台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

「宮廷の泪・山河の恋」 マイランキング1

2014年05月23日 16時03分37秒 | 宮廷の泪・山河の恋(中)

ドラマのあらすじなどは全くありません。
ドラマは終わってしまったけど、もう少し「宮廷の泪・山河の恋」を楽しみましょ、という、ただの遊び企画です。
興味のないかたはスルーして下さい~。


やってきました、久しぶりのマイランキング~(≧∇≦)ノ彡
これからは終わったからこそ言えるランキンキングです!!
それにしてもマイランキングってどのくらいぶり!?
1回目は蓮華さんが考えてくれた「一番幸せだと思ったシーンは?」です。


私は…

ドルゴンの作った雪だるまの婚礼(*´艸`*)
その前の雪だるまのシーンも素敵だったけど
やっぱり、たとえ雪だるまだったとしても婚礼ができて
きっとドルゴンも玉児も幸せだったと思う(*´ー`*人)


となりました。
皆さんも教えて下さいね~(*⌒ー⌒*)
それから終わったからこその「こんなマイランキングはどう?」という案があったら教えて下さい。



↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
 よろしくお願いします
にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ




10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪)
2014-05-23 18:12:52
初めまして!
諍い女の時からいつもあらすじ楽しみにさせてもらってます
雪だるまの場面確かにほっこりしてて大好きでした
玉児が幸せな場面ってあんまりなかったから…

次のランキング姉にしたい人ランキング、もしくは兄にしたい人ランキングとかいいと思います
こんばんはー (まる子)
2014-05-23 23:55:54
いつもありがとうございます。
今回は、最初なかなかはまれず、、、、( ̄ー ̄)とりあえず、とりだめして、ゴールデンウイークにあらすじで予習してから取りかかりました。
途中で投げだしそうになったんを、すくって頂きました!感謝感謝!

ドルゴンはねえ、、、、( ̄ー ̄)ジャクギの時の印象で、好きになりきれなかったんですよね。

うーん、記憶を無くしたハイランチュウが傍の長椅子?みたいなので寝ていたホンタイジの手のひらの傷を見て、その後目覚めたホンタイジと話すシーンや、ブランコのシーンでしょうか。
誰も愛しあえない、、、、、一方通行の切ないドラマだったから、そこはほっこりしました。
ホンタイジの笑顔が良かったです。
こんにちは~ (Apple)
2014-05-24 09:50:35
久しぶりのランキング~(*^^*)

うん!雪だるまの婚礼のシーンやその前の雪だるまを作ってのシーンも印象的でユアルとドルゴン達が幸せな感じいいですよね~
きっと皆さんもそこ!?なのかな~と思ってちょっと遠慮(≧∇≦)していたのですが(≧∇≦)

実は私のNo.1は、まる子さんと同じ何です~(*^^*)
海蘭珠の記憶がない時、ホンタイジの手の傷を愛らしそう!?に見てるシーン!
海蘭珠の記憶がないところ結構好きかも~(*^^*)

私って、ホンタイジ好きかも~(≧∇≦)

こんにちは (Berry)
2014-05-24 13:39:39
私の場合は、最初は海蘭珠がすきで、玉児に、そして、ナムチョンでその後はわからなくなっちゃったので、、最初の、海蘭珠が、ペンダントもらって結婚を夢みてる二人のシーンです。格闘で勝った所もです。

2番目?は最初の2話あたりの姉妹仲良しの玉児と海蘭珠です。
海蘭珠を応援してました、、、ホンタイジを誘惑するまでは、、

うささん、ありがとうございます
Unknown (Unknown)
2014-05-24 15:38:11
うささん、こんにちは。
ランキングありがとうございます。

一番幸せだと思ったシーンですか・・難しいですね。
あっちもこっちも幸せからは遠いドラマでしたよね。。

うささんのおっしゃる通り、雪だるまの婚礼はよかったですね。つながれた赤いリボンが印象的でした。(ちょっと切なかったりも・・)
そして、最初の雪だるまの時、周りで追いかけっこをしていたのも楽しそうでした。
辛い現実を忘れ、二人とも、一瞬でも自分の気持に素直になれていたような気がします。
夜中に、琴と笛の音を重ね合うところも幸せそうでしたね。

あっ、もう一つありました。
ランキングなのにいっぱい書いちゃってすみません・・(^_^;)

ユアルが自分の髪をドルゴンの弁髪に編み込んでいたときです。
それまでも、すでに心は通っていたけれど、距離をおいていた二人・・
髪を編み込むことで、一心同体になったような気がしました。
ドルゴンはとてもとても嬉しかったんじゃないかと思います。(小ユアルのことが気になりましたけど、なんにも触れませんでしたね・・)
このシーンが一番でしょうか・・
しっとりとした、大人の空気感が良かったです。なにより二人の姿が美しかった。。。

うささん、
お茶会、ぜひお邪魔したいと思っております。
まだ、謎もあり、皆さんのお話が聞きたいです♪
実は、今夜はすぐに寝落ちしてしまう可能性大なのですが、頑張りますので、よろしくお願いします。m(_ _)m


上記Unknownはわたしです。 (三月うさぎ。)
2014-05-24 15:40:08
すみません。
入力し忘れました。。。お許しを。m(_ _)m
こんにちは~(*^^*) (naa)
2014-05-24 17:43:25
マイランキング~…、いつも考えるのもみなさんのランキング読むのも楽しみなんですが今回は……
難しい、これはってシーンが思いつかなかったです(-_-;)

そんな中で雪だるまの結婚式は和みましたね(^-^)
そして海蘭珠が卓林との結婚を控えて花嫁衣装を着てた頃~

記憶を無くした海蘭珠とホンタイジの二人もよかったけど、ずっと勝手に期待してたカッコいいホンタイジと朗らかに笑う海蘭珠には遠かったし(TT)

こんなシーンがあればよかったのに~って妄想なら色々ありそうなんですが…(^^;
うささん、ごめんなさいm(__)m

うささんに充電して下さいね、なんてコメントしましたがこうして更新して下さるとやっぱり嬉しいです。ありがとうございます(*^^*)
すいません。15爺おしで、 (靖子)
2014-05-27 11:22:51
15爺が、スマを笑わすシーン。
(笑)ヒヒーん。(笑)。(笑)。
スマに、私の髪の毛と知らされ逃げ出すシーン。(笑)。すいません。マニァックで。(笑)

幸せなシーン (time)
2014-05-27 22:35:02
卓林が海蘭珠に「花嫁は君だよ」と告げた後、
お揃いの香水のネックレスを掛けたところ
でしょうか。
束の間でしたが、幸せなシーンだったように思えます。

それに
玉兒が"鷹の英雄さん"に片想いをしてた頃も。

初めの頃は純粋で可愛らしい時代でした。
こんばんは。 (メーア)
2014-05-28 03:18:22
「宮廷の泪・山河の恋」マイランキング~(≧▽≦)/

私は玉児とドルゴンが凧で飛んでいたシーンですかね~2人とも無邪気に楽しんでいたというか、2人だけの世界というか・・・見ていて切なくなるシーンでしたが・・・
うささんや皆さんのランキングもそうですよね~(*´―`*)

ランキングの案・・・
『皇帝に向いている(いた)のは誰?』とか(ごめんホンタイジ&フリン)
『ベストカップルは?』とか…
『こんなカップル見たかった』とか…
どうでしょう?

以上、失礼しました。m(__)m

コメントを投稿