SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【衆議院3補選】どの支持層がどこに入れたか答え合わせ!乙武氏が沈んだ理由?自民へお灸で立憲勝利!維新はまだ力不足!( `ー´)ノ

2024-04-29 21:28:32 | 日記

4月29日 「昭和の日(Showa Day)」

激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす国民の祝日。

1989(昭和64)年1月7日の昭和天皇崩御の後、それまでの天皇誕生日である4月29日を「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「緑の日」とすることとなった。しかし、実際に制定された法律では、昭和天皇を偲ぶという趣旨は盛り込まれなかった。このため、「昭和の日」に改称する法律案が超党派の国会議員により提出され、数度の廃案の後に2005年に成立、2007年より4月29日を「昭和の日」とし、みどりの日は5月4日となった。

   


   

               

        (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

            日本人の心を取り戻そう!

         (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

         (反日国家・独裁国家・共産主義国家は、日本の害でしかない!)

      *中国のサラミ戦術による日本の尖閣諸島を奪い取る行為は断固反対する!( `ー´)ノ

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

今日の午前11時ごろまでは良い天気でしたが…徐々に雲が多くなり曇り空となりました。

早朝に目が覚めて…鳥たちに餌をあげてから、月を撮影し…再び、二度寝しました。 (基本的に仕事は、日曜・月曜・祭日が休日です。((^^)/

午前8時に目が覚めて…ベットの上でテレビの韓国ドラマを見てから起床!(韓国が好きとは言うわけでなく…韓国の時代劇が好きです!あの…王様~~というドラマです。)

起床後は、入浴と朝食を済ませ…我が愛車(N-ONE)のガラス撥水コ-テイング行いました。その後、昼食を食べてから…夕方まで、転寝していました。

 

早朝の月。

今日の我が家の花たち。

    

    

    

    

今日の訪問鳥たち。

スズメたち

    

   

ヒヨドリ

    

    

ツバメ

   

今日の午後の空模様。

    

    

明日が良い日でありますように  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする