唯屋tadashiya

お着物と猫好 京都市中京区寺町夷川南西角075-212-1167
  市営地下鉄京都市役所前駅寺町北出口11

2021年10月31日 白大島紬コーディネート

2021-10-31 13:45:17 | 唯屋の今日のコーディネート
10月もあっという間に過ぎて、
31日

今日は、
毎日通っていた喫茶店のお知り合いが、
選挙の帰りに立ち寄ってくださいました。


白大島紬 
横絣のシンプルな反物に、
紬の縞模様に唐草のなごや帯を合わせました。





着尺
帯362cm.幅31cm
お問い合わせ先
京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167

LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。


オンラインショップiichiに
新作を載せています。
是非ご覧くださいませ♪
ご注文お待ちしています♪
唯屋へ直接お問い合わせ
いただきましたら、
10%OFFにいたします。

送料をいただきますが、
代金引換郵便で発送いたしますので、
お問い合わせお待ちしています。



着付け

2021-10-31 09:11:00 | 日記
窓の外の
欅が少しずつ紅葉しています。


昨日、
着付けを頼まれて、
初チャレンジ!

帯結びも、
帯締めも、
対面になると
わからなくなって???

しかし、
とてもお美しく!!!

着付けられて、
ホッといたしました。


次は
男の子の袴の着付けをお勉強しています!









2021年10月30日 格子のお着物コーディネート

2021-10-30 14:12:50 | 唯屋の今日のコーディネート

唯屋開店いたしました。


格子の紬
長さ11.2mしかない反物ですが、
こっくりした天然染料の
カラシ色と茶色の
手織り紬
胴継ぎをしても仕立てたいです。

帯は、
小花模様の紬の帯を合わせました。




着尺11.2mしかありません。
帯365cm.幅31cm

お問い合わせ先
京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167

LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。


オンラインショップiichiに
新作を載せています。
是非ご覧くださいませ♪
ご注文お待ちしています♪
唯屋へ直接お問い合わせ
いただきましたら、
10%OFFにいたします。

送料をいただきますが、
代金引換郵便で発送いたしますので、
お問い合わせお待ちしています。


2021年10月29日 茜染のお着物コーディネート

2021-10-29 14:31:37 | 唯屋の今日のコーディネート

どこかへ
お散歩へ行きたい気分です。

今日は
茜色の無地の着尺に
○△□!
三階菱に亀甲模様の型染めの帯を合わせました。




着尺
帯30.5cm.360cm

京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167

LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。


オンラインショップiichiに
新作を載せています。2021.10.14
是非ご覧くださいませ♪
ご注文お待ちしています♪
唯屋へ直接お問い合わせ
いただきましたら、
10%OFFにいたします。

送料をいただきますが、
代金引換郵便で発送いたしますので、
お問い合わせお待ちしています。