SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

救急の日!(^^ゞ

2021-09-09 20:51:18 | 日記

9月9日「救急の日」

1982年に厚生省(現在の厚生労働省)が制定。由来は「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合せから。救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深め、救急医療関係者の士気を高める日とされている。


我が日本を守るのは 我々日本人が守らなければならない!

残念ながらアメリカは日本を助けないだろう! 中共は日本を内部から崩壊させ 3発目の核爆弾を日本に落とすつもりだ! すべての日本国民は目を覚まそう! アフガンの二の舞にならないように・・。

憲法9条を改定して 命を懸けて我が国民を守っている自衛隊を 現在の憲法9条の柵から何もできない自衛隊が全力で我が国民を守れるようにするべきです。

戦後76年もたっても 憲法9条を改定できないのは親中派や親韓派・帰化議員・経団連たちが邪魔をするからである!

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

 

 


 

今日は朝から雨ふりの天気でした。

午前9時ごろ雨がやみ曇りから…お昼ごろから晴れ間がみられ・・暖かな天気となり、たくさんのセミたちが夏の終わりを惜しむように鳴き始めました。

仕事終了後、妹の家に立ち寄り…妹に愛用の財布がボロボロになってしまったので、頼まれた財布を(ネットで購入で・・これで3個目)届けて・・お茶をよばれてピーマンをいただいて帰宅。

 👈これが妹に頼まれた財布。(カ-ドがたくさん入るので良いらしい!)

帰宅後、洗濯をして・・テレビを見て・・合間に射撃を楽しんでいました。

雲が多かったので、洗濯物は部屋干しとしました。

さすがに夕方になると、ひんやりと気温が下がってきました。((🥶))

 

今日の我が家の花たち。

    

    

 

今日の訪問アゲハチョウ・イチモンジセセリ・トンボ。

今日の訪問キジバトとスズメたち。

   

    

今日のはるか上空を飛ぶヘリコプタ-とジェット旅客機。 

今日の空模様。

    

    

    

    

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする