My Priceless Treasure~❤

平凡だけれど かけ替えのない日常の記録です。。

食の改善_低GI食品

2024年05月08日 |  健康_ロカボ
高カカオ(ハイカカオ)チョコレートの効能、おすすめの商品を紹介!

高カカオ(ハイカカオ)チョコレートの効能、おすすめの商品を紹介!

【管理栄養士監修】近年、健康にいい食材として話題のハイカカオチョコレート。ただ、具体的にどのような効能が期待できるものなのか、わからない人も多いはず。ハイカカオ...

Dandelion Chocolate 公式サイト

 
 
 わが家で常備しているチョコレート
         下矢印 下矢印 下矢印
 
 ところが
 昨日
 夫が気を利かして買ってきたのは..
        下矢印 下矢印 下矢印
 
 
 
  これじゃな~ぃ
 と 私が思わず落胆の声を発すると
 夫は
 これしか売っていなかった
 と自己を正当化する..
 でもね
 無かったら..別に
 家にはまだ在庫あるし
 売っているお店で買えばよいだけのこと
 
 一般的には
 カカオの含有率が70%以上のチョコレート
 高カカオチョコレートとは言うものの..
 86%の味に馴染んでしまうと
 72%のものが非常に甘ったるい 
 
meijiチョコレート効果HPから上矢印 上矢印 上矢印
 

GI値とは?|チョコレート効果|株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd.

「チョコレート効果」は低GI食品です。健康を考えるチョコで糖質コントロール。

株式会社 明治

 
 
 日頃から低GI食を心がけていますが..
 これは
 無理に制限=我慢をするという概念とは異なり、
 [適切な糖質量を理解]して
 [好きなものを 健康的に食べる]
 そういう基準にしているのですらぶ②
 
GI(グリセミックインデックス)とは
炭水化物を含む食品を食べたときの、
糖質の吸収のされやすさを表した指数です。
比較的GI値が低い食品
 そば、玄米、
 ライ麦、押麦、全粒粉、
 葉物野菜、キノコ類、豆類、
 海藻類、乳製品など
 
 
 やはり
 加齢とともに
 より健康的な食事を意識することは大切
 
 代謝量(=生活の中での運動量)は
 当然下がっているので
 食欲に任せて好きなものを食べる
 という食生活は
 もう..卒業しましたらぶ②
 
 
 
コメント

予定外のランチ_雨は予報より早く上がりました👀;

2024年04月09日 |  健康_ロカボ
 雨が上がったはてなマーク
 ・・という気配に 窓を開けてみると
 グッドタイミングに
 OKO行きのカーゴ機が✈
 
 
 
 
ラブラブ 本日のランチ ラブラブ  
 
 
豆苗とえのきとのポークソテー
これでも
ご飯茶碗一杯と
一皿分のおかずの分量です
 
本当なら..
きょうは一人ランチだったのですが
余りの激しい風雨が吹き荒れていたので
夫が急遽
仕事をキャンセル
え~
ランチ作るのね
(一人の日には特に作りません)
 
 
上矢印 上矢印 上矢印
夕飯用に用意していた食材で
夕食時には こうなる予定でしたが.. 
俄かにソテーになりました(笑)
 
あとは..
冷蔵庫にあったキャベツときゅうりで
即席の揉み漬け
 
 
ランチはこんな程度で十分 ラブラブ
 
 
《ごはんの食べ方》
口中調味(こうちゅうちょうみ)
と言うように
米飯とおかず類を交互に食べて
口の中でゆっくり混ぜ合わせて味わう
 
ですから
ご飯茶碗一杯の分量
おかずの量は
自然に バランスが整ってくるものだ
と 学びましたらぶ② 
 
コメント

大好き(^^♪_ルイボスティ―

2024年03月12日 |  健康_ロカボ
 
 
 
 
 きょうは 寒い
 当地よりも
 都心の方が激しい雨になるようです
 
 最近は
 日中の水分補給として
 ルイボスティーを基本にしていますらぶ②
 
 

 ルイボスティーはノンカフェインなので、
 妊娠している方や
 カフェインが気になる方に向いています。
 美容や健康維持のサポートにも役立つとされるため、
 男女問わず
 幅広い年代の方におすすめできるお茶です。
 
 
 いつの頃からか..
 日本人は急須でお茶を入れて飲む機会が減り
 缶コーヒーを好んで飲む方も多い
 
 私もOFFICE勤務が長かった時代には
 自由に飲めるコーヒーなど
 手軽に飲んでいましたらぶ②
  コーヒーは嫌いじゃない..
  けれども
  缶コーヒーは好みません
 
 
 日本茶 or コーヒー or 紅茶
 
  コーヒー飲み過ぎたから
  緑茶にしようかなぁ
 
  美味しい🍰と一緒なら
  紅茶の方が良いかしら
 
 などなど と
 口直し&口直し&口直し
 
 
 でも..
 含有量は違いますけれど
 どれもカフェインが入っています

 カフェインを過剰に摂取した場合には、
  中枢神経系の刺激によるめまい、
  心拍数の増加、
  興奮、
  不安、
  震え、
  不眠症、
  下痢、
  吐き気等の健康被害をもたらすことがあります
 このため、
 食品からのカフェインの摂取に関しては、
 国際機関などにおいて注意喚起等がなされています。
                 (厚生労働省HP掲載)
 
 ******************************
 
 ルイボスティー
 ポリフェノールやミネラルが豊富で、
 日々元気に過ごしたい方におすすめのお茶です。
 
 ルイボスティーに含まれるポリフェノールは
 腸内の悪玉菌の排泄を促し、
 腸内を善玉菌が優位な環境にする働きがあります。 
 腸内の悪玉菌が抑制されることで
 便秘解消効果に期待ができます
 また、
 ルイボスティーにはマグネシウムという成分も含まれ、
 これも便秘解消を手助けしてくれます
 
 口内をさっぱりさせるため
 食事の際の飲み物としてもおすすめです。

 ******************************
 
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
クリックして頂けると嬉しいですらぶ②
 
コメント

栄養豊富なブロッコリーの話_以外にも地元が産地でした👀

2024年02月23日 |  健康_ロカボ
ブロッコリー 26年度から「指定野菜」に!立川市の生産者“天候で出来具合決まる苦労多い野菜なのでありがたい” | NHK

ブロッコリー 26年度から「指定野菜」に!立川市の生産者“天候で出来具合決まる苦労多い野菜なのでありがたい” | NHK

NHK首都圏ナビ

 
  1月、
 農林水産省はブロッコリーを
 2026年から「指定野菜」に追加することを決めました。
 
 指定野菜とは、
 消費量が多い野菜や多くなることが見込まれる野菜です。
 野菜の値段を安定させて、
 みんながいつでも野菜を食べられるように指定しています。 
                   ー農林水産省HPからー
 
ブロッコリーは栄養が豊富!栄養成分の特徴から調理のコツまで大公開

ブロッコリーは栄養が豊富!栄養成分の特徴から調理のコツまで大公開

この記事では、ブロッコリーに含まれる栄養成分の特徴を徹底解説しています。栄養を逃がさない調理のコツも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ふるなび公式ブログ ふるさと納税DISCOVERY

 
 ブロッコリーは大好きですラブラブ
 彩りとしては絶対不可欠
 ですが..
 主役にもなり得るレシピを
 たくさんご紹介しますらぶ②
下矢印 下矢印 下矢印
 

大量のブロッコリーもこれで安心!作り置きやお弁当に便利な一品まで

ブロッコリーの天ぷら | 中華風無限ブロッコリー | ブロッコリーのチーズ焼き | ブロッコリーのタルタルあえ | ☆ブロッコリーの塩昆布あえ☆ など

 
 

ブロッコリー使い切り!レシピ特集|レシピ特集|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】たべる楽しさを、もっと。

レシピ特集の「ブロッコリー使い切り!レシピ特集」です。たべたい、つくりたい、がきっと見つかる!人気レシピから、簡単時短レシピ、健康を考えたレシピなど、作る人を”も...

AJINOMOTO PARK

 
 

ブロッコリーを使った人気の簡単レシピ・メニュー | キッコーマン | ホームクッキング

ブロッコリーを使った人気の簡単レシピ・メニューのページです。料理レシピ満載のホームクッキングでは、今日のレシピ・献立、旬の食材のレシピ、簡単お弁当レシピ、朝食レ...

キッコーマン株式会社

 
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
クリックして頂けると嬉しいですらぶ②
 
  
コメント

食事の指標_削りたい but 削れないものを学ぶ

2024年02月13日 |  健康_ロカボ
 
  上矢印 上矢印 上矢印
 四群点数法 ご存じですか?
 
 20代後半に知る機会があって
 以来、心がけてきましたらぶ②
 
 はじめて試みた結果、
 ものすご~く痩せました
  ※もちろん 軽い運動もしましたが..
 
 幸せ太りなんて言いますけれど..
 結婚してから 少し太った感があったので
 一念発起で挑んでみたら
 周囲の人が驚くような効果が出ましたらぶ②
 
 その安心感があって
 つい..普段は怠けてしまうのですが
 やはり
 いざ と言う時には
 この食事方法が一番効果的
 
 栄養学的特徴から食品を4つのグループに分け、
 「4つのグループからまんべんなく選んで食べれば必要な栄養素がとれ、
 バランスよく食べることができる食べ方」
―女子栄養大学創立者 香川 綾先生考案―
 
 
 80kcal=1という考え方で
 削れないもの but 摂るべきものを学んで
 自分の代謝にあったカロリー設定をすることで
 栄養バランスの良いダイエット食になります
 
 この概念が一度定着すると
 思い出したとき
 また
 目的を持って食事制限をしたいとき など
 バランスの良い食生活が身に付くような気がしますらぶ②
 
私もそろそろ 次の受診日まで
しっかり 心がけて行きたい と思います
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
クリックして頂けると嬉しいですらぶ②
 
コメント