SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【中国企業ロゴ問題】高橋洋一氏の会社社長も再エネタスクフォース構成員だった!河野太郎氏と再エネTFが霞が関を荒らし回っていた!( `ー´)ノ

2024-04-01 21:07:05 | 日記

4月1日 「エイプリルフール,万愚節」

罪のない嘘をついて良いとされる日。日本では「四月馬鹿」とも呼ばれる。

その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として位置づけ、馬鹿騒ぎをするようになったのがエイプリルフールの始まりとされている。

また、インドでは悟りの修行は春分の日から3月末まで行われていたが、すぐに迷いが生じることから、4月1日を「揶揄節」と呼んでからかったことによるとする説もある。

              


                       

        (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

            日本人の心を取り戻そう!

         (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

         (反日国家・独裁国家・共産主義国家は、日本の害でしかない!)

      *中国のサラミ戦術による日本の尖閣諸島を奪い取る行為は断固反対する!( `ー´)ノ

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

午前10時ごろまでは良い天気でしたが…雲が多くなって、晴れたり曇ったりの天気となってしまいました。 昨日よりは、寒く感じました。

今日は仕事が休み・・午後、昼食を食べてから…セルフスタンドに行き新しく来た車に…初めて満タンにガソリンを入れました。新しい車が1ℓあたり何キロ走るのか楽しみです。(^^)/ その後、龍城公園に行き桜の開花状況を見に行きました。早咲の桜は咲いていましたが…ソメイヨシノは、2部咲き程度でした。

 

大田原市龍城公園の🌸桜

    

    

桜が咲いていません…(;'∀')

 

隣の家のおかめ桜と河津桜。

  

 

我が家の花たち。

    

    

   

今日のスズメたちとヒヨドリ。

    

    

    

   

    

    

はるか上空を飛ぶ軍用ヘリ。

今日の空模様と夕陽。

    

 

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする