SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

文化財保護法施行記念日!(^^)/

2020-08-29 21:39:00 | 日記

8月29日  『文化財保護法施行記念日』

1951年に制定。1950年のこの日、国宝・重要文化財等を保護するための基本となる法律「文化財保護法」が施行された。

前年1月26日に法隆寺金堂が全焼したのをきっかけに、文化財保護政策の抜本的改革が望まれ、従来の「国宝保存法」「重要美術品等保存法」「史蹟名勝天然記念物保存法」をまとめた「文化財保護法」が制定された。

 

                                                

今日も朝から熱かったですね!(;´∀`)💦 今日は仕事を休んで、市民集団検診に行ってきました。

三密を避けるために、指定された時間に公民館に行きました。

検査は、1時間で終わり・・その後、妹の家に行き…以前から頼まれていた、外の給湯器に絡みついている🐍ヘビの抜け殻を取ってほしいということで・・(気持ち悪いので取れないとのこと・・

それから、デパ-トに向かい…マスクのゴムを購入し、ついでに、寿司を買い、帰宅後・・エアコンの効いた部屋でビ-ルと寿司でお昼としました。 いつの間にか・・気持ちよくて、眠りに‥

今日の我が家の花たち。(変わりのない朝顔とツユクサ)

  

 

今日の訪問スズメと幼鳥に虫の食べ方を教える親鳥と幼鳥ヒヨドリ。

   

  

    

    

    

   

    

  

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

今日の空模様と夕焼け。

    

    

今日の午後6:26分の二階の室温。

明日がよい日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする