SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

ニュースの尻尾「政治はコワイ」!( `ー´)ノ

2023-12-18 20:38:15 | 日記

12月18日 「東京駅の日」

東京駅は、新橋駅と上野駅を結ぶ高架鉄道の建設が立案され、その中央に中央停車場が建設されました。

皇居の前に設定され、1914年(大正3年)12月18日に完成式が行われたので、この日が「東京駅の日」となりました。開業は2日後の20日。

意外と作られたのは遅かったんですね。

1日の列車の発着本数は約3000本で、プラットホームの数は日本で一番多く、日本を代表するターミナル駅です。

2003年には国の重要文化財に指定されていて、「関東の駅百選」にも認定されています。

丸の内駅舎の赤レンガ造りがとても雰囲気がありますもんね。

作られた当初の本来の姿に近い形に復元する工事が行われ、2012年10月に完成しました。500億という費用がかかったそうです!

まだ先のことですが、2024年(令和6年)に新しく作られる予定の一万円札の裏面には、丸の内駅舎が描かれるそうですよ!鉄道駅が紙幣にデザインされるのは初めてのことだそうで、ますます日本の玄関口としてのイメージがつきますね!。

 

                       

        (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

            日本人の心を取り戻そう!

         (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

今日の朝は大霜でした! 私は、昨夜から喉と肺が痛くなり熱が…(;'∀')💦 一応…解熱剤で体温が下がったので予約時間15分前に病院へ 病院入り口の体温チエックには問題なかったが、胃カメラ検査終了後は…再び熱が・・37.8度 用事があったので○ンキで敷布団カバ-と保温タイツを購入し、セルフスタンドでガソリンを入れ…郵便局に立ち寄り用事を済ませたころは、身体は元気がなく関節も痛く熱もある… これでは、明日の仕事が心配…熱は、37.8度のままである。肺と喉が痛い…深夜流星を見ていたり、寒い中小鳥たちを撮影したから風邪ひいたのかなぁ~~ 昼食食べてから2時間ほど仮眠したが…体調悪いまま 以前、病院からもらった薬 ロキソブロフェンNa錠とレバミビド錠を飲んだら熱が下がりだした。今日は、いつもの運動もやめ早く寝ることにしました。あしたのために・・。

 

大霜の早朝。

今日の我が家の花たち。

  

今日の訪問スズメたちとヒヨドリ。

    

    

 

    

   

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

今日の空模様と夕陽と月。

    

   

    

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする