信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

紅葉の那須岳を往く

2018年10月12日 | 那須五岳
お早うございます、信です。 今日は連投にしました。 毎日、山ばかり綴っていますが、これでもWeekdayはきちんと仕事をしています。 10月8日の三連休最終日、栃木那須岳に行ってきました。 いつも通り朝一の新幹線で移動、那須塩原駅から関東バスで登山口まで行きます。 AM 7:45の朝一番のバスは超満員、2台増発でもギュウギュウ詰めでした。 予想通り大渋滞に入り、那須湯本の殺生石あたりから . . . 本文を読む

2018/06 茶臼岳展望台

2018年06月03日 | 那須五岳
お早うございます、信です。 週末は山にいます。 今ごろは信州の山の上で、ご来光を待っている筈なのですが その首尾やいかに・・ さて5月26日、まだマウントジーンズ那須の森の中です。 登山道にうちのクマさんを置いて、一人森の中に入ります。 1 ヒョイと本物の熊さんが出そうです。 2 3 森の空気を胸いっぱいに吸い込みました 4 ひときわ大きなダケカンバ . . . 本文を読む

2018/06 那須の森

2018年06月02日 | 那須五岳
お早うございます、信です。 この週末は梅雨の合間の晴天になりそうです。 信州の山に出発します。 5月26日のマウントジーンズ那須、山頂駅付近をうちのクマさんと徘徊しています。 ゴヨウツツジ展望台に上がります。 1 目の前には三本槍岳の前衛、赤面山 2 ところどころ雪が残っています 3 左手には朝日岳 4 展望台を降りると五葉躑躅 5 美しい . . . 本文を読む

2017/07 那須クライムオン(その3) 峠の茶屋にて

2017年07月18日 | 那須五岳
お早うございます、信です。 今ごろは笠ヶ岳でご来光を待つ時間帯の筈ですが、どうなったことやら。 そもそも登れたかしらん。 と云う訳で今朝も先週(7/9)の那須岳から。 岩雲雀が鳴く下山道を急いでいます。 1 左手には朝日岳 2 3 今日も岩場をけっこう登ってます。 4 緑美しい剣ヶ峰 5 ジリリリーン!ここで携帯が鳴ります。 岐阜の雄 . . . 本文を読む

2017/07 那須クライムオン(その2)

2017年07月17日 | 那須五岳
お早うございます、信です。 季節は進み文月は小暑、三十三候 鷹乃学習(たか はじめて わざをならう)になりました。 来週は大暑を迎えます。 さてブログの欠測を防ぐ手立ては、予約投稿しかありません。 これからしばらくAM 4:00の予約投稿が続きます。 返事が書けなくなるので、コメントはしばらく閉じさせて頂きます。 さて先週(7/9)の那須岳徘徊を続けます。 茶臼岳の山頂を過ぎて行くと、女性 . . . 本文を読む

2017/07 那須クライムオン

2017年07月16日 | 那須五岳
お早うございます、信です。 季節は文月の小暑、三十二候 蓮始開(はす はじめてひらく)です。 今日からは草津白根の翌日(7/9)に登った那須岳です。 6月初めにもシロヤシオを見に、途中まで登ったばかりの山です。 お天気はこのとおり・・ 1 この日はチャリダーたちが待ちに待った日 那須ロングライド大会の当日です。 残念だなぁ 日本全国からチャリダーが集まっているのに 2 . . . 本文を読む

2017/06 那須高原で雲を追う

2017年06月09日 | 那須五岳
お早うございます、信です。 長らく那須高原を綴ってきましたが、そろそろ終わりにしたいと思います。 今朝は那須高原の雲を追ってみたいと思います。 ブナ、ミズナラの森を歩いて行きます。 来た道ではなくて北温泉に向かう道です。 1 右手にシロヤシオ 2 残念、茶臼岳が望めるところですが雲に隠れてます。 3 木漏れ日が往く道を照らしてくれます 4 5 . . . 本文を読む

2017/06 那須岳の斜面

2017年06月08日 | 那須五岳
お早うございます、信です。 季節は水無月 芒種の初候、第二十五候 蟷螂生(かまきり しょうず)です。 昨日、いよいよ四国から関東甲信越まで梅雨入りが発表されました。 昨晩、大雨の場所もあったことでしょう。 他にネタが無いので、先週3日の那須高原の尾根道をダラダラ綴ってます。 ガスが飛んで束の間、朝日岳が現れました。 1 右正面に鬼面山 2 ダケカンバが風に揺れています . . . 本文を読む

2017/06 那須 中の大倉尾根

2017年06月07日 | 那須五岳
お早うございます、信です。 先週(3日)の那須岳周遊の山旅を綴っています。 朝日岳がずいぶん近くになりました。 1 足元にはコケモモの蕾 2 間もなく赤面山への分岐です。 3 ピンクの石楠花 4 振り向いてみると 5 6 この若いパーティは子連れ登山 明るく賑やかな若者たちでした。 7 これは何だろう、これから咲きそうで . . . 本文を読む

2017/06 中の大倉尾根を登る

2017年06月06日 | 那須五岳
お早うございます、信です。 先週土曜日、3日に行った那須高原の山行を綴っています。 場所はこんな感じ a ヤマプラの地図です。 b 清水平へ向けて中の大倉尾根を登ります。 1 ブナ林に入ります。 2 青空に新緑が映えます。 3 こんな林を抜けていきます。 4 その林の片隅に 5 出てきたのはムラサキヤシオ . . . 本文を読む

2017/06 那須の原野を往く

2017年06月05日 | 那須五岳
お早うございます、信です。 季節は進み水無月 芒種の初候、第二十五候 蟷螂生(かまきり しょうず)になりました。 この週末、尾瀬に行きたかったのですが、天気予報が良くなかったので那須のツツジ見物に出かけて来ました。 ツツジを見ながら、出来ればブナ林を歩きたいと思っていました。 朝 8時、那須塩原駅に着くとこんな感じ。 やっぱり雲が多いですね。 1 ここで駅レンタカーを借りるのですが . . . 本文を読む

2016/05 躑躅繚乱の北温泉を下る

2016年05月24日 | 那須五岳
こんにちは、信です。 季節は小満の初候、第二十二候 蚕起食桑(かいこ おきて くわを はむ)です。 昨日は暑かったですね。前橋では何と34.2℃! さいたまも31℃まで上がりました。初夏というより盛夏です。7月になったらどないになるんや、と心配します。 さて那須岳周遊シリーズもこれで完結。 中の大倉尾根を北温泉の上まで降りてきました。 緑深い登山道を降りて行きます。 両 . . . 本文を読む

2016/05 石楠花ロードからシロヤシオロードへ

2016年05月23日 | 那須五岳
こんにちは、信です。 那須岳周遊トレッキング、もう3回目になりました。 前回は清水平から、中の大倉尾根に入ったところでした。 ここもミネザクラが満開です。 若干光量が不足してます。 石楠花も良い感じで咲いています。 この尾根道はこんな感じ。 石を敷いてその上から金網で保護してあります。 登山道の保護でしょうか。大変なご苦労ですね。 そのお陰 . . . 本文を読む

2016/05 ミネザクラ満開の清水平から石楠花の尾根を往く

2016年05月23日 | 那須五岳
こんにちは、信です。 始めの計画ではレンタカーでMt.JEANSの那須ゴンドラで上り、三本槍岳に登って下りはゆっくりゴヨウツツジを 堪能しようという計画でしたが、免許証を忘れるドジで急遽、計画変更。 こういう無計画な登山はロクなことがないのですが・・ とりあえずここまでは順調です。 朝日岳の肩の広場でお昼を食べたあと、清水平に向かいます。 ここから見ると朝日への、危険なトラバース道 . . . 本文を読む

2016/05 那須岳周遊 ~山と花を楽しむ~

2016年05月22日 | 那須五岳
こんにちは、信です。 季節は小満の初候、第二十二候 蚕起食桑(かいこ おきて くわを はむ)です。 この週末は関東の百名山、久しぶりの那須岳へ。 アクセスも楽なので、気軽に行けます。 朝、AM 7:06発のやまびこで那須塩原へ。E6のフロントノーズ、長すぎて入りません。    那須の空はピーカン、良い日を選んじゃったみたい。 駅前の広場に大勢の子供たちが大集合。遠足でしょうか . . . 本文を読む