気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

Ping S56アイアン

2014-08-04 14:31:01 | ゴルフ

#2鉄を探していてよさげで手に入れたのがS56アイアンというのはこないだアップしました。そのときに#2と#3の2本手に入れて、#2はすでにセッティング済みです。

とても打ちやすくフラットバックのアイアン中心だったのですが、キャビティのブレードタイプでもひっかける感じもなくとても打ちやすい。

それで、セットを物色していのたのですが、新品はすでにありませんし、ヤフオクでもダイナミックゴールドのものはほとんどなく、あっても45k以上するので・・・で、なんとなくネットショッピングのページ見てたら、ありました・・・・送料・税込でも37k弱。それもシャフトがダイナミックゴールドのX100。USモデルのようですが、問題なし。3日間迷ったあげく・・・発注しました。

それも#4からW(PW)の7本。うちに#2と#3はあるのでぴったり・・・写真は#3からWの8本です。

バックフェースのデザインはごちゃごちゃしていて、トゥにタングステンでどうたら・・・・衝撃緩衝剤がどうたら・・・まあ、そのまあたりはどうでもいい能書きで、打ってみて感じよければいいわけですよw

ピンらしいデザインだとは思います。ライ角カラーはブルーです。ちょっとアップライトですね。

ピンのフィッテング計算だとブラックからブルーなのでこれもOKでした。

顔つきはまったく問題なし、ちょっとしもぶくれ感のあるピンのフェースですが、嫌いではないです。やさしい感じうけますね。

懐はまっすぐなラインがちょっと気にならないではないですが、このあたりは慣れです。懐が浅いのは絶対に受け入れられないですが、そのあたりは問題ないですね。

シャフトの入り方はいいです。ピンのアイアンはそんなにひどいものはありません。すこしかぶり気味ですが、わたしの場合これぐらいのほうがいいのかもしれないと最近感じてきました。

実はフェードボールに戻したんですよ。見事にw

外で並べて撮ったら・・・・影がすごい・・・

ソールはいまどきな奴です。トゥが広めでヒールが薄目のラウンド気味のバウンスソール。まあ、いきつくとここれになるわけです。

久津間さんとこのPRO562とかオリジナルは20近く前からこのソールなのにね。まあ、トゥが広めでヒールが薄いということはありませんけどね。

いいものはどっかで方向があってくるものですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い・・・今日も猛暑日ですか?

2014-08-04 13:51:58 | 日記

ほんとに暑いです。

昼前に病院へ・・・細菌性のイボになっている足の指のところが靴を履くと痛い・・・土曜日ぐらいから気にはなっていたのですが、サンダルならまだいいのですが、革靴とか履いたら・・・痛いのなんのって・・・で、通っている皮膚科へ・・・

いやー・・・暑い・・・手元の外気温計は39.0℃になってました。

太陽ぎらぎら・・・でも、雲が今日は多めでした。

冷房の効いた屋内から・・・

それにしても南風が強い。向かい風だとチャリ漕ぐの大変ですが・・・・と言っても電動アシスト付きなので振られるぐらでさほど力はいりませんけど。

うろこ雲も風が流れる感じでしたよ。ほんとに温風機とかドライヤーの風受けている感じでした。暑い・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リノ・タホオープン  最終日

2014-08-04 08:14:43 | ゴルフ

今田竜二は16ポイント61位タイで終わりました。なんか4日間同じような感じ終わりました。

やっぱり辛抱してバーディ取るというスタイルなのかなー。でも大きく崩れることもなかったのはよかったです。

復活へ焦らずにいってほしいです。

 

勝ったのは49ポイントでジェフ・オギルビーでした。ポイント差を広げての逃げ切りでした。

2位には44ポイントで今日18ポイント伸ばしたジャスティン・フィックスが入りました。

 

ポイントターニーは順位が目まぐるしくなるので面白いですし、ポイント取りに攻めるのも見どころですからね。

もっと増えないかなー・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WGC ブリヂストン招待 最終日

2014-08-04 08:12:59 | ゴルフ

松山英樹がんばりましたが・・・後半もったいなかったなー。

-8まで伸ばしたのですが、13番15番でボギー・・・15番はらしくないバンカーショットでした。ライが左足下がりで難しかったと解説では言ってましたが・・・なんかもったいなかったです。まあ、あのバンカーにいれた時点で簡単ではなくなりましたけどね。攻めた結果ですから。

17番のパーパットは見事でしたし、18番もバーディかと思いましたが、カップにけられて・・・

-6で12位タイでした。ただ、手応えのあった試合だったと思います。

さて、ガルシアが逃げるかと思っていたのですが、前半は粘ってなんとかパープレーに戻したのですが、15番でボギー・・・伸ばせず17番まできてしまいました。全英の対戦が思い出されましたよ。

マキロイは17番までに4つ伸ばして-15。ガルシアに2打差つけてあと1ホールまできました。

二人ともティーショットはフェアウエイキープ。セカンドショットはガルシアはほぼピンハイの右。マキロイは段の下で手前。

マキロイはイージーまで寄せられれば決まりですけど・・・なかなか難し距離感のバッティングが残りましたが、ナイスタッチで40センチぐらまで寄せました。

ガルシアは決めないとほぼ決まりというパットはカップの左へ切れてパー・・・マキロイがパーパット決めてマキロイの逆転勝ちとなりました。

3位はマーク・リーシュマンで-12でした。

二桁アンダーは3人でしたね。

フィル・ミケルソンが62で回って-5 14位タイにきました。爆発力ありますねー。今回はダメかと思いましたが、最終日に魅せました。

丸山大輔は+17 67位。竹谷佳孝は+18 69位タイか・・・二人はいとこなかったですね。モンスターに呑まれました・・・

タイガー・ウッズは9番終わったところで背中に痛みが出てリタイヤでした。やっぱり今シーズンはだめかなー。

さて、次は全米プロですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙兎ロペ20140804

2014-08-04 06:47:50 | 日記
ナポリタン

ここのナポリタンいいらしいですよ。
なんか、焼きそばみたいで美味いらしいですよ。

その言い方、なんか良くないだろ。
ここのナポリタンだって、プライドもって一生懸命作っているんだし、なんか、ナポリタンより焼きそばのほうが上みたいな。。。

掃除をしているオーナーが近づいてきて、
一生懸命美味しく作ってますから、

それなら、焼きそば食うし。いやいや嘘嘘。ぜっていこんど食べるし。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日また暑くなりそうです。

2014-08-04 06:28:28 | 日記
湿度は高い感じ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする