唯屋tadashiya

お着物と猫好 京都市中京区寺町夷川南西角075-212-1167
  市営地下鉄京都市役所前駅寺町北出口11

2018年7月31日 絽の小紋コーディネート

2018-07-31 13:24:05 | 唯屋の今日のコーディネート
今年の夏は、
暑いですね〜
と何回いったのでしょか?
しかし、
やっぱり暑いですね〜!

今日も無事に過ごせますように。

絽の小紋に麻の染帯をあわせました。
お色選びだけ、
少し秋色を選びたくなりました。

丘さん

2018-07-31 08:57:34 | 日記
今日も高温多湿、
蝉のなき声が暑さを演出しているようで、

今日も無事に過ごせますように。


お玄関に、ずーっと!
住み着いている丘さん!
だんだん仲良しになって、
帰宅すると出迎えてくれます。

丘 カエルさん


2018年7月30日 秋草の小紋コーディネート

2018-07-30 13:13:41 | 唯屋の今日のコーディネート
今日も暑いです。
日課の、
つくばいのお水交換をしていると、
めだかが道端に流れ出てしまいました!
きゃー!
救命救急なのですが、
手でさわるのが苦手で、イチョウの葉っぱで挟みたいのですが、
パニックでうまくいきません!
何とか無事につくばいへ

風が吹いて、風鈴がなると、
急に子供の頃の夏休みの思い出が!
暑い夏に、
唇が紫色になるまで、毎日、毎日、川で泳いでいた記憶が!
裸足が大好きで、
今も裸足で歩きたいぐらいです。

今日は、風が吹いて、
秋草の気分に!
秋草の絽のお着物に、露芝のなごや帯をあわせました。



七福

2018-07-30 08:53:09 | 日記
今日も暑い朝です。

昨日は、お仕事終わりに、
ブラブラと、
風が吹いて涼しく感じました。
鴨川沿いをお散歩していると、
お空にクジラみたいな大きな雲がどっしりと!
川の水音と河原の雰囲気を楽しみながら
少しのんびりしました。


今朝は、日課の田んぼ観察をしていると、
燕めさんが急降下!
私の目の前を何周もするので、
あわてて、携帯電話でお写真を撮りました。
とても小さいですが、躍動感のある燕さんが写っていました!
どこ?どこ?という感じですが!
福福でございます。



燕さん!


2018年7月29日能登上布コーディネート

2018-07-29 13:47:33 | 唯屋の今日のコーディネート
風が強くて、
イチョウの枯葉と銀杏の実がいっぱい落ちています。
いつもならお掃除が面倒なのに、
熊手を買って使ってみると、簡単便利!
楽しいです。

今日も無事に過ごせますように。

今日は、能登上布のお着物に漆糸が浮き織りになっているかがり帯をあわせました。