SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

冥王星の日!(^_-)-☆

2020-02-18 21:07:14 | 日記

2月18日 【冥王星の日】

1930年のこの日、アメリカ・ローウェル天文台のクライド・トンボーが、1月23日と1月29日に撮影した写真との比較研究から、太陽系第9惑星・冥王星を発見した。
内側の天王星の運行の乱れからもう1つの惑星、即ち太陽系の一番外側の惑星の存在は予言されていたが、予想を遥かに下回る15等星という暗さのため、発見が遅くなった。

その暗さから、ギリシア神話の冥府の神に因みplutoと名附けられた。
2006年に「惑星」の定義が定められ、冥王星は惑星ではなく準惑星に分類されることとなったが、この年はトンボーの生誕100年であった。

                            

早朝の空と月。(雲に覆われて、見え隠れしていた。)

今日は、天気は良かったですが・・風が冷たく、一日寒かったです。

花粉症の薬を飲んでいたため、今日一日…眠かったです!

体調もいまいちだし・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

今日の我が家の水仙の芽と山茶花。

 

今日のはるか上空を飛ぶセスナ機とジェット旅客機。 

今日の訪問鳥たち。(スズメ・モズ・ヒヨドリ)

    

    

モズは来てくれたけど・・すぐにいなくなってしまった。(;´∀`)💦

    

今日の空模様。

    

    

明日がよい日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする