パチパチ日和 PARTⅡ

パチパチ日和からの第二弾「パチパチ日和PARTⅡ」です

御堂筋ぶらり

2021-11-28 17:22:17 | 大阪全般







































Canon EOS R5
RF24-105mm F4L IS USM

今日は午前中officeに
午後から仕事で大阪に行った帰りに
御堂筋をぶらり歩いて来ました
銀杏は未だ完全に黄色くなって無くて
70%ぐらいかなあと・・
次回はライトアップをしてる時間帯にスナップしようと思います!

※御堂筋ぶらりする前に梅田のカメラ屋さんに寄って来ました
Z9とR3何時頃手元に届くか聞いて見たら全然分らないみたいで、来年になるのは間違いない見たい・・
RF16mmは年内にはいると言う事でした!



色付いた六甲山

2021-11-28 07:30:03 | 六甲山

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

武田尾河川敷ぶらり

2021-11-27 19:38:23 | 都賀川河川敷、淀川河川敷、武田尾、その他の河川敷

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

今日は仕事を切り上げたのが2時前でそこから
武田尾まで走りましたが着いたのが3時過ぎで
天候は曇りがちで河川敷歩いても
紅葉の見頃は終わっていて途中に豪快な所を1カ所見つけたので
そこで集中的に撮ってもう少し先まで歩きましたが
雨も少し降ったりしましたので引き返す事にしました
あまり感動的な場面には遭遇しませんでしたが
深緑以来の武田尾ぶらり散策楽しかったです

今日は朝出勤の前に近くの都賀川をスナップしましたのでこの後upします