SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【玉木代表】トリガー凍結解除失敗なら代表更迭!労組幹部が示唆!政治生命を賭けた大勝負!自公国連立樹立のサプライズで局面転換を図る?( `ー´)ノ

2023-11-25 21:25:42 | 日記

11月25日 「OLの日」

働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994(平成6)年に制定。

1963(昭和38)年のこの日、初めて「OL」という言葉が女性週刊誌『女性自身』11月25日号に載った。

以前は、職場で働く女性のことを「BG(business girl)」と呼んでいたが、この言葉がアメリカの隠語で「商売女・娼婦」という意味があることがわかり、1963年9月12日にNHKが放送禁止用語とした。これに代る言葉を『女性自身』が募集し、「OL(office lady)」という言葉を1963年11月25日発売の号から使い始めた。

       

 

       


                       

        (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

            日本人の心を取り戻そう!

        (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

急に寒くなりましたね!(^^)/ 那須連山は、雪が降っていたようです。

吹く風も冷たかったです。🥶

仕事から帰宅後、セルフスタンドで灯油を入れてから…妹の家の前を通ると・・あれれ…北風が冷たく吹いているのに、庭木の剪定した木を後片付けをしていました。家の前を通過したのですが…Uタ-ンして妹の家に。

「寒いのに、頑張るね~~!」と言うと、「動くのにはちょうど良いくらいだよ!」と返事が…。 まあ…働きものの妹だから仕方ないね。

しばらく雑談してから…帰宅。

帰宅後は、寒いので…さっさと撮影してから…冷たくなった体を温めるために、入浴してから…のんびりと。明日は、自分の誕生日(68歳)なので・・お寿司屋さんに予約を入れておきました。昼食後は、居眠りしていました。(朝は、少し寝坊してしまって…💦体は、少し疲れ気味のようです。)

夕食に、鳥肉の煮込みを作りました。美味しかったです!\(^o^)/

私たちは、日本料理は私が…中国料理は妻が作ることにしました。国によって、味付けや作り方が違いますからね!美味しいかまずいかは…好き嫌いの問題ですからね!( ^^) _旦~~

 

今日の我が家の花たち。

    

    

  

今日の訪問スズメとツグミ。

 

    

    

    

    

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

   

今日の空模様と夕陽と夕焼け。

    

    

    

    

    

    

今日の月と木星。

上に月、下には木星がある。

木星

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする