パチパチ日和 PARTⅡ

パチパチ日和からの第二弾「パチパチ日和PARTⅡ」です

須磨海岸へ「R3」でスナップ

2022-01-30 19:24:42 | スナップ、ウィンドサーフィン、須磨海岸





photoshopで空を置き換えしました













Canon EOS R3
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

今日は午前中はofficeで午後からR3持って
動くものが撮りたいと思い
手っ取り早く行ける須磨海岸行って来ました
ウィンドサーフィンは殆ど出ておらず
おまけに海岸は工事しているし・・
仕事の疲れも溜まってるので30分ほどで引き上げて帰りました・・
これでR3もZ9もこの休みに筆おろしする事出来て満足です!


「Nikon Z9」持ってハーバーランドへ

2022-01-29 22:12:27 | メリケンパーク・ハーバーランド・中突堤・ポーアイ



















































Nikon Z9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

今日は梅田のカメラ屋さんから
NikonZ9、EOSR3、Nikonz24-120、NikonZ70-200
全部入荷した知らせが入り取りに行って来ました
早速ストラップだけ付けて取り合えずハーバーランド行って来ました
せっかくZ9なのにカメラの性能活かせる様なスナップは全然取れずにちょっと残念でした・・
感想はシャッターの音が迫力無いので戸惑いました
それに画像の再生ボタンが下に来てるのもちょっと戸惑います・・
でもオートフォーカスの素晴らしさには驚きです!
しかし今日の様な撮り方ではまだまだZ9素晴らしさ行かせて無いので反省です・・・
明日はZ9とR3を並べて記念撮影しようかと思っています!


マリンピアの夕景から星景まで

2022-01-22 21:58:37 | マリンピア、明石大橋、明石海峡、明石港

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO(ライブコンポジット撮影)

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

iphone13Proにて撮影

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

今週も仕事は絶好調で忙しい日が続き
今日も3時前まで仕事でした
ある程度で切り上げて何処に行くか迷いました
先ずはハーバーランドの潜水艦、マリンピアでスナップ
どちらも駐車場があって楽ちんですが迷った末
今日は星が綺麗かもとマリンピアに行って来ました
殆どカメラマンに出会わず略貸し切り撮影です
良い一時過ごさせて貰いました!

舞子公園から久しぶりに60-600使う

2022-01-15 22:33:52 | マリンピア、明石大橋、明石海峡、明石港

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

今日は3時頃から舞子公園行って来ました
久しぶりに去年一度も使わなかった「シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM」を持って行きました
このレンズをcannonのRF100-500に入れ替えるか迷っているので
自分なりに納得行くようにたっぷり使って見ました
今日は達磨の太陽か綺麗な夕焼け空どちらかは行けるだろうと予想してましたのが
結果予想通り綺麗な夕焼け空を撮影する事出来て大満足でした!

※「シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM」で撮りましたがピンボケやブレでの
ロスは殆ど無しで陽が沈んだ後にオートフォーカスに少し迷いがある時ありましたが
1年に数回しか使わないレンズなので
このまま下取りに出さずに使おうかなあと思ったりしました・・