パチパチ日和 PARTⅡ

パチパチ日和からの第二弾「パチパチ日和PARTⅡ」です

西郷公園「NOKTON 10.5mm F0.95」でぶらり

2022-07-31 17:51:05 | 摩耶大橋、摩耶埠頭、灘浜、新在家運河、西郷公園、HAT神戸























OM SYSTEM OM-1
フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

今日は2時頃仕事切り上げてコーナンに行く用事があったので
近くの西郷公園ぶらり散歩して来ました
久しぶり「 NOKTON 10.5mm F0.95」付けて撮って見ました!
但し、ヒマワリはまだまだでした・・・

「15-35mm」「85mm」でヒマワリ撮る

2022-07-30 20:49:19 | 梅、木蓮、桜、アーモンド、菜の花、チューリップ、ひまわり、つつじ、コスモス

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF85mm F1.2 L USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R3
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

今日は2時前で仕事切り上げてポーアイのヒマワリ畑行って来ました
ここのひまわり畑は豪快では無いですが
バックに「神戸ポートピアホテル」があり自分にとってはとても良かったです!
若い頃は良く日の出前から車走らせて南光町のひまわり畑行ったのが懐かしいです。。

この場所で出会ったカメラマンは1人だけで
暑いせいか、ガラガラで略貸し切り撮影でした!
1時間半程の撮影でしたが楽しかったです!


六甲大橋からライブコンポジット撮影

2022-07-23 22:41:09 | 花火













































クライマックスのスターマインは完全に露出オーバーだし
大橋の上からでは角度が悪く花火が重なり
上手く撮れない・・・



OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

今日は夕方まで仕事して
切り上げた後六甲大橋から芦屋の花火狙って来ました
この場所からは一度撮った事があり
あまり自分の好きな場所では無いのですが
(花火が大橋より上に上がらないし、橋が揺れる・・)
今日は余り人混みの中で撮影したく無かったので
ガラガラ貸し切り撮影のできる六甲大橋行って来ました
ライブコンポジット撮影の練習兼ねて撮って来ました。
スターマインのクライマックスの時の絞りとシャッタースピード
もっと勉強しなくてはなりません・・・