ステラと気ままな日々

思い出を忘れないように…。

お墓参り

2024年01月28日 14時48分00秒 | 日記
いつもは元旦の早朝に神社へ行って午後にお墓参りをするのですが2日がしごとの人達なので3日にずらしました。
まずは本堂からお参り。
そしてお墓の方へ。

ステラは覚えてたようです。

中に入ってる人とは面識は無いけどコンタクトを取っているのか?かけ上ります。

お不動様のご加護がありますように。
実家に居た頃にあったケーキ屋さんが無くなったと思ったらネットで見つけたので探しに行ってみました。
懐かしいメロントルテ!
遅くなってしまったので種類がなかったけどこのメロントルテが食べたかったのでラッキーでした。
懐かしかったから友達にも差し入れしたら逆にお年賀を頂きました。
フイナンシェとマドレーヌ美味しかった!
ステラにはお煎餅を開けて貰いました。
雑ながら開け終わると去ります。
結構つかれるみたいです。
いつもありがとう。











初詣

2024年01月25日 15時33分00秒 | 日記
今頃になってしまいましたが元旦の朝六時に初めてステラも初詣に行ってきました。
いつもはお父さんは仕事で私とお姉ちゃんだけ始発のバスでお参りに行くのですが今年はお父さんもいたので。
早い時間は寒いね。

破魔矢も新しいのと交換。
気になるステラ。
並んだけどこの時間はまだまだ早く順番。

本殿の裏側はまだ蛍光灯がついてました。
大鳥神社と住吉神社の狛犬さん。
一角獣?可愛いお顔。

今年の絵馬。

御神木の銀杏さんにも新年の御挨拶。

おみくじは大吉でした。
良いことが起きると良いなぁ。


今更ですが今年もよろしくお願いします。


認知症発症?



多肉ちゃん達が花盛り❗

2024年01月23日 13時19分00秒 | 日記
この寒さのなか部屋は南側なので日中はポカポカ。
エアコンも22°くらいは保っているからか?花が咲き始めました。
しかしどれも名前が解りません。

いただいたものとかが伸びて花が咲いてます。

小さな可愛い花。

白くて可憐です。

突然赤い部分が出てきてつぼみかなー?と思った次の日花が咲きました。
雨の日は開かなかったけど太陽があたると又咲きました。


カランコエも背の高い方は花盛り。
もう1つも蕾が出きるといいなぁー。




疑うのは私だけ?

2024年01月22日 00時15分00秒 | 日記
なんだか怪しい。
気づかれたと体勢を整えるステラ。

お姉ちゃんの頭に座って何してるの?

甘えているのか言いつけているのか?
降りようとしない。
お姉ちゃんはまるでステラが乗ってるのを知らないかのよう?
そんなに夢中で何を読んでるの?
お姉ちゃんの貰ってきたどら焼き。
ミッキーのマークだと私が勘違いして誰か行ったの?と聞いたら違うって。

良く見たら文字が逆さま。
これが正しいの。

和菓子やさんのマークなのねー。


美味しかったけどバタークリームが挟んであったから半分は明日食べようねってステラに言ったのがいけなかったの?
どら焼きのそばに居たはずだったのに。
キッチンにいくついでにしまおうとサイドテーブルを見たらなかった。
自分でさっき持ってきたんだったかな?と悩む。
まさかのまさかでステラの作業場を見たら袋がありました。
やられた~!
いつ?
いつ持って行ったの~?
全く気づかずキッチンに置いたのかなー?なんて。
気を付けないと~。


急遽緑ちゃんの植え替え

2024年01月20日 16時45分00秒 | 日記
カップ麺の入れ物にサンスベリアハニーを植えてました。
増えては植え替えてつやつやだったのに何となく変だと思ったら根腐れし始めていました。
排水の出きる鉢に植え替えたら何とか復活しました。
もう1つのカランコエは咲いているのにこの鉢はつぼみすら出てこないので長い時間明るいとダメみたいなのでカバーを作ってみました。

どうなるかなー?
置場所が悪いのかしら?

もう1つはしっかり咲いているのに。