信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2018/01 快晴の城ヶ島

2018年01月14日 | ハイキング


お早うございます、信です。
昨日は横浜上大岡に用事があって出掛けました。
その用が終わった後、ある人を偲んで訪れたのが城ヶ島です。

京浜急行の終点、三崎口駅からバスに乗って三崎港まで。
昼食は三崎まぐろを頂いて、歩いて城ヶ島大橋へ。


1




城ヶ島大橋を渡ります


2



暫くは防護網で見られませんでしたが、途中から防護網が無くなって
左手は千葉の房総半島


3





4




そして右手には


5




富士山です。


6




何とも胸のすくような


7




雄大な眺めでした


8






9




橋の下の


10




水が何とも綺麗です


11




そのすぐ横を漁船が漁に出掛けます


12





橋を渡り切ると
迎えてくれたのは「島の娘」


13






14




沿道には水仙


15




青空に映える栴檀の実


16




城ヶ島公園に入ると水仙のお花畑


17




しばらく綴ってみたいと思います


18



 撮影日: 1月13日
 撮影場所:三浦半島 城ヶ島



それでは皆様、ご機嫌よう。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2018-01-14 07:38:49
おはようございます。
快晴の城ヶ島、素晴らしい景色が広がってますね。
富士山、きれいな海、水仙、どれも絵になる風景ばかりです。
青空に枝を広げる栴檀も冬の風物詩、良いですね。
今日のお気に入りは、6、10、16、17番です。

今朝は一面の銀世界になりました。
この冬初めての積雪です。
湖南の雪 (信@電車)
2018-01-14 08:16:49
お早うございます。
いよいよ湖南大津も雪ですか。
こちらは今朝も快晴です。
でも行く山は荒れてます。どうなることやら
沢山のお気に入り、ありがとうございます。
ゴミが多くてレタッチブラシ多用です。
そろそろこのカメラもドック入りですね。

横浜への用事は葬儀でした。
明日、詳しく書きます。
今は亡き彼が愛した海です。
コメントありがとうございます。
Unknown (はりさん)
2018-01-14 09:14:54
おはようございます。
城ヶ島は行ったことはありませんが
名前はよく知っています。
城ヶ島をうたった歌もあったような‥。
それにしても雄大な景色ですね。
海よし、富士山よしと最高ですね。
今日も山にお出かけですか。
信さんはほんまに元気ですね。
富士山 ()
2018-01-14 15:04:01
はりさん〉

こんにちは。
今日も富士山ゲットです。
かなりはっきり見えました。
風が強くて寒い山行でした。
城ヶ島シリーズの後、お送りします。
コメントありがとうございます。
Unknown (錫杖)
2018-01-14 15:58:34
元気いっぱいに只今帰還中の錫杖です。
今朝はフェリーで目覚めました。甲板に出ると気温12度
さすが鹿児島県、旅情たっぷりでした。
1100キロの道のりですが100km毎にコーヒータイムいれてがんばります。

では無事コメントでした。
お帰り (信@バス)
2018-01-14 16:22:38
錫杖師匠〉

おや、もうお帰りですか。
お帰りとは言っても、これから1100kmなんですね。
南国パラダイスでオールリセット出来たでしょうか
それはブログ更新された時に分かりますね。
それはそれで楽しみです。
私もIceTreeで気持ちをリセットしました。
コメントありがとうございます。

コメントを投稿