主婦日記

愛しいオット と ラブラブな毎日☆
写真のセンスは皆無・・・

3月6日

2006-03-06 | Weblog
寝坊してしまった
だから、お弁当はなし

とうとう花粉症が出てきたよ。
今日は病院に行って薬を貰わねば。

昨日焼いた”指紋クッキー”
まぁまぁ美味しかった。
レシピ。
バター80g
砂糖・はちみつで100g強
卵黄1個
小麦粉170g位

バターと砂糖をクリーム状になるまで混ぜる。
卵黄とはちみつをプラスしてよーく混ぜる。
小麦粉をふるって混ぜる。
個々に丸めて、160℃に予熱したオーブンで
15~18分焼く。

砂糖とはちみつの細かい量が分からない
適当な固さになる程度にジョビジョビっと入れたから
ちかぢか、詳しく量ってするよ。

ナゼ”指紋”かって?
クッキーを丸めた後、指でグリグリ平らにするから、
指の型が残っているでしょ?
でっかい指だよね


息子の願望
ポチカピチ食べたい」
コレって何?

答えは次のブログにて

昨日のオーブンの記事は消してしまったよ。
              コメントをくれた皆さんどうもありがとう


このランキングの1位だった人がさ、
今はいないんだ。
一体どこに行ってしまったんだろう?

3月3日

2006-03-03 | Weblog
今日のお弁当
チキンのカレーソテー
ホーレンソウのソテー
焼きビーフン
レンコンの炊いたの
玉子焼き(三つ葉いり)

チキンのカレーソテーはサミスケさんのレシピを参照。
結構、パリッと焼けた。
しかし、カレー粉がドッと出てしまって辛めになった。
そして、焦げそうになってしまったので、
軽い焦げ目だけつけて、レンジでチンした。
次はもっと上手に焼こう
サミスケさんありがとう


・・あれ?弁当の写真がないね?
その理由は写真を撮れなかったから

いつものようにお弁当を作っていたら、

オット 「緑のトレーナーはどこ?」

私   「テーブルにほったらかしにしていたから、洗濯カゴに入れた」

オット 「まだ着てないのに

私   「置いとくから、悪いんやろ?ついでにそこに脱いでいる
    赤いトレーナーも洗濯カゴに入れといて」

オット 「洗濯せんでいい。直しといて。服が全然ない」

私   「人が洗濯とか直したりとかしたら怒るくせに、直しとけとは?
     それに服は腐るほどある。トレーナーなんか50枚はある
     それやのに、服がないなんてよう言うわ

オット 「ボソボソ・・

私   「言いたい事あるんやったらはっきり言いや。間違っているか?」

オット 「言いたい事は言うたるわ。なんで気ぃ使わなならん
     早よ、向こう行けや」

って、台所を指差した

私もムカついていたから台所に行かず、
娘の制服のアイロン当てとかを始めた。

まだお弁当は出来ていない。
あとは詰めるだけだったんだけど、そのまま放置してやった

迫る出勤時間
ちょっと焦るオット

そいで、娘の朝ごはんにホットケーキを用意している時に、
お弁当も詰めて、いつもの場所に置いてやった。
それは出勤3分前。

オットは弁当出来なかったんやなって感じで、
オット 「弁当は?」

私   「カウンターの上」

オット

オット 「言い過ぎた

私   「触って欲しくないやったら、自分で何でも片付け
     それによう言えたもんやな。”向こう行け”やって。
     ちょっと考えてモノ言いや」

オット 「行ってきます

で、写真を撮れなかったのだ。
オットは、はっきりとは謝らなかったけど、まぁ許してやるよ。
今日はお雛様だから、長いケンカをしたくないからね。

今日も少し忙しい。
忙しいと気持ちだけが空回りしてしまうね。



グリーンは目に優しいよ
グリーンのスイッチをよく見て押すべし!!



3月2日

2006-03-02 | Weblog
今日のお弁当
カツとじ
シソニンニク
キューリのマヨ

久しぶりのお弁当。
昨日の晩御飯のトンカツを利用

あぁ、忙しい
今日は朝から、眼科と内科に行って、
娘が半ドンなので迎えに行って、
近所の薬局が10%OFFだから、薬やらを買いに行って、
息子のKUMONに付き添って、
昼寝をさせて、
生協に商品を取りに行って、
娘の個人懇談に行って、
娘の進級のお道具を買いに行って、
娘をKUMONに連れて行って、
娘のお友達が遊びに来て・・・。

せっかくの晴れなのでドライ物も洗いたい。
あぁ忙しい

仲人さんが入院しているからお見舞いに行かねばならんし、
オバサンがウチに遊びに来ると言っているし、
車の車検に行かなならんし、
お墓参りも行きたい。
学生時代の友人とも会いたい。

・・春は大忙しだなぁ。
でも、3月半ばから娘が春休みだからちょっとは落ち着くかな?

夕方からは、少し落ち着くのでまた、パソを開きます

あっ、お義父さんとお義母さんの機嫌直りました。
いつも、普段どおりに接してたら自然に治るんです。
良かった良かった。

明日はお雛様だから、ウチでご飯を食べてくれる。
がんばって、チラシ寿司を作らねば


応援おねがいします。
そろそろ、ランキングの広告文句を変えたくなってきたな・・。

白浜へ。

2006-03-01 | Weblog
2月26日から28日まで、
泊まった所は日本のコートダジュールである、ホワイト・ビーチ=白浜
発音は・・スィ~ラハァマアであるよ。

泊まったホテルはエクシヴ・白浜・アネックス。
会員制のホテルで、500万から1500万出資をしたら
安く泊まれるらしい。
お義母さんの知人が会員なので、ゲスト宿泊できたらしい。
泊まった階は最上階の10階!!
きっと、知人はお金持ちなんだろうね。
よらば、大樹のカゲだね

あっ!愉快な旅の仲間は、
お義父さん・お義母さん・オット・娘・息子・私の6人だ。
もちろん相部屋
旅行は常に相部屋

結婚する前にも旅行に行った事があるけど、
その時はオット・私・オットのイトコで相部屋だった
誰かと常に相部屋

長くなりそうな感じなので、掻い摘んで旅行の日程を。
初日・・・白浜に到着。
2日目・・アドベンチャー・ワールドへ。
3日目・・三段壁と洞窟へ。
そして大阪に帰る。

色々思う事があったよ。
例えば、息子と娘が眠くなったんだけど、
オットは自分のジャケットがシワになるとか、コートのチャックで
傷がつくとかで抱っこをしてあげなかったとか。
人に財布やらカバンやらを全部持たせて、自分は子の面倒も見ずに、
ふらふらしていたり・・
オットに対して、ムカムカする事もあった。

しかし、夫の父母はオットに対してはムカつかないんだよね。
私も何かがあったのかもしれないけど、
オットの父は旅行の最終日辺りから、私に対してムカついていたみたい。
なんか、チクチク当たってくるんだよね。

夫の父は旅行中、全く孫の面倒も見ず。
アドベンチャーワールドに行く時も
一人部屋に残って、睡眠。
暇さえあれば、睡眠して気ままに過ごしていたのに、何で機嫌が悪いのか?

思い当たるのは、帰りし3時くらいにトイレ休憩でインターに寄った時に、
オットの父が「たこ焼きを食べよう・うどんを食べよう」って言ったんだ。
でも、母が「次のインターのが大きいから、隣で食べよう」って言ったんだよね。
そいで、次のインターに向かったんだけど、
インターに寄るかって時に、オットが「お腹が空いていない」って言ったんだ。
オットの母も「空いていない」ってさ。
娘と息子も眠そうだったし、あと少しで大阪だったから、
「もうちょっと我慢して、早めに夕食にしたらどうですか?」って
提案したんだ。
夫の父はそれがムカついたみたいだね

で、夕食におうどん屋さんに行ったんだけど、
「ココのお会計はウチが出しましょうか?」ってオットの母に言ったら、
オットの母もムカッとしているんだ。

一体、ドコに地雷があるのか?
2人とも、いやオットも含んで3人とも
急にチャンネルが切り替わるんだもんな

アドベンチャーワールドで楽しむ4人。

お義母さん・オット・娘・息子。

私は荷物持ち&カメラ
2リットルのペットボトルやコップなどの詰まったカバン(5キロ)を
肩から下げて、4人を激写。
乗り物に乗ったのは、観覧車とコレだけ。
自分でこぐブランコのような物。

お義母さんが「コレに乗り」って、言ってくれたから乗った。
・・・・一人で乗った
私が一生懸命コグと、お義母さんはバカ受けしていた


うれしいね
更新できないから、順位が50位くらいまで落ちるんじゃない?
と思っていたのに、20位代で留まれた
皆様、どうもありがとう