気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

寒いです。

2015-01-12 19:52:59 | 日記
今日は気温以上に寒い気がする。
やっぱりこの湿度の表示おかしい!

写真にあるのは純正のインク。
多少高くてもこれじゃないとダメ。
いざ使おうとして使えない再生インクは、交換してくれると言っても、使いたい時に使えないのが致命的。
結局ストックにならないから。。。
いままで10個(カラーと黒合わせて)ぐらい再生インク使ったけど、3個だめでした。30%の不良率はやばいよ。
2個は交換してくれたけど、5日はかかるし、今回だめなやつはどこで買ったか忘れたし。、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーラーメイド R11 フェアウエイウッド #4

2015-01-12 18:47:16 | ゴルフ
どっかにあったような気がするのですが見当たらない。。。
今使っているのが#4なんですが、R11ではなくR11sなんですよ。
ヘッドが少し重たいんですね。
で、これ手に入れたのです。
といっても私のじゃないけど。。。

R1かと。。。。1の塗装がはがしてあったw

17.0degです。


これは、いい方の個体ですね。
トップラインが曲がっていたり、ヒールがわのフェースが凹んで見えたりするものも結構あります。


シャフトはモトーレの60sが刺さってますが、違うシャフトさすので、多分使われないよなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアカップ2015 日本VS パレスチナ 後半 雑感

2015-01-12 17:54:00 | 日記
後半そうそうに香川からのセンタリングを吉田がヘッドで追加点。4ー0

そこから清武、武藤といれましたが得点できず。
後半28分に2枚目のイエローカードでパレスチナのディフェンスが退場。
1人少なくなって押すも得点できずに、岡崎に変えて豊田。
今回はタレントが豊富な感じがします。

相手が少なくなると気をつけなくてはならないのはマークと、セットプレーです。
パレスチナはカウンターしかないのだからもっと確実にいかないと。

入ってきた選手がもっと積極的にいかないと、、、課題だなー。

武藤はいいねー。豊田も遠慮しないで行けばいいのになー。

なんか持ちすぎな感じ、相手が少ないのだからもっともっと回したらいいのに。

アディショナルタイムに入っていい形で押し込んだのですが、パレスチナが守る守る。

そのまま4ー0でゲームセット。

勝ちましたが、後から入った選手がもっと行かないと。

なんかスッキリしない。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアカップ2015 日本VS パレスチナ 前半 雑感

2015-01-12 16:48:29 | 日記
入りはとてもいい感じでした。

相変わらず松木安太郎うるさい。w

強い向かい風なんですね。
コートチェンジまできついな。

前半8分遠藤のゴロのシュートで先制。
しかし、何気なくいれるのが。。。

高校サッカーみた後なので。。。みんな上手いなー。。。当たり前だけどw

本田に対してはチェックがキツイな。岡崎はキレキレですね。
ディフェンスラインは安定してますが、相手が引きまくりですから、先制したのは大きいな。
11人で守るのを崩していかないといけないのもアジアの戦いですからね。

後半23分。長友が粘ってあげた球が流れて香川のシュートを岡崎がヘッドで決めた。チョー高速センタリングだ、、
なんかすごいな。

中盤から前でディフェンスできてるのがいいねー。
しかし、岡崎の動きがいいです。
それと、前の連携がいいです。スペースに必ず誰かが走って行くというのが効果が高いですね。

しかし、日本にとってはすごい向かい風。川島のゴールキックがハーフラインまでしかいかないからなー。

後半41分香川がペナルティエリアで突き飛ばされてPK獲得。
本田がキッチリ決めて3ー0

前半終了3ー0でいいスタートが切れました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校サッカー 決勝 前橋育英VS星稜 更に更に更に続き

2015-01-12 15:59:52 | 日記
延長後半
もう死闘だな。。。
ちょっと嫌だったのが、星稜がコーナーキックからキープしようとしたとこ。。。ここまできたら潔く行けよ。
追加点とるぐらいの気持ちで。。

星稜が延長後半9分に追加点
これで決まりだね。。。
2ー4で星稜の優勝となりました。

両校とも良くやりました。
面白いゲームでしたよ。

さてアジアカップだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校サッカー 決勝 前橋育英VS星稜 更に更に続き

2015-01-12 15:46:33 | 日記
延長5分に星稜が逆点。
星稜が守りに行かなければかなり有利な展開に。

これで前橋育英の応援にに切り替え
延長前半は2ー3で星稜リードで終了。
あと10分できまるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校サッカー 決勝 前橋育英VS星稜 更に続き

2015-01-12 15:30:49 | 日記
すごいゲームになりました。
勝ちにこだわる。。。当たり前だけど。

後半40分過ぎても足が止まらない。
埼玉スタジアムは46千人を超える観客でした。

星稜は中盤が弱いな。前橋育英はサイドが弱い。

アディショナルタイムは3分
長くなるとアジアカップとかぶるけど。。。こっちみる!

2ー2のまま延長へ。。。高校サッカーの決勝は延長になるのが普通になってきた。。。4大会連続ですか。

どちらがってのはないのですが、、、力入る!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校サッカー 決勝 前橋育英VS星稜 つづき

2015-01-12 15:04:00 | 日記
前半は0ー1で星稜リードのまま終了。

やはり星稜かなって思って見てたら。。。
同点ゴール。。。追いついた。面白くなったと思ったら。。。前橋育英がすぐに追加点で逆点。。。

これで、星稜応援に切り替え。。。サッカーはわからないなー
逆点してからは前橋育英が押す押す。。

とーーーーー。
星稜が素晴らしいセンタリングからヘッドで同点。

すごいゲーム。。。
個人の技量では星稜が上ですね。でも前橋育英はしっかり動いてカバーするし。
レベル高いなー。

後半23分でまだまだ動く。両チーム。
これだけ激しいと40分過ぎになにか起こりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校サッカー 決勝 前橋育英VS星稜

2015-01-12 13:52:09 | 日記
もう決勝か。
判官贔屓で前橋育英の応援です。
案の定。。。星稜が押してます。

と。。。そうでもないな。。。あら。。。星稜応援にかわる?

まあどちらでもいいのですけど。面白いゲーム期待してます。

と。。。あーーーパスミスからPK
前橋育英のGKちゃんと球に行ってるけど
厳しい判定だな。
前半10分に星稜が先制点。

これで前橋育英の応援に決定!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温上がってこないです。

2015-01-12 13:27:29 | 日記
風も強くなってきました。
寒い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする