SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【岸田政権】菅政権末期より自民支持率が低下し地方選連敗!比例自民投票先が下がり集票力が低下!「信なくば立たず」状態!「岸田おろし」は予想より早く起こる?

2023-11-13 21:09:00 | 日記

11月13日 「うるしの日」

日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定。

平安時代のこの日に、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が京都・嵐山の法輪寺に参籠し、その満願の日のこの日に漆の製法を菩薩から伝授したとされる伝説から。

この日は、以前から漆関係者の祭日で、 親方が職人に酒や菓子などを配り労をねぎらう日であった。

  


                        

       (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

           日本人の心を取り戻そう!

        (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

中国軍機、米を挑発して〝激突寸前〟首脳会談直前に…思惑は 米軍パイロットの交信に「消えうせろ!」と暴言 (msn.com)


 

今日の早朝、トイレに起きたついでに…ゴミをゴミステーションに置いてきました。冷たい風が吹き荒れていましたよ・・。今日は仕事が休み、昨日の一斉清掃の時…重い収縮式電動刈り取り機を振り回して頑張りすぎたので、腕や腰が痛いので再び二度寝しました。 ぐっすりと寝て、午前10時に起床!昨夜から煮込んでいる大根を温めて、さらに味をしみこませます。(ブログ友のとまとさんを参考にツナ缶を入れてポン酢で味付け煮込みました。)

昼食に、妻に出してあげたら…美味しいと言って食べてくれました。\(^o^)/

午後は、お風呂掃除やトイレ掃除をしました。中国人の妻は?自分の部屋で携帯電話で動画を見て、寝ていました。┐(´д`)┌ヤレヤレ 私が何でもやるから…やることがないのかな?それとも、甘えている?まあ…いいけど、そのうち・・出稼ぎに出てゆくのでしょうが・・借金を返すために働かねばならないようですが・・。私は、年金とアルバイトですから…余計な負担はできません。お金持ちではないので、援助はできません。

 

我が家の花たち。

   

    

今日のトンボたち。

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

今日の訪問スズメたち。

    

    

今日の空模様と夕陽。

    

    

   

    

   

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする