SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

雛祭り・・良い天気でした!(^_-)-☆

2020-03-03 20:34:49 | 日記

3月3日 【雛祭り】

女の子の健やかな成長を願う伝統行事。女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀る。
上巳の日・(桃の節句)には、人形に穢れを移して川や海に流していたが、その人形が次第に精巧なものになって流さずに飾っておくようになり、雛祭りとして発展して行った。
雛祭りは始めは宮中や貴族の間で行われていたが、やがて武家社会でも行われるようになり、江戸時代には庶民の行事となった。

                                

今日は、朝は霜が降りて、昨日の雨の水滴が凍り付いていました。

でも、少し風がありましたが、暖かでとても良い天気でした。\(^o^)/

仕事の帰りに、妹の家の前を通ると車を洗っていたので・・少しお手伝いをして、世間話をしてから・・帰宅しました。 お昼前には帰れたけど・・

帰宅すると、たくさんのスズメたちが出迎えてくれました。

まあ・・餌を待っていたのですけどね!(笑)

今日の日の出。

今日の我が家の花たち。

   

はるか上空を飛ぶジェット旅客機と軍用機。 

    

    

    

   

今日の訪問鳥たち。(ヒヨドリ・スズメ)

    

    

    

  

今日の空模様と月。

  

そういえば・・新型コロナウイルス患者に喘息の治療薬を投与したら・・2日間で改善して治ったというニュ-スを聞いた。

良い治療薬が見つかり、早く、新型コロナウイルスが収束されるとよいのですが・・

明日がよい日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする