ステラと気ままな日々

思い出を忘れないように…。

初日2-1 大阪 サムハラ神社春の例大祭

2024年04月29日 10時37分00秒 | 日記
新幹線で東京からスーッと大阪へ。
大阪から乗り換えたら誰もいない!
びっくり。
お隣駅から少しづつ乗ってきて安心しました。
座れてラッキーなのに変な気持ちでした。

娘がサムハラ神社の例大祭に三回連続来ていてるのですがつく時間が遅いので空いてます。

つつじが綺麗な時期ですね。

小さな境内ではありますがパワーがつまっている感じです。
例大祭の時は中に入って榊を奉納してきました。

いつも例大祭の日に行くのですが混んでいるときではなく午後の静かになった頃にお参りしています。

平日だからか?空いていたので娘が並んで買ってきてくれました。

551も空いていたから並ぼうかと思って席を立って歩き始めたらなんと長い列に!
近くにもあるのですがそこも長い列で諦めました。

サンダーバード号なんてあるんですねー。
始めて知りました。
自分の住んでる所にあるがんこは和食処ですが回転寿司は初めて見たので入ってみました。

サーモンにいくら親子軍艦美味しかった。
ホタテにもいくらが乗ってた。
自分の好きなのだけ食べられるから良いですね。

初日はゆっくりホテルライフ?
チーズケーキは連泊するのでホテルで食べることに。
底に沈んでるレーズンが美味しい。
もちろんふわふわで美味しい。
最近バスクチーズケーキを食べてたから軽くて帰るまでには食べ終わりました。


サムハラ神社のお守り指輪を注文中ですが今回には間に合いませんでした。
一つ一つ手作りだから仕方ないけど待ち遠しいです。
次回は7月に行く予定なのでその時はめて行かれたら良いなぁ。
今からお願いすると2年待ちになるそうです。


4/23




友達と吉祥寺ランチ。

2024年04月25日 06時26分00秒 | 日記
久しぶりに吉祥寺に集合。
だいたい一年に一度の集でいつもは駅周辺で食事するけど昨年お休みだったピザ屋さんを目指しました。
その前に弁天様にお参りして銭洗いもして行きました。

朝は曇りでしたがお天気も良くなり葉桜をみながらのお散歩も足がなんとか進みました。

ツツジも綺麗でした。
本日はオープンでした。
ワンコもOKでした。
しかも中に大型犬がいたので中でも良いみたいです。
イタリアはワンコに優しいから。


キノコの美味しいピザ。
Sサイズを三枚頼んで3人でシェアしました。

水牛のモッツァレラチーズが美味しかった~。
久々に大当たりのお店だと思ってたらピザの大会で世界で8位団体では銀メダルをとった人が石釜で焼いてるそうです。

シェアしているので1枚づつ焼けた順番に持ってきてくれるので熱々の美味しいのが食べられました。

エディブルフラワーとプロシュートがお花のようになっているトッピング。
アカシアのはちみつもチーズに絡まって美味しかった。

友達がまたリーベル果実園で食べたいと言うのでお腹いっぱいとか言いながらしっかりと食べました。
美味しいだけでなくそれぞれ持ちよった話題に花が咲いて楽しい時間でした。
次回は8月かな?
チケット代は当日で良いと言ってるのに律儀に持ってきてくれる優しい友達です。




病院ついでに!

2024年04月23日 22時04分00秒 | 日記
病院へ行く前にランチ。
この前たべて美味しかったのとワンコもOKと知ったからです。
どこにも書いてないんだもーん。
お父さんは今回は温かい天ぷらそば。

私は前回美味しかった御狩野そば。

母親と良く来た思い出があります。
実家が近いので。
野川公園の近くの御狩野さんです。

私が診察中とお薬を貰っている間公園でお散歩。

お花の綺麗な季節になりました。

帰ってきたら我が家の前まで桜吹雪!
近所の八重桜が満開です。

らん展からかってきたらんが咲き始めました。

次々咲いてかわいい。

外ではネモフィラ。
アジサイも頑張ってる。
フリージアも次々咲いてる。
ムスカリは終わってしまった。

ネモフィラがどんどん広がってしまってる!

ハイビスカスも咲いてきました。
つぼみに黒い油虫みたいのがついて毎日とってあげたけどそれもストレスだったと思います。
頑張って咲いてくれてありがとう。
前回薬をまいたらつぼみが落ちてしまったので。
良い方法無いかなー?







ステラの誕生日 3歳になりました。

2024年04月22日 13時41分00秒 | 日記
ステラの誕生日は珍しく三人揃って買い物。
あれこれ探して二つぐらい試着。

私はANNA SUIのかわいいと思ったけど却下。
そのあと普段にも着られて良いのが見つかりました。

ケーキの台は私が焼いたけど飾りつけはお姉ちゃん担当です。

イチゴの間のクリームが星のようになっています。
ステラの名前にちなんで。

お姉ちゃんの作ってくれたじゃがいもとニンジンのケーキ。
長時間圧力鍋で煮込んで指でもつぶれるぐらい柔らかくなったテールを3本挿してます。

なぜか遠い!

おやつもたくさん買いましたが1人なので順番に食べないとだねー。

今回はスポーティーながらかわいいタイプのお洋服。
たまにしか着ないのですけどね。

フードも珍しいのが出ていて試供品を貰いました。
缶詰は災害用。

お赤飯は今月一緒の誕生日のお姉ちゃんのために作りました。
ケーキは要らないって言うから。
チキン南蛮サクサクで美味しかった。


食事が終わった頃にステラにフードのお届けがありました。
いつもなら箱を開けて終わるけどこの日は張り切ってました。

投げてみたり激しい!

しかも撮影してる間に開けられたみたいでポリポリと。
誕生日なので許す!っていつも許してしまうんですけどねー。







どーしてもピザが食べたくて。

2024年04月19日 10時43分00秒 | 日記
どーしてもピザが食べたくて材料があったので自分で作りました。
膨らむまで時間がかかる~。

モッツァレラチーズだけ買ってきて貰いあとは家にあるもので!

ベーコンとか海老とかニンニクなど。

お姉ちゃんはネギ味噌ピザが良いって。
作ったこと無いけどやってみました。
ちりめんじゃこも乗せてみました。

ステラ用を作るのを忘れた~。

じゃあこれを食べるって?

新しくしたオーブンが小さくて大きな丸が出来ないためこんな形になってしまいました。
長方形も三角に切り分けやすい。

美味しく出来て良かったです。
満足満足🍴🈵️😆