SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【高市早苗大臣】悲願のSC法案が衆院内閣委で可決!あの立憲が賛成の理由?反対は共産党とれいわ!( `ー´)ノ

2024-04-06 20:58:42 | 日記

4月6日 「城の日」

兵庫県姫路市が1991年に、日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に制定。

四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せ。

姫路城は、1333(元弘3)年に赤松則村によって築かれた。西国統治の重要拠点として羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年であった。五層六階の大天守と三つの小天守とがあり、その形から白鷺城とも呼ばれる。1912年に国宝に、1993年に世界文化遺産に指定された。

 


                       

        (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

            日本人の心を取り戻そう!

         (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

         (反日国家・独裁国家・共産主義国家は、日本の害でしかない!)

      *中国のサラミ戦術による日本の尖閣諸島を奪い取る行為は断固反対する!( `ー´)ノ

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

今日もどんより曇り空… 午前9時30分ごろから雨が降り始めました。 仕事終了後、セルフスタンドに立ち寄り…灯油を購入してから、妹の容体が心配なので…妹の家に立ち寄り、身体の様子をうかがってから帰宅。(妹は余り状態が良くないので、明日の仕事はキャンセルして…友達とのお花見も中止すると言っていました。そうですね、無理しないのが一番です。(^^)/)

帰宅後は、シャワ-を浴びて洗濯を洗濯した、手作りマスクのアイロンがけをしました。昼食後テレビを見ていたら…いつのまにか夕方まで、爆睡していました。 疲れていたのかな?

 

帰宅時、近くの公民館にある🌸桜の花を撮影して帰宅しました。(天気が良ければ…那須塩原市のカラスが森公園の桜を撮影したかったのですが…雨が降ってきたのでやめました。

 

上深田公民館の🌸桜。

    

今日の我が家の花たち。

    

    

   

今日のスズメたちとヒヨドリ。

    

   

    

  

今日の空模様。

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする