SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【青山繁晴氏】派閥改革はまず「岸田派」から解体せよ!岸田派から派閥は「全廃」すべき!!政治にお金はかからない!お金は政治活動ではなく選挙活動に使うからだ!( `ー´)ノ

2023-12-16 21:35:36 | 日記

12月16日 「紙の記念日」

1875(明治8)年のこの日、東京・王子の抄紙会社の工場で営業運転を開始した。

抄紙会社は実業家・澁澤榮一が大蔵省紙幣寮から民間企業として独立させたもので、王子製紙の前身となった。

  


                        

        (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

             日本人の心を取り戻そう!

          (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

イタリア旅行中に「恥をかく中国人」 (msn.com)


 

今日の朝も雨の天気です…。憂鬱な出勤です! 

家から出た時に、妻が帰ってきました。 すれ違いざまに、妻に仕事から帰ってくるまで待っていてね!と伝えて、出勤しました。

仕事から帰宅すると、いろいろな鳥たちが来ていたので…撮影を開始!

妻は、帰宅してから入浴して洗濯をして…仮眠していました。

午前11時ごろから晴れ間が出てきたので…妻の洗濯物を外に干してあげてから、昼食を食べ妻の車の定期点検のために・・妻と二人でマツダのデイラ-へ 点検中に自動車の保険の更新を行い、妻が夕食に中国料理を作るということで材料を買ってから夕食は妻に任せました。中国料理を食べながら、お互いお酒を飲んで…ほろ酔い気分でお互いの気持ちや今後のことを語り合いました。妻の本音が聞けて有意義な時間でした。

妻は、明日の午前中に職場に帰るようです。

今度帰ってくるのは、大みそかのようです。(^^)/

 

今日の我が家の花たちと雨雫。

    

   

今日の鳥たち。

ジョウビタキ

    

   

カラス

   

シジュウカラ

    

 

スズメたち

    

    

    

 

メジロ

    

    

    

    

    

  

今日の空模様。

  

    

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする