台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

「トキメキ!弘文学院」マイランキング1

2015年02月25日 18時47分07秒 | トキメキ!弘文学院(中)

ドラマのあらすじなどは全くありません。放送が終わっても、まだまだ「トキメキ!弘文学院」を楽しんじゃおうというただの遊びです。
興味のないかたはスルーして下さいです~。


やってきました、お楽しみ(?)企画。久しぶりのマイランキングですよ~(≧∇≦)ノ彡

トキメキのマイランキング1回目は…「好きなキャラクター男性編」にしたいと思います!!(*´艸`*)

私のマイランキングは…

1、柳傲天 恨みを捨てられる強さと、心の広さは
      やっぱり素敵(*´ー`*人)
      馬に乗るシーンもカッコよかったー!!

2、李大人 優しくて、好きな人の気持ちを尊重できる
      素敵な人でした。
      出番が少なくて残念(;_;)

3、路不凡 面白い姿からシリアスな姿まで
      いろいろな面で楽しませてもらいました(*´ω`*) 


こんな感じになりました。
4位が大同で5位が友達思いの天宝かなぁ。あと小山も入れたかったかも…賢くて可愛かったですよね(*⌒ー⌒*)


というわけで、みなさんのランキングも教えてねー| ω`)



↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
 よろしくお願いします
にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村



13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マイランキング (SAKURA)
2015-02-26 01:28:38
うささん久しぶりのランキングありがとうございます~


第一位→傲天  誰が何と言ってもぶっちぎりの一位です。理由は沢山ありますが、何があっても雲霏を守ろうとする姿に泣けました。
そして何をしていても、ニッキー様、かっこいい!

第二位→大同 前作の役柄が残念だったので、かっこいい十爺見れて嬉しかったです~

第三位→文星 悩んだ末に出した答えが結局父親も皆も救いました。悩んでいる姿は切なかったです~

次点→不凡 顔に似合わず(失礼)お茶目で可愛かったです。
ランキング! (といぷー)
2015-02-26 08:30:58
うささん、まだまだトキメキ!嬉しいです。

私のランキング!

第1位・傲天・どんな状況に置かれても信念がぶれる事なく雲霏を愛し、生徒も守り敵をも許す大きな心を持っている。何をしてもカッコよくて、茶目っ気たっぷり☆ホントに素敵!

第2位・文星・父という主に逆らえず、葛藤しながら徐々に良心に目覚める。でも最後まで父を見捨てなかった。苦悩に満ちた表情と可愛い笑顔が母性本能をくすぐっちゃう☆すみません、おばちゃんで!

第3位・大同・文文への一途な愛と友達想いのところ。登場するだけで場面が明るくなり、おとぼけなんだけど武術がカッコいい☆

次点は限りなく優しい親友想いの天宝、蹴球姿に惚れ惚れしちゃう、でも義母に弱い不凡パパです。
いろいろ思い出しているだけで楽しいです。
うささん、有難うございます!
好きなキャラ♪ (三月うさぎ。)
2015-02-26 18:41:11
うささん、久しぶりのランキング企画♪
ありがとうございます。

傲天は非の打ちどころがないので、理想的な男性像ですね。
という訳で、傲天には殿堂入りしてもらいました。笑


1、天宝・・相手を思い遣る優しい心は、彼が一番だと思いました。

2、大同・・最初はお坊ちゃま的キャラだったので
イマイチでしたが、後半は文文に対してとにかく一途で
良かったですね。武術も強くてさらに好感度アップ~♪

3、元芳・・改心してからの彼は、大人で男らしかったです。

番外として、エンディングでおちゃめな姿を見せてくれた文星~♪
男性キャラMyランキング (time)
2015-02-27 00:10:15
お待ちしていました!

柳老師こと傲天や大同は人気が高そうなので、
sakuraさん同様、殿堂にお入りいただきまして。。。

1位 文星
 等身大なキャラでした。
 柵に悩み、流されて、彼の置かれていた環境は
 私たちにもよくありそうでした。
 そんな中でも、大同のあの演技の時の
 優しい笑顔とあの眼差し☆☆☆
 演じられた霍政諺さんの古装はもっと見てみたいです!

2位 天宝
 大同に対する義理堅さと、
 お家もちゃんと立て直す力も有りつつ、
 小月のマイペースに優しく付き合う姿が
 とても好感が持てました。
 彼のような人が近くにいるとほっとできそうですね!

3位 傲天パパこと、柳原
 始め、柳原事件と出て来て、地名と思っていました(汗)
 傲天の怨まない、前向きな考え方のベースは
 やっぱり傲天パパの教え。
 東方婉児さんでなくても心を掴まれそうです♪
 
 出番はそう多くはありませんでしたが、
 柳原役の王仁君さんは新笑傲江湖や孫子大傳にも
 出演されていました。どこかでお会いしたことがあると思ったら。。。

 他にも、
 王仁君さんとともに、新笑傲江湖の主役をされていた
 ウォレス(霍建華)さんの、四爺や
 小山、不凡パパも悩みました~
おはようございます(*^^*) (naa)
2015-02-27 08:22:33
トキメキ~のマイランキング~♪
うささん、ありがとうございます(*^^*)
1、2位悩みましたが…

1位…李大人
優しくて頼もしくてカッコいいー久しぶりにきゃぁ、なキャラでした( 〃▽〃)
雲霏とあのまま結婚してもよかったかも…
もっと見たかったですね♪

2位…傲天
常に冷静でやっぱりカッコいい(*≧∀≦*)
カッコいいのが当たり前になっちゃったので今回は2位で(^o^)

3位…文星
父親を慕うばかりに悪事もしたけど好い人よね♪
あの穏やかな笑顔が素敵(*^^*)

4位…天宝
友だち思いでお気楽なお坊っちゃまかと思ったら家業もしっかり立て直せるしっかり者でした

ランキングするとしたらこんな感じでしょうか?
トキメキの男性陣、たくさんいたけどそれぞれにしっかりと個性があって素敵でしたよね(*^^*)

SAKURAさんへ (うさ)
2015-02-27 19:22:29
こちらこそ、有り難うございます~♪

ニッキーさん、本当にカッコよかったですよねー。
雲霏みたいに愛されたら、私も5年でも10年でも待っちゃーうo(≧∇≦o)
十爺(大同)は蹴鞠の時がすごく格好良くて。
文星も父親に対して毅然とした態度をとって素敵でしたよね~。
といぷーさんへ (うさ)
2015-02-27 19:23:40
私も参加してもらえて嬉しいです(*´ー`*人)

傲天みたいな師範に教えてもらえた生徒たちも幸せですよね♪
そうそう、傲天は茶目っ気もあって可愛い顔も見れました!!
文星は切ない役でしたが、本当に笑顔も素敵でしたねー(*⌒ー⌒*)
大同はたしかに出て来るだけで画面が明るくなりました。

私もいろいろなことを思い出して楽しいです(*´ー`*)
三月うさぎ。さん (うさ)
2015-02-27 19:24:39
こちらこそ、有り難うございます♪

おぉぉぉ、天宝が1位!!天宝は友達思いですよね。
金仁彬が貴族じゃないと分かった時にかけた言葉も素敵でした(〃ω〃)
大同は文文によって変わったのかな?
どんどん素敵になっていきましたよねー。
元芳が入っていたのも意外。でもたしかに改心してからは
思いやりもある素敵な人になりました(*´ω`*)

あのエンディングの文星は反則です!!
私もやられました~(*´艸`*)
妹妹へ (うさ)
2015-02-27 19:26:36
私も妹妹のランキング、楽しみでした!!

私も傲天は殿堂にすれば良かったかなぁ?ヾ(・ω・`;)ノ
文星は良心があったので、つらかったですよね。
私も霍政諺さんの古装、もっと見たいです!!
覆面をした時のお顔も好きだったのー。
天宝みたいな人を恋人にできた慕容月も幸せですよね~。
柳原もたしかに素敵な人でしたー!!
子供に恨みを持たせないように言い残して…。
おぉぉ、王仁君さんは新笑傲江湖にも出演されていたんですねー。

男性のキャラ、素敵な人ばかりなので私も悩みましたー(*´ー`*)
naaさんへ (うさ)
2015-02-27 19:27:27
こちらこそ、ありがとうございます~♪

李大人の出番が少なくて残念でしたよねー。
できたら李大人の幸せな姿も見たかったなぁ。
雲霏と同じくらい素敵な人を見つけてほしい!!
傲天、カッコいいのが当たり前って分かりますー(*´艸`*)
天宝もそうそうしっかり者でしたよねー。

本当、みんな小勢があって魅力的なキャラばかりでしたよね(*´ー`*人)

コメントを投稿