パチパチ日和 PARTⅡ

パチパチ日和からの第二弾「パチパチ日和PARTⅡ」です

舞洲花火を「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」で撮る

2023-10-21 22:45:22 | 花火





































































Nikon Z9
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

今日は4時頃仕事切り上げて
先日手に入れたばかりの人気レンズ「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」
で山の手から舞洲の花火撮影して来ました
テレコン付けるか迷いましたが
本日はテレコン無しで撮影しました
600mmでは少し遠かったのでLIGHTROOMでトリミングしてます



淀川花火(5日土曜日撮影)を「ライブコンポジット撮影」で撮る

2023-08-06 09:24:09 | 花火



















































































クライマックスのスターマインですが煙が被って来ています・・残念です


OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

この日は夕方タイムリミットまで仕事目一杯して
淀川花火を撮って来ました

「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」1台で
芦屋の花火の時は2台据え付けましたが
それはしませんでした(ライブコンポジットに集中できるように)
ライブコンポジット撮影は撮る毎に
前と後に「ノイズリダクション」処理に時間が掛かりとても厄介です・・
ノイズリダクション処理の時間ロスの時に
バランスの良い花火を逃してしまう事も多々とあります・・
しかしライブコンポジット撮影のメリットは
モニター見ながらバランス良く花火が撮れる事で
撮り終わってからの比較明合成の手間省けて楽ちんです!

今回は最後のクライマックスである「スターマイン」の
一歩手前位まで機嫌良く撮影出来てたのに
スターマインの時に煙か雲が流れて来て、
花火の一部が隠されて
一番良い時の写真は粗全滅になりました・・
非常に残念に思う次第です・・・

今年神戸の花火は10月の平日みたいで
平日は絶対に行けないので
残るは伊丹の花火ありますが、それはパスさせて貰うので
花火はこれが最後となります・・





芦屋の花火大会(7/22撮影)

2023-07-23 13:28:46 | 花火

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Nikon Z9
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

この日は夕方仕事切り上げて電車に乗って、
芦屋の花火行って来ました
久しぶりの三脚にカメラつけての撮影で夜景も久しぶり
久しぶりの三脚にカメラ2台据え付けて
ライブコンポジット撮影とバルブ撮影・・
長い事ご無沙汰してたので2台操作は戸惑ってしまい
結局はZ9で殆ど撮っていました!
カメラセッティングして待っていたら観客が前に来たり・・・
引き潮だったので仕方ないかなあ・・・
取りあえず久しぶりにしたらまあまあ撮れたほうかなあ・・・
当日は家に帰ったのも遅かったので今日昼で仕事切り上げてアップしました!
次は淀川花火です!


淀川花火「ライブコンポジット撮影」で撮る

2022-08-27 22:34:55 | 花火









































OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

今日は夕方まで仕事で切り上げてから
ぶらり布引の滝経由ハイキングして
淀川花火を撮って来ました!

※未だ布引の滝と陽が沈むまでに撮った
展望台から撮ったスナップは明日アップします!

※明日は26日に発売された
24mmマクロお店に取りに行って来ます!



六甲大橋からライブコンポジット撮影

2022-07-23 22:41:09 | 花火













































クライマックスのスターマインは完全に露出オーバーだし
大橋の上からでは角度が悪く花火が重なり
上手く撮れない・・・



OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

今日は夕方まで仕事して
切り上げた後六甲大橋から芦屋の花火狙って来ました
この場所からは一度撮った事があり
あまり自分の好きな場所では無いのですが
(花火が大橋より上に上がらないし、橋が揺れる・・)
今日は余り人混みの中で撮影したく無かったので
ガラガラ貸し切り撮影のできる六甲大橋行って来ました
ライブコンポジット撮影の練習兼ねて撮って来ました。
スターマインのクライマックスの時の絞りとシャッタースピード
もっと勉強しなくてはなりません・・・