SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

中国移民や中国留学生は日本にとって大きなリスク!( `ー´)ノ

2022-04-19 20:17:59 | 日記

4月19日 「地図の日」

寛政12年(1800年)4月19日に、伊能忠敬が北海道・蝦夷地の測量に出発しました。
このことを記念し、4月19日が「地図の日」が制定されました。国土の正確な測量のための第一歩でもあるため、別名「最初の一歩の日」とも言われています。

          

        👇知っていてほしい!「戦後の日本の分割占領計画」

             


           

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日は、午前中は風が強かったですが・・良い天気となりました。

帰宅すると、妻はいませんでした! 帰国するための準備に行ったのだと思います!

帰宅後は、ひまわりやコスモスやアサガオの種をまきました。花が咲くのが楽しみです・・(^^)/

その後、洗濯をして…のんびりと・・

夕方妻は帰ってきました・・前に勤めていた会社に行ってきたようです。

ガソリン代が大変なのになぁ~~・・

帰国のために、東京へ3回ほどPCR検査に行くようです・・近くには、陰性証明書を出してくれるところはないのかなぁ~~・・妻は、中国へ行くのに…かなり苦労しそうです。

早朝の月。

今日の我が家の花たち。

    

    

    

   

今日の訪問スズメたちとヒヨドリ。

    

    

    

    

 

   

   

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機とセスナ機。 

    

今日の空模様と夕焼け。

    

    

 

明日が良い日でありますように  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする