台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

中国ドラマ「続・宮廷女官 若曦ー輪廻の恋ー」第31話 あらすじ

2014年12月04日 18時48分37秒 | 続・宮廷女官 若曦ー輪廻の恋ー(中)

外で司瀚の手当てをする馬伊諾。司瀚は昼間から外に出て見張りにバレないか心配する。しかし伊諾は「彼らなら出かけてる。日光を浴びれば濡れた体も温まるはずよ」と言う。

見張りが戻る前に司瀚は建物の中に戻ろうとする。その時、突然、顔が痛くなる伊諾。伊諾は顔をおさえ慌てて薬を飲む。司瀚はその薬の入っていた瓶を取り上げて見た後「こんな薬は体に毒だぞ」と言い投げ捨ててしまう。急いでその瓶を拾いに行った伊諾を、落ち着かせようと司瀚は抱き締める。そこに「戻ったぞ」という見張りの男の声が。司瀚はすぐに陰に隠れる。

見張りの男2人はボスから言われ死体を焼こうとしていた。しかし、その死体はなく「お前が助けたのか」と伊諾に言う。伊諾は何とかごまかし、顔のパックに使う薬草がなくなったと、2人を連れて採りに行く。


司宇は工場長と汪鉄城と一緒に酒を飲む。何杯も酒を飲まされ、酔いつぶれてしまう司宇。工場長と汪鉄城はスーツケースを持ち、別の部屋へ。

スーツケースの中にぎっしりと入っている金を見て喜ぶ汪鉄城たち。しかし金の束は一番上だけが本物で、後は偽物の札だった。汪鉄城たちが驚いていると、司宇と司宇の仲間が部屋に入ってくる。「変だと思ってたんだ。あんな工場に加工を依頼するなんて」と言う司宇。だから尻尾を出すまで芝居していたと。大金を持つのは危険だからこの部屋に置いただけだと、とりつくろう
う汪鉄城。そんな中、誘拐犯のボスから電話がかかってくる。ボスはタクシーで紅旗路へ1人で来いと言う。


司瀚は仲間をタクシーの運転手に装わせ、犯人に指定された場所へと向かう。他の仲間にも尾行させることに。


司宇たちが行ってしまい、部屋に汪鉄城と工場長だけが残る。司宇たちに知られ焦る工場長。しかし司瀚が殺されれば証拠がなくなると考えた汪鉄城は、誘拐犯に警察が動いていることを感じさせ、追い詰めようと考える。そのために紅旗路で強盗が入った、強盗は大金を盗みケースに現金を詰めたと警察にウソの通報をするよう工場長に命じる。


司瀚のことを心配する震天は、財務諸表にも頭を痛めていた。我が社はまさに身動きできない状況だと震天が話すと「結婚のことが信用にも影響したのね」と言う趙嵐。殷成貴が釈放されれば経営も握られてしまうため、殷正に成貴の説得をさせてはどうかと趙嵐は言う。殷正の話なら聞き入れるかもしれないと。震天は悩むが、趙嵐は「頼んでくるわ」と言い、電話をかけに行く。


殷正は雍正帝の指輪を指で回しながら、張暁のことを考えていた。そこに趙嵐から電話がかかってくる。


犯人の指示した場所で司宇はタクシーから降りる。しかし犯行グループが司宇の元へ向かおうとした時、サイレンを鳴らしながらパトカーが来てしまう。強盗が現金を奪ったという通報があったと言われ、ケースに金を入れていた司宇は警察に連行されて行く。"汪鉄城の奴だな"と思う司宇。それを見ていた犯行グループのボスは「通報しやがった。このままで済むと思うなよ」とつぶやく。


警察で成貴のことを調べた秘書は、経済的犯罪だけでなく藍さんの事故に関しても容疑がかけられていると殷正に報告する。それを聞き「会社を手に入れてやる」と殷正は言う。


伊諾をじっと見つめていた司瀚は、普段から乱暴に扱われているのか聞く。伊諾は「仕方ないわ」と答える。司瀚は迷惑をかけたことを謝り「顔は痛むかい?」と言う。「奇妙なものね。心が静まると痛くないの」と返す伊諾。その時、見張りの男たちが「あけろ」と言いながら扉を叩く。司瀚は伊諾にあることを耳打ちし隠れる。

見張りの男赴任は酔っていた。お前を可愛がりに来た、と言う男たちに、せっかちな男は嫌いだと言って桃をすすめる伊諾。しかし毒入りだと言い、男たちは食べようとしない。伊諾は自ら桃を食べて見せながら、桃に爪を食い込ませる。その指先には司瀚の指示で薬が塗られていた。「意気地なしは嫌いなの」と伊諾が言うと、2人はこぞって伊諾の食べていた桃を食べ始める。

しばらくして見張りの2人は意識を失って倒れる。隠れていた司瀚は出て来ると「泥酔していると毒の回りも早いからな。縛り上げよう」と言う。


夜になり、司宇は仲間のおかげで釈放に。そんな司宇の前に汪鉄城と工場長が連れてこられる。「なぜ私を疑うんだ。もしも情報が漏れてみろ。誘拐犯が司瀚を殺してしまうぞ」と怒る汪鉄城。通報のこともしらを切る汪鉄城を司宇は殴ってしまう。


「分かっただろ。この薬は飲むな、危険すぎる」と司瀚は伊諾に話す。うなずく伊諾。
司瀚は縛り上げた2人が起きる前にハッキリさせたいと言う。「君の正体だよ」と。伊諾は顔を背け「昔のことよ。蒸し返さないで」と返す。しかし殷正と張暁のニュースで伊諾が涙を流していたことを知っている司瀚は「君は殷正に近い女性だったはずだ」と言う。そして「以前、調べたんだよ。藍蘭の背中には木蘭の…」と言い始める司瀚。「やめて」と伊諾はそれを止めると「そうよ。私の背中には木蘭のタトゥーがあるわ」と認め背中を見せる。「私は藍蘭。殷正の元恋人よ」と伊諾は言う。


"僕たちは前世から縁があったのか?なぜ君は僕に何も語ってくれない?待っていろ。答えを見つけるため君を捜しに行く"と思いながら殷正は車を走らせる。


伊諾はある人に襲われ顔中を火傷をし、自分の死に場所を探すために病院を抜け出したと司瀚に話す。しかし夜明けの光が差し私を引き戻したと。「それから私は仏に帰依した。決めたの。過去を捨てて生まれ変わると」と言う伊諾。

今は捕らわれの身だという伊諾に、司瀚はなぜ逃げないのか聞く。伊諾は見張りが厳しいから無理だと話し、彼らを調査して証拠を集め、通報してやると言う。そして「過ちを犯せば自分に降りかかる。今、つらいのも、過ちを犯した報いだわ」と言う伊諾。そんな伊諾に司瀚は張暁が君の双子の妹だと教える。司瀚は「その妹が君の恋人を奪った。憎いか?」と言う司瀚、しかし伊諾は動揺するものの、今の私は馬伊諾なのよ、張暁とは何の関係もない、と言う、この人生を選んだのは他ならぬ私、憎しみは捨てたと。

伊諾は司瀚に「あなたは私を受け入れられる?」と言う。正直、藍蘭のことは嫌いだった、でも伊諾は僕の命の恩人だ、今、目の前にいるのは馬伊諾、昔の藍蘭じゃない、と司瀚は返す。そして「ここを抜け出し殷正に復讐するんだ」と言う司瀚。気持ちは分かるが私は恨んでない、新しい人生を選んだ時に憎しみは捨てた、兄弟だったら、なぜ、わだかまりを捨てて和解しないの?と伊諾は言う。

見張り2人が目を覚まし、司瀚はナイフで脅しながら「死にたくなければ協力しろ。蒼狼山にはどう行けばいい」と言う。行った事があると言う見張りたちに「道中、暴れたりしたら痛い目に遭わせてやる」と言う司瀚。


殷正は張暁の実家を訪ねる。しかし張暁たちは引っ越した後で誰も住んでいなかった。殷正が驚いていると秘書が来る。「心配であとをつけたんです。帰りましょう。あと、もう一歩で念願がかなうんですよ」と言う秘書。康震天が会見を開く今が勝負時だと。"前世からの縁ならば、きっと、いつか君と再会できるはずだ。今はこの世界で君を待ち続けるしかない。だが待てるのは今生だけだ"と思いながら殷正はその場を後にする。


汪鉄城と工場長は伊諾の店で食事をしていた。その時、外に停まったバンを見た工場長が「以前ここに来た時もあの車を見た気が。我々を尾行してた」と言う。念のため店に入ってきた男たちのテーブル近くへ様子を見に行く汪鉄城。汪鉄城は会話から男たちが誘拐犯だと分かり、司瀚も死んでいると思い込む。


司宇は犯人が取り引きの時に指定した場所へもう一度行く。犯人は何度も通りを往復させたが、監視するにはレストランが絶好の場所だと司宇は目星を付ける。誘拐犯のアジトかもしれないと思った司宇は、友達と一緒にレストランの中へ。そのレストランは伊諾のレストランだった。


司宇は従業員の女性に司瀚の画像を見せ、見た事があるか聞く。何日か前にうちで食事をしたと答える女性。レストランの女将も司瀚が来た翌日から休んでいると知った司宇は、以前から女将が蒼狼山へ行く時は不在になると聞く。司宇は女性に蒼狼山へ案内してくれと頼むが、そこは荒野で一度入ると戻れない場所だった。「蒼狼山へに行くならラクダさんに頼むのね。彼以外にガイドできる人はいないわ」と女性は言う。ラクダが南のはずれにある一軒家に住んでいると知り、司瀚は向かうことにする。


張暁は父・張沢江と一緒に新しい新居へ来ていた。沢江は砂漠で宝探しをした仲間との写真を張暁に見せ「25年前、康さんと私、殷正の父・殷成義、そしてお前の父・肖樺たちと宝探しに行ったんだよ」と話す。ところがあの日、殷成義と肖樺の2人が死んでしまった、肖樺は殷成義の弟である殷成貴に殺されてしまい、殷成義は宝に目がくらみ流砂にのみ込まれた、あの日のことは今でも脳裏に焼きついていると。

沢江は二度と殷正に会わないほうがいいと言う。そして人を愛して幸せなら構わないが、悲しみが上回るなら忘れるべきだと沢江は話す。どうするかはお前次第だと沢江に言われ「ありがとう」と言う張暁。


ーつづくー


「今はこの世界で君を待ち続けるしかない。だが待てるのは今生だけだ」
って!?
今生で会えなくてもずっと待っててくれなくちゃいやぁぁぁぁぁぁぁぁヽ(@ω@;)ノ
でも…、きっと、絶対、今生で結ばれるはず!!!(ノ_・。)

伊諾はやはり藍蘭でした。
司瀚はすごく殷正を恨んでしまっているよね(;△;)
でも、伊諾に言ってた"張暁が殷正を奪った"は違うと思う!!
殷正から去ったのは藍蘭だし…(o´д`o)=3

司宇がラクダさんのところへ行って張暁と会いそう。
ラクダさんは張暁のお父さんだよね?
司宇が殷正に張暁の居場所を教えてくれるかな?


お話とは関係ないけど…誘拐犯のボスが指定して司宇が降りたところ。
あのヤカンがすごく気になっているの。
あれは何???




↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
 よろしくお願いします
にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村

いつもポチッをありがとうございます(*´ー`*)



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり (ぷりむら)
2014-12-04 21:20:12
やっぱり若蘭姐姐は藍蘭だったんですね。
今回は張暁の出番が少なくて残念。
でも砂漠の事件の真相が明らかになりましたね。この事件は私モヤモヤしてたんで分かったからよかった。
こんばんは。 (といぷー)
2014-12-04 23:47:22
うささん、いつも楽しみに読ませて頂いてます。有難うございます。

司瀚の殷正への恨みが深すぎて辛くなりますが、藍蘭の優しさで少しでも和らげて
くれたらと思います。

殷正の「今生…」は今生で決めるぞ、との想いなんでしょうか?
ほんとに甘くてカッコ良くて…殷正と張暁のシーンをもっと見たいです!

ところで、うささんと同じでやかんが気になりました。日時計?なになに?
それと ぷりむらさんが書かれてたように私も砂丘での事件の様子がやっと理解できました。

すみません。 (といぷー)
2014-12-04 23:50:25
砂漠を砂丘って書いてしまいました…。
こんにちは~ (Apple)
2014-12-05 11:04:27
うささん、伊諾はやはり藍蘭でした。
私はビックリしましたU+1F4A6そうだったとは……
司瀚は殷正を凄く恨んでるね(;_;)
張暁が殷正を奪ったは違うよね!

砂漠の出来事がわかりましたね~

今生で出会い離さないって事ですよね!
そうであって欲しい~

司宇が飲み過ぎた時はビックリでした
ヤカン!私もうん??でした~

コメントを投稿