあい

○ ちょっと珍し、モズの幼鳥&親鳥の活き活き姿、
微笑ましき姿なり!!





白いハンカチがたれ下がったようなハンカチノキが咲いた、H公園

○ ちょっと珍し、モズの幼鳥&親鳥の活き活き姿、
色々可愛らし!!













○ こちら(カメラレンズ)を見て、何考えているの?!



○ 眺める野鳥も、可愛らし!!



メジロ



ムクドリ

○ 眺めるツバメ親子、何想う?!



○ 眺める猫ドンちゃん(?)、何考えているの?!



○ 見守る花、綺麗!!



ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)



ハンカチノキ

○ 実り、何故か、嬉し!!



トウジュロ

○ 眺める人々に、心癒やし、ありがとう!!



モズの幼鳥&親鳥の活き活き姿



雪のように白い花、ナンジャモンジャが咲いた、H公園                                             
                            [ 5月/上 撮影 ]

※ おまけ(1)



  最近の白川郷景色
                            (岐阜県白川村) 
                           [ 5月/下 撮影 ] 
                                                     
                                                                 
※ おまけ(2


gooブログで、このブログを紹介中

最近1ヶ月分の「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

※ おまけ(3


「KK楽園」掲載ブログで、このブログを紹介中

「KK楽園」分析表&「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

《 ひとり言 》

“ ↑モズの幼鳥&親鳥、・・・・・・。”
その活き活き姿、・・・・・・。
微笑ましく感じました、・・・・・・。。
≦ 野鳥の活き活き親子姿は、どこか、人間と同じような、・・・・・・。。 ≧
いいものですよネ。
・・・・・・・・・
本日は、
ちょっと珍し、モズの幼鳥&親鳥の活き活き姿を中心に載せました。
・・・・・・・・・



 今、ブログランキング、危機的、大苦戦中です。
是非、ワンクリック↑をお願い申し上げます。。


《ブログ交流させていただいている皆様へ》
 あたたかい
コメント及びランキングクリック応援、いつも、感謝です。。
《都合でランキングクリックのみしていただいている皆様へ》
いつも、恐縮です。お陰様で、日々更新意欲に繋がっています。。
《初めて、このブログを見られた方へ》
このブログを見て、一枚でも気に入っていただけたら、嬉しく思います。。

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Σ 高原の小枝て゜、いろいろなポーズ姿のウグイス、ドキドキ眺め Σ (岐阜県郡上市、「H高原」)

2009-05-28 02:00:58 | ふれあい

○ 高原の小枝で、ポーズをとってくれた、ウグイスの姿、
どこか気品あり?!





雪化粧した大日ヶ岳&カタクリが咲いた、H高原

○ 高原の小枝で、いろいろなポーズをとってくれた、
ウグイスの姿、色々可愛らし!!









○ こちら(カメラレンズ)を見て、何考えているの?!



○ 眺める野鳥たちも、可愛らし!!



ホオジロ



モズ



オオルリ

○ 見守る花、美し!!



ミズバショウ



○ 眺める人々に、心癒やし、ありがとう!!



高原の小枝で、ポースをとってくれた、ウグイスの姿



雪化粧した大日ヶ岳&イワウチワが咲いた、H高原                                             
                            [ 5月/上 撮影 ]

※ おまけ(1)



ウグイスと間違われやすい(?)、メジロの姿
                            (岐阜県美濃地方)                          
                            [ 5月/下 撮影 ] 
※ おまけ(2)



    最近出会った、ラプラブ(?)アオイトトンボ                      
                         
    (岐阜県各務原市)                          
                            [ 5月/下 撮影 ]
            
※ おまけ(3


gooブログで、このブログを紹介中

最近1ヶ月分の「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

※ おまけ(4


「KK楽園」掲載ブログで、このブログを紹介中

「KK楽園」分析表&「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

《 ひとり言 》

“ ↑ウグイスのいろいろなポース姿、・・・・・・。”
高原で散策中、してくれました、・・・・・・。。
とても、嬉しかったです。
≦ ウグイスのいろいろなポース姿を眺め、心癒やしです、・・・・・・。。 ≧
ウグイスさん、ありがとう!!
・・・・・・・・・
本日は、
高原の小枝で、いろいろなポーズをしてくた、ウグイスの姿を中心に載せました。
・・・・・・・・・



 今、ブログランキング、危機的、大苦戦中です。
是非、ワンクリック↑をお願い申し上げます。。


《ブログ交流させていただいている皆様へ》
 あたたかい
コメント及びランキングクリック応援、いつも、感謝です。。
《都合でランキングクリックのみしていただいている皆様へ》
いつも、恐縮です。お陰様で、日々更新意欲に繋がっています。。
《初めて、このブログを見られた方へ》
このブログを見て、一枚でも気に入っていただけたら、嬉しく思います。。

コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⊆ 森の木々を自由に動き楽しむ(?)野生リス、ドキドキ眺め ⊇ (岐阜県岐阜市、「G公園」)

2009-05-27 00:16:05 | ふれあい

○ 森の木々を自由に動き楽しむ(?)野生リス、
微笑ましい姿なり!!





G公園

○ 森の木々を自由に動き楽しむ(?)野生リスの姿、
色々可愛らし!!









○ 餌、美味しい?!



○ こちら(カメラレンズ)を見て、何考えているの?!



○ 眺める野鳥も、可愛らし!!



クロジ(♀)



モズ



シジュウカラ

○ 見守る花、綺麗!!



ヤマボウシ



カキツバタ



ウツギ

○ 眺める人々に、心癒やし、ありがとう!!



森の木々を自由に動き楽しむ(?)野生リス



G公園                                             
                            [ 5月/上 撮影 ]

※ おまけ(1)



    最近出会った、白川郷景色                      
                         
    (岐阜県高山市)                          
                            [ 5月/下 撮影 ]
            
※ おまけ(2


gooブログで、このブログを紹介中

最近1ヶ月分の「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

※ おまけ(3


「KK楽園」掲載ブログで、このブログを紹介中

「KK楽園」分析表&「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

《 ひとり言 》

“ ややもすると、「自分さえ良ければいい」、という言動、・・・・・・。”
とても多いような気がする、今日この頃です、・・・・・・。
≦ 相手のことをもう少し考えた上で、言動したいものです、・・・・・・。 ≧
お互いにとって、よりよい関係でありたいものですネ。。
・・・・・・・・・
本日は、
森の木々を自由に動き楽しむ(?)野生リスの姿を中心に載せました。
・・・・・・・・・



 今、ブログランキング、危機的、大苦戦中です。
是非、ワンクリック↑をお願い申し上げます。。


《ブログ交流させていただいている皆様へ》
 あたたかい
コメント及びランキングクリック応援、いつも、感謝です。。
《都合でランキングクリックのみしていただいている皆様へ》
いつも、恐縮です。お陰様で、日々更新意欲に繋がっています。。
《初めて、このブログを見られた方へ》
このブログを見て、一枚でも気に入っていただけたら、嬉しく思います。。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ψ 必死な雛ツバメ&親ツバメの愛情姿、ドキドキ眺め Ψ (岐阜県美濃地方、「H公園付近」)

2009-05-26 02:29:48 | ふれあい

○ 必死な雛ツバメ&親ツバメの愛情姿、微笑まし!!





白いハンカチのようなハンカチノキが咲いた、H公園

○ 必死な雛ツバメ&親ツバメの愛情姿、
色々可愛らし!!

















○ こちら(カメラレンズ)を見て、何考えているの?!



○ 眺める野鳥も、可愛らし!!



モズの幼鳥



モズの親鳥



メジロ

○ 見守る花、綺麗!!



白いハンカチのように、ぶら下がったハンカチノキ



雪のような白い花、ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)

○ 眺める人々に、心癒やし、ありがとう!!



必死な雛ツバメ&親ツバメの愛情姿



雪のような白い花、ナンジャモンジャが咲いた、H公園                   
                          
                            [ 5月/上 撮影 ]

※ おまけ(1)
                                     
                          



最近出会った、キリギリス
                      
                         
    (岐阜県各務原市)                          
                            [ 5月/下 撮影 ]
            
※ おまけ(2


gooブログで、このブログを紹介中

最近1ヶ月分の「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

※ おまけ(3


「KK楽園」掲載ブログで、このブログを紹介中

「KK楽園」分析表&「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

《 ひとり言 》

“ 今、このブログは、日々更新、・・・・・・。”
ブログを始める前は、想像もつきませんでした、・・・・・・。
≦最近は、何故か、特に、活き活き姿の野鳥に、惹かれています、・・・・・・。。 ≧
眺めて、心癒やしに繋がるからです。。
・・・・・・・・・
本日は、
必死な雛ツバメ&親ツバメの愛情姿を中心に載せました。
・・・・・・・・・



 今、ブログランキング、危機的、大苦戦中です。
是非、ワンクリック↑をお願い申し上げます。。


《ブログ交流させていただいている皆様へ》
 あたたかい
コメント及びランキングクリック応援、いつも、感謝です。。
《都合でランキングクリックのみしていただいている皆様へ》
いつも、恐縮です。お陰様で、日々更新意欲に繋がっています。。
《初めて、このブログを見られた方へ》
このブログを見て、一枚でも気に入っていただけたら、嬉しく思います。。

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 岐阜県の天然記念物:アヤメ沢湿原のミズバショウ群生、ドキドキ眺め ☆ (岐阜県郡上市)

2009-05-25 00:59:18 | 自然

○ 岐阜県の天然記念物:アヤメ沢湿原のミズバショウ群生、
素晴らし!!







雪化粧した大日ヶ岳&ミズバショウ群生がみられる、アヤメ沢湿原

○ 7。000年以上前にできた、アヤメ沢湿原に咲いた、
ミズバショウ群生、色々美し!!













○ 眺める野鳥たち、可愛らし!!



ウグイス



ホオジロ



アオジ

○ 見守る花、綺麗!!



ザゼンソウ



イワウチワ




キクザキイチゲ



カタクリ

○ ちょっと一息



駒ヶ滝

○ 眺める人々に、心癒やし、ありがとう!!



ミズバショウ群生



雪化粧した大日ヶ岳&ミズバショウ群生がみられる、アヤメ沢湿原                                             
                            [ 5月/上 撮影 ]

※ おまけ(1)



最近、出会った魚たち                      
                         
   (愛知県名古屋市)                          
                            [ 5月/下 撮影 ]
 
※ おまけ(2

gooブログで、このブログを紹介中

最近1ヶ月分の「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

※ おまけ(3


「KK楽園」掲載ブログで、このブログを紹介中

「KK楽園」分析表&「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

《 お知らせ 》

昨日の昆虫 → 「キリギリス」(正)
( * 「自然を訪ねる人」さんのご指摘で分かりました。 )


《 ひとり言 》

“ ↑アヤメ沢湿原のミズバショウ群生、・・・・・・。”
初めて、見た時
以来、毎年、眺めに来ています、・・・・・・。
≦ 大自然にできた、ミズバショウ群生景色を眺め、心癒やしです、・・・・・・。。 ≧
・・・・・・・・・
本日は、
岐阜県の天然記念物:アヤメ沢湿原のミズバショウ群生を中心に載せました。
見頃な花や野鳥たちも載せました。
・・・・・・・・・



 今、ブログランキング、危機的、大苦戦中です。
是非、ワンクリック↑をお願い申し上げます。。


《ブログ交流させていただいている皆様へ》
 あたたかい
コメント及びランキングクリック応援、いつも、感謝です。。
《都合でランキングクリックのみしていただいている皆様へ》
いつも、恐縮です。お陰様で、日々更新意欲に繋がっています。。

コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ω 水浴び好きな(?)シメの姿、ドキドキ眺め Ω (岐阜県岐阜市、「B公園」)

2009-05-24 00:28:10 | ふれあい

○ 水浴び好きな(?)シメの姿、微笑ましい!!





B公園

○ 水浴び好きな(?)シメの姿、
色々可愛らし!!











○ こちら(カメラレンズ)を見て、何考えているの?!



○ 眺める野鳥も、可愛らし!!



メジロ



スズメ



シジュウカラ

○ 見守る花、綺麗!!



ムラサキカタバミ(?)

○ 実り、何故か、嬉し!!



ウメの実

○ 見守るSL、歴史ロマン?!



○ 眺める人々に、心癒やし、ありがとう!!



水浴び好きな(?)シメの姿



B公園                                             
                            [ 5月/上 撮影 ]

※ おまけ(1)



最近、見頃になってきた、スズラン                      
                         
    (岐阜県高山市)                          
                            [ 5月/下 撮影 ]
 
※ おまけ(2)



最近出会った、キリギリス                      
                         
    (岐阜県各務原市)                          
                            [ 5月/下 撮影 ]
            
※ おまけ(3

gooブログで、このブログを紹介中

最近1ヶ月分の「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

※ おまけ(4


「KK楽園」掲載ブログで、このブログを紹介中

「KK楽園」分析表&「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

《 ひとり言 》

“ 今、このブログは、日々更新、・・・・・・。”
ブログを始める前は、想像もつきませんでした、・・・・・・。
≦最近は、何故か、特に、活き活き姿の野鳥に、惹かれています、・・・・・・。。 ≧
眺めて、心癒やしに繋がるからです。。
・・・・・・・・・
本日は、
水浴び好きな(?)シメの姿を中心に載せました。
見頃な花や野鳥たちも載せました。
・・・・・・・・・



 今、ブログランキング、危機的、大苦戦中です。
是非、ワンクリック↑をお願い申し上げます。。


《ブログ交流させていただいている皆様へ》
 あたたかい
コメント及びランキングクリック応援、いつも、感謝です。。
《都合でランキングクリックのみしていただいている皆様へ》
いつも、恐縮です。お陰様で、日々更新意欲に繋がっています。。
《初めて、このブログを見られた方へ》
このブログを見て、一枚でも気に入っていただけたら、嬉しく思います。。

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⊂ ちょっと珍しき、モズの幼鳥姿、ドキドキ眺め ⊃ (岐阜県美濃地方、「H公園」)

2009-05-23 00:17:54 | ふれあい

○ ちょっと珍しき、モズの幼鳥姿、微笑ましい姿なり!!





白いハンカチがぶら下がったようなハンカチノキが咲いた、H公園

○ ちょっと珍しき、モズの幼鳥姿、色々可愛らし!!









○ こちら(カメラレンズ)を見て、何考えているの?! 

○ 見守るモズの親姿、ちょっと凛々しきなり?!





○ モズの親子姿、微笑まし!!



○ 眺める野鳥も、可愛らし!!



メジロ               
                    
            


ツバメの親子

○ 眺める猫ドンちゃん(?)、何考えているの?!



○ 見守る花、綺麗!!



ハンカチノキ



ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)

○ 実り、何故か、嬉し!!



トウジュロ

○ ちょっと一息



○ 眺める人々に、心癒やし、ありがとう!!



モズの幼鳥



雪のように白い花、ナンジャモンジャが咲いた、H公園                    
                       
     [ 5月/上 撮影 ]            
※ おまけ(1

gooブログで、このブログを紹介中

最近1ヶ月分の「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

※ おまけ(2


「KK楽園」掲載ブログで、このブログを紹介中

「KK楽園」分析表&「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

《 お知らせ 》

昨日の白い花 → 「ウツギ」(正)
( * 山小屋さんのご指摘で分かりました。)

《 ひとり言 》

“ インフルエンザや風邪予防方法は、・・・・・・。”
日頃の栄養、運動、・・・・・・。
≦ 手荒い、うがい、そして、マスク着用、・・・・・・。。 ≧
昔も今も変わりませんネ。。
・・・・・・・・・
本日は、
ちょっと珍しき、モズの幼鳥姿を中心に載せました。
見頃な花や野鳥たちも載せました。
・・・・・・・・・



 今、ブログランキング、危機的、大苦戦中です。
是非、ワンクリック↑をお願い申し上げます。。


《ブログ交流させていただいている皆様へ》
 あたたかい
コメント及びランキングクリック応援、いつも、感謝です。。
《都合でランキングクリックのみしていただいている皆様へ》
いつも、恐縮です。お陰様で、日々更新意欲に繋がっています。。
《初めて、このブログを見られた方へ》
このブログを見て、一枚でも気に入っていただけたら、嬉しく思います。。

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

$ カラフルな色彩姿のヤマガラ、ドキドキ眺め $ (岐阜県岐阜市、「G公園」)

2009-05-22 02:03:26 | ふれあい

○ カラフルな色彩姿のヤマガラ、どこか凛々しき姿なり?!





G公園

○ カラフルな色彩姿のヤマガラ、
色々可愛らし!!







○ こちら(カメラレンズ)を見て、何考えているの?!



○ 眺める野鳥も、可愛らし!!



ウグイス



シジュウカラ

○ ハトさん、そんな高い木の上で、何考えているの?!




○ 見守る花、綺麗!!



ヤマボウシ



カキツバタ



ウツギ

○ 眺める野生リス、何想う?!



○ 眺める人々に、心癒やし、ありがとう!!



カラフルな色彩姿のヤマガラ



カキツバタが咲いた、G公園
                    
                       
     [ 5月/上 撮影 ]            
※ おまけ(1

gooブログで、このブログを紹介中

最近1ヶ月分の「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

※ おまけ(2


「KK楽園」掲載ブログで、このブログを紹介中

「KK楽園」分析表&「心地よい癒・ドキドキ三昧」内容

《 ひとり言 》

“ いろいろ失敗ばかり、・・・・・・。”
でも、・・・・・・。
≦ 無駄な経験は一つもない、・・・・・・。。 ≧
失敗しても、次に生かすようにすれば、いいですよネ。。
・・・・・・・・・
本日は、
カラフルな色彩姿のヤマガラの姿を中心に載せました。
見頃な花や野鳥たちも載せました。
・・・・・・・・・



 今、ブログランキング、危機的、大苦戦中です。
是非、ワンクリック↑をお願い申し上げます。。


《ブログ交流させていただいている皆様へ》
 あたたかい
コメント及びランキングクリック応援、いつも、感謝です。。
《都合でランキングクリックのみしていただいている皆様へ》
いつも、恐縮です。お陰様で、日々更新意欲に繋がっています。。
《初めて、このブログを見られた方へ》
このブログを見て、一枚でも気に入っていただけたら、嬉しく思います。。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする