SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【高市早苗大臣】総裁選に向け安倍さんと約束した勉強会「『日本のチカラ』研究会」を立ち上げ!!参議院議員中心のメンバーか?高市大臣が「ポスト岸田」へ勝負をかける!

2023-11-15 21:29:25 | 日記

11月15日 「七五三」

男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、成長を祝って社寺に参詣する。

3歳は髪を伸ばす「髪直」、5歳は初めて袴をつける「袴着」、7歳は本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解」をそれぞれ祝う意味がある。

旧暦11月はその年の実りを神に感謝する月であり、旧暦15日は二十八宿で「何事をするにも吉」とされる鬼宿日に当たったことから11月15日に行われるようになった。今日では11月15日にこだわらずに10月から11月の間に行われるようになっている。

     


                     

       (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

       日本人の心を取り戻そう!

        (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

福島方面の山々を見ると、雪で白くなっています。🥶

仕事から帰宅してから…自宅周辺の花たちを撮影してから、シャワーを浴びてのんびりと…というわけではないのです。心は不安定状態です。

PCを立ち上げ、現状を確認…メールのパスワードを変更したり、グーグルのパスワードも変更、そうこうしている中…新しい楽天カードが届きました。楽天からのお知らせメ-ルも送られてきて…22万3000円の要求があったので、慌ててカードセンタ-に内容を確認。不正があってから1週間・・どうなっているのかと確認すると…「すべて、お客さんに負担のかからないようになりました!要求が間違ってゆく場合もありますが・・こちらで確認ができたので、お客さんに負担はありません!」ということでした!(´▽`) ホッ…良かったぁ~~・・一安心です。\(^o^)/

今後は、セキュリティに十分に気を付けてゆこうと思います。アマゾンとの問題が解決したら・・Eメ-ルを変更するつもりです。

今日は、一日…少し日差しの刺す薄曇りの天気でした。寒かったですよ。

 

今日の我が家の花たち。

    

   

   

   

上空を飛ぶトンビ。

上空を飛ぶヘリコプタ-。

今日の訪問スズメたち。

  

    

  

今日の空模様と夕陽。

    

    

我が家から見た那須連山。

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする