台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

テラノバ(10話)

2012年03月23日 09時54分37秒 | 海外ドラマ

【登場人物】
ジム・シャノン……シャノン家の父親。元警察官。
エリザベス・シャノン……ジムの妻。外傷外科医。
ジョシュ・シャノン……シャノン家の長男。17歳。父親に反発している。
マディ・シャノン……シャノン家の長女。16歳。妹思いで優しい。
ゾーイ・シャノン……シャノン家の末娘。5歳。
スカイ……幼い頃にテラノバに移住して来た娘。ジョシュと仲良くなる。
テイラー司令官……テラノバの開拓者。テラノバのリーダー。
ミラ……テラノバの反乱軍のリーダー。テイラー司令官と対立し、テラノバの外で仲間と住んでいる。



テイラーが出かけるため、不在中はジムが責任者になる。

テイラーの向かった先は滝だった。たき火の跡を見つけ調べていると、背後に銃を持ったミラが現れる。2人共、ルーカスが答えに近づいたかを確かめに来ていた。


今日だけ司令官になったジムは、森からの反射を見つける。シクサーズだと思ったジムは、コロニーの中にいるスパイも信号を返していると思う。そしてレイノルズが建設現場で光りを見つける。

誰も信じられないため、ジムはレイノルズと内密に調べることに。
建築現場に向かったジムとレイノルズだったが、2人が見つけられたのはシンナーの中に一滴だけ残された血液だけだった。そして、そんな2人からスカイが逃げて行く。


テイラーを連れ、ミラは歩きながらシクサーズのベースキャンプに連絡を取ろうとする。しかし、森の中で無線が通じない。


鏡で手をケガしてしまったスカイ。急いでいるところをジョシュに呼び止められる。
ジョシュが呼び止めたのは、薬を盗んだり、ミラとシクサーズのことに巻き込んだ事をスカイに謝りたかったからだった。


マルコムはアンキロサウルスのことでエリザベスに相談。そろそろジャングルに返したいとマルコムは思っていた。ゾーイが悲しむため引き延ばしたいエリザベスだったが、マルコムの意見が正しいと認める。

医療センターで手伝うスカイは、誰にも知られないよう、自分の手を手当てする。


医療センターに建築現場で見つけた血液を持ってきたジム。シンナーに溶け込んだ血液の分離をエリザベスに頼むが、たった一滴の血液だと知ったエリザベスは「ほぼ不可能だわ」と言う。そしてマルコムに頼むようにと。


ミラは娘とドームで暮らすためにシクサーズとして仕事をしていた。そんな話をしていると、突然木の上から大きな音が聞こえ、ミラがそれに気を取られている間に姿を隠すテイラー。そして、ミラの不意をついたテイラーが銃を奪い、立場が逆転する。しかし、そんな2人をスラッシャーが狙っていた。


コロニーのゲートを出る規制は厳しくなっていた。スカイはシクサーズと約束をしていたが、出る事が出来ない。そんな中、吸水工事をするためゲートを出ようとするジョシュを見つける。スカイも手伝うと一緒に外へ。


ミラがルーカスを最後に見たのは2~3週間前だった。テイラーは息子を取り戻したいと思っていたが、ミラは「もう無理だ」と言う。その時音がし、2人は何かに見られていることを感じる。


マルコムも無理だと言うが、ジムは無理矢理血液を調べてもらうことに。
そんな2人の前をゾーイが駆けていく。

ジャングルへ返す話をされたゾーイは、服の中にアンキロサウルスを隠し、連れて行こうとしていた。うまく隠したと思っていたゾーイだったが、ジムもエリザベスも気づいていた。


工事の現場からこっそり抜けたスカイは、シクサーズのベースキャンプへ。そこには病気で寝ているスカイの母親が。スカイが持って来るモノと引き換えに、シクサーズしか持っていない薬をスカイは貰っていた。


マルコムが血液のサンプルを採取する。ようやく抽出器にかけることができるが、わずかなサンプルしかないため、DNAの抽出は明日の朝までかかるとエリザベスは言う。

朝のパトロールの報告を聞きにジムが医療センターを出て行くと、入れ違いにスカイが来る。


ミラの子供は7歳だった。「子供のためとは、お前の印象が変わったよ」と言うテイラー。そしてまた2人は何かの気配を感じる。

様子を伺っていたテイラーとミラの前にスラッシャー2匹が現れる。2人は急いで逃げ出すが、2人の前に滝が。ミラを縛っていたヒモをテイラーはナイフで切り、2人は滝から飛び降りる。

スラッシャーは若いオスとメスだった。縄張り争いのつもりで襲ってきたとテイラーは推測。また襲って来ると考えられるが、銃は滝から落ちた時になくしてしまっていた。
テイラーは「私と戦うか、ヤツらと戦うかだ」と言い、残った2本のナイフのうち1本をミラに渡す。そして2人はスラッシャーとの対決を選ぶ。


スカイは誰もいないことを確かめると、抽出器のサンプルを壊してしまう。
壊されたサンプルを見たジムは、スパイはここに入れる誰かだと考え、エリザベスに医療センターのスタッフと患者、見舞いに来る患者の家族のリストを作るように頼む。


夜になり、いよいよスラッシャーがテイラーとミラを襲って来る。2人は力を合わせ、何とか追い払う事に成功する。

共に戦ったテイラーとミラは、共に食事を。テイラーはどこかに別の世界があれば、2人は敵ではなく味方だったと思う。きっと最強のコンビだったと。


エリザベスの作ったリストには84人の名前が。サンプルの残骸を調べたエリザベスは、スパイが女性だと突き止める。リストから絞ると、残った人数は47人に。


翌日。ゾーイはアンキロサウルスをジャングルに返す。まだ小さなアンキロサウルスが鳴くと、森の中から大きなアンキロサウルスが。悲しそうな顔をしていたゾーイも笑顔になる。


テイラーがコロニーに帰ってくる。
ジムはスパイは女で、容疑者が47人いることを報告した。



ーつづくー





テイラーもスカイの両親は亡くなったと思っていたけど、お母さんは生きていたのね…。スカイは良い子だから、お母さんのためにテイラーたちを裏切っていることがつらいはず。そしてお母さんも具合が悪そうでつらそう…。良くなるといいんだけど

ゾーイの服に入ったアンキロサウルスがすごく可愛いかった~こんなに可愛いんだもん、ジャングルに返したくないゾーイの気持ちも分かる。
まだまだあんなに小さいのに大丈夫かな…と思ったら、お迎えが来てくれて良かった。ちょっと突っ込みたい気もするけど

ミラとテイラーは途中、どこかで別れたのね。お互いに捕まえて連れて帰ろうとしていたけど。そのまま和解できたら良かったのにね。でもミラは娘はまだ未来にいるし…無理よね。
全然関係ないけど、ミラを見るたびに占い師とか祈祷師っぽいと思ってしまう私

そしていつも思うけど、すごく丁寧なころと、そうじゃないところの差が激しい。テイラーたちがスラッシャーに襲われた時も、もう少し迫力あってもよかったのにー。せっかく恐竜と戦うシーンなのに、ドキドキ感もなく、ちょっとあっけなかったな




9  11




↓ランキングに参加しています。
 よかったらポチッと押して下さい
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

 人気ブログランキングへ





コメントを投稿