共産党の小池晃書記局長は21日の記者会見で、岸田文雄首相が国会で「あらゆる選択肢を排除せず、さまざまな意見に耳を傾け、これからも検討したい」という答弁を多用しているとして、「誰が聞いてもどっちつかずだ」と批判した。

 小池氏は「ぬかにクギ、豆腐にかすがい、のれんに腕押しで、国民は不安になる。何でもかんでもそんな形でやりすごそうとしている」と指摘。「当面は波風が立たないかもしれないがそのうち、一体どっちなんだと問題が噴出する」とも述べた。

 国民民主党の榛葉賀津也幹事長も同日の記者会見で、首相の答弁姿勢について「聞く力より『(質問を無視する)スルーする力』が半端ない。人柄良く、口調も穏やかだが、何を言いたいかわからない」とクギを刺した。【田所柳子、古川宗】

*記事はネットより、お借りしました!(*- -)(*_ _)ペコリ

👇政府に意見や感想がある方は、こちらにアクセスして下さい!

ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ (kantei.go.jp)


 

今日は朝から良い天気でしたが、寒い一日でした。🥶

仕事終了後、セルフスタンドでガソリンを入れてから帰宅しました。

ガソリンは高いまま・・電気も高いし、コロナ感染も蔓延している・・このような状況で媚中・親中で固めた岸田内閣の支持率が上昇しているなんて信じられない⁇国民から声を聞くとか言いながら・・なんでも後回し中身は空っぽで参議院選挙を無難にやり過ごし中国国交50周年をお祝いし習近平氏を国賓としてお迎えしたい岸田政権!国民のことなど何一つ考えていない… 日本のことを真剣に考えている高市早苗議員に首相になってほしいと思うばかりだ!このままでは、岸田政権に日本は破壊されてしまう!

帰宅後、洗濯してから…のんびりと過ごしていました。

 

早朝の月。

ピラカンサの実もそろそろなくなりそう

(スズメたちやジョウビタキ・ヒヨドリが食べに来ています!)

今日の我が家の花たち。

    

今日の訪問鳥たち。(ジョウビタキ・ヒヨドリ・スズメたち)

    

    

    

   

    

    

   

    

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

    

    

今日の空模様と夕陽と夕焼け。

    

 

明日が良い日でありますように