My Priceless Treasure~❤

平凡だけれど かけ替えのない日常の記録です。。

トライアスロン🏊🚲🏃

2021年07月31日 |  TOKYO2020
 
 
 朝一(7:30スタート) で
 トライアスロン混合リレーを観戦しました
 
 もし?
 自分が競技するのなら...
 一番が このトライアスロン
  そもそもSWIM競技が好きなので
  水泳なら メドレーです
  
 そうなんですビックリマーク  
 一種目ではなく 
 総合的に競う種目が好きなのです苦笑 
 
 陸上だったら...
  ハードル とか
  障害物競走 など
  そういった競技にトライするのが好きです
  (自分の適性を理解できないタイプ)
 
 どもの頃
 このような競技に出会っていたならば
 う~ん
 一番はやはり
 トライアスロンがやりたかった競技になる と思いますらぶ②
 
 従弟が 趣味で トライアスロンをしている...
 それを聞いた時に
   うらやまし~ぃ
   というよりも
   くやし~ぃ と感じた私苦笑あせる 
 
 きっと私なら
 絶対に 誰にも負けたくない
  (無謀な野心が旺盛な 活発タイプでしたから苦笑)
 
 にかく
 競技としてどうのこうの ではなくて
 全ての限界にチャレンジする心意気
 そういう
 偽りのない我武者羅さ が
 私の好奇心を刺激するのです音譜 
 
  解説は 聞き覚えのある声の方でした
  息子が高校生の頃 数か月間
  同じプールで一緒にトレーニングしていた方
 
  当時は現役の選手だった田山寛豪さんです
  ある期間のトレーニングが終了して
  最終日には
  息子たちに 記念品を下さったり...
  貴重な体験をさせて頂いた思い出に残る方ですらぶ②
 
 
朝から楽しかったので
また 書いてしまいました音譜 
 
今日の本題はこちらです
下矢印 下矢印 下矢印
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
 
クリックして頂けると嬉しいですらぶ② 
コメント

7-30_(息子の)同世代スイマーを応援します!

2021年07月30日 |  TOKYO2020
 ゆとり世代の先駆け的な存在だった錦織 圭選手🎾
 華々しい快挙を遂げて話題になった時代がありましたらぶ②
 下矢印 下矢印 下矢印  

錦織がアジア出身男子選手として初のグランドスラム決勝進出 [全米オープン]

 8月25日~9月8日の日程で、アメリカ・ニューヨークで開催されている全米オープン(グランドスラム/ハード)。 土曜日に行われた男子シングル...

テニスデイリー

 
 
 
 29日(木) 準々決勝
 残念ながら敗退..という結果に終わりました。。
 
 
 
 
 上矢印 上矢印 上矢印
 来る2020東京オリンピックを前に
 このような記事を書いていましたらぶ②
 
 
 
 
 ゆとり世代もベテラン世代となり...
 この東京オリンピックが
 有終の「場」となるかも知れません。。
 
 
 
 
 
 2008年 北京    入江陵介選手 (18歳) 
                  200メートル背泳ぎ 5位入賞
 2012年 ロンドン  入江陵介選手 200m背泳ぎ 銀
                  100m背泳ぎ 銅
           萩野公介選手 17歳(高3)
                  400m個人メドレー 銅
 2016年 リオデジャネイロ 入江陵介選手 メダル獲得ならず
             萩野公介選手 400m個人メドレー 金
             瀬戸大也選手 400m個人メドレー 銅
        
 
 
 ジュニアから 高校時代までを
 同じ時代に活動してきた
息子世代の代表でもある彼らを
応援したいと思いますらぶ②
 
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
 
クリックして頂けると嬉しいですらぶ② 
コメント (3)

7-29_オリンピック競泳

2021年07月29日 |  TOKYO2020
 
 競泳女子の大橋悠依選手の快挙が
 不調気味の日本競泳を盛り上げてくれました
 
 
 男子のベテラン勢が
 期待通りの結果が出せていない中
 本田 灯選手の結果が それを払拭してくれました
 
 
 きょうは
 男子200m個人メドレーの準決勝で
 瀬戸大也君 と 萩野公介君が
 決勝進出をめざします!
 
 それから
 男子200m背泳ぎでは
 長く日本のエースだった入江陵介君も
 是非 決勝まで進んで欲しいです!
 
 TVを通して応援します
 
 
 
7-28 22時過ぎの飛来機
 
 
 
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
 
クリックして頂けると嬉しいですらぶ② 
コメント

7-28_感動と裏腹に..危ぶまれる感染者拡大

2021年07月28日 |  TOKYO2020
冷やしぜんざい
 
時々 食べたくなりますらぶ② 
子供の頃は
母が
白玉粉でよく作ってくれまして...
白玉を茹でる母の横で
待ち遠しく見入っていた光景を
思い出しますらぶ②
今回はお餅で代替えです
 
 
 
 
7-27 台風前の夕空
 
 
 
 
 
深夜...
雨が激しく降っているような
そのような気もしましたけれど...
ほとんど 台風の気配も感じず
寝入っていました
 
起きた時の空は もう
穏やかに晴れていました晴れ
 
 
 
 
 
今朝も 富士山🗻を眺めながら
ラジオ体操をしました
 
 
*************************
 
 
自然を相手に競技をするサーフィン🏄
TVで観戦しました
 
台風の影響で荒れる海 波​​​​​​​ で
決勝を前倒ししたのですが...
このお天気なら
本日 晴天の海で
競技ができたかも知れません ね
あっ でも...
複雑に波立つ海の方が
レベルを競うのには適している競技ですものね苦笑
 
それにしても
スケートボードも然り
若者(や 一部の方々)の 遊興ゲーム
そのようなイメージしかなかったのですが...
ただ単なる趣味の世界でもなく
細かい技を修練するために
果敢に鍛錬し続けた結果の
一瞬のチャレンジで
達成したときの得難い歓喜
 
そういう感覚が 伝わって来ました
 
 
今回のオリンピック競技の新種目からは...
各々の楽しみとするものごと
さまざまに の可能性があること
それらを教えてくれてはいるようです
 
反面...
感染者数 2,848人にも
 
懸念されていた状況への
序章のような気もしています
 
相矛盾する現状は
複雑極まりないです ね。。
 
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
 
クリックして頂けると嬉しいですらぶ② 
コメント (3)

7-25_微妙...

2021年07月25日 |  TOKYO2020
 日の午前中のこと
 よく通る幹線道路が
 いつもと異なって 渋滞気味あせるあせる
 
 歩道を歩く大勢の人々 や 自転車...
 
  この炎天下晴れ
  何かあるのかしらはてなマーク
  いつも
  こんな場所を
  こんなに人が歩いていない け・れ・どはてなマークはてなマーク
 
 そんなことを話しながら
 もう少し進むと
   下矢印 下矢印 下矢印
 
 の先に用事があったのですが...
 事前確認していなかったのです涙
 
  どうりであせる
  対向車線に車が走っていないねぇ..
 
 ・・と 気づいた時には
 もう 交通規制が解かれる頃だったようで
 
  え!?
  それじゃぁ 予期せずして
  自転車競技を 車中から 見られるわけ
 
 などと 少し 歓喜しちゃいましたが..
 選手たちは既に走り去った後でした苦笑
 
 
 だかんだと 賛否の声がある中..
 直前まで
 問題を多く露呈した開会式でしたが、
 ドローンの描く地球儀には
 感動させられるものはありました🌎
 
 かし
 現地に繰り出している人の多さに...
 大きく矛盾する人の心理というものは否めず、
 やはり
 このオリンピックは 微妙です ね涙
 
 
7-24 の夕空
 
 
 
 
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
 
クリックして頂けると嬉しいですらぶ② 
コメント