goo blogスタッフが選びました

可愛らしさあふれる姿

タネコマドリ@三宅島タネコマドリの可愛らしさあふれる姿♡ここ数年は個体数が増えていてよく見かけるようになりました。後ろ姿も可愛い🩷そろそろ巣ち雛も見られる頃ですね。

合同誕生日会🎉✨😆✨🎊

後輩との合同誕生日会を新橋で。いつも行かないところへ行こうとお店を選んだ甲斐があり日常とは異なる空間でステキな✨時間を過ごしました。41階からの眺めは最高😆💕

BBQのお店の特製弁当はとても美味しい弁当だった❗・・・レインボーテラスOKINAWA(喜舎場)

こちらも「きたなかマルシェ」にブースを出していた飲食店さん。場所を聞いたところ、喜舎場の高台。外人住宅が並ぶ高級住宅街近くにあるそうです。BBQなど大箱のお店みたいですね。初めてお店の存在を知りました

清澄庭園を散策

昨日は雨。夜は風も強かったです。天気予報通り 今日は晴れて青空も。天気に恵まれ 友人たちと 清澄庭園へ出かけました。下総関宿藩久世家の下屋敷から 明治には 岩崎家に移り今は都立庭園にな

義父母とお出かけとレッスン🎹

時系列が前後してる気がしますが、この前義父母と家族でお出かけしました🚗いつもお昼は何か食べに行こうと誘ってくれるのですが、何が食べたいか聞いても何でも良い、お任せすると

メダカ池の睡蓮

 里山の家に入る角にメダカ池を据えてます。メダカが代々 主です。 春早くに 生えた藻に産み付けられた卵が孵り、代替わりを続けてました。去年 お隣のOさんが フナっ子を数匹入れてくれました。春 せっ

第13回折紙探偵団九州コンベンションに参加してきました、その2。

 次の講習が問題だったんですよ。 なぜかというと自分が講師だったからです(え?)。 講習作品はこちら。       創作連鶴の【四鶴関係(よんかくかんけい)】です。 折り鶴を最初に考え

東北旅行の思い出

 5泊する旅行は久しぶりで老体には堪えましたが楽しさ・ワクワク感の方が勝ちました。家人は青森県に前から行きたかったので計画しましたが遠かったですね。今、現実に戻りましたがまた行きたい気持

gooブロガーの今日のひとこと

    おすすめブログユーザーからのバナー募集企画で投稿いただいたバナーを紹介しています。