政治、日常なんでもチャンプルー

ケ・セラ・セラ

Mrs. GREEN APPLEの『ケセラセラ』という曲、今流行っていますね。

「ケ・セラ・セラ」と言えば、アメリカのドリス・デイが歌った『Que Sera, Sera (Whatever Will Be, Will Be)』が有名ですね。この曲は1956年にリリースされ、映画『知りすぎた男』の主題歌となった。
ドリス・デイの曲のヒットがきっかけで「ケ・セラ・セラ」が「なるようになる」という意味の言葉として広まり、日本でもP.I. MONSTERの『ケセラセラ』、山田智久の『怪・セラ・セラ』、そしてMrs. GREEN APPLEの『ケセラセラ』など、メロディーが異なる同名の曲が多数生まれた。

表記について、アクセント記号を付けて「Que Será, Será」と書かれることとアクセント記号なしで「Que Sera, Sera」書かれることとがあるが、もととなったスペイン語ではアクセント記号を付けるが、英語ではアクセント記号を使わないため、しばしば省略され、ドリス・デイの曲の題字も
アクセント記号のない『Que Sera, Sera』だった。

「ケ・セラ・セラ」は多くの場合スペイン語だと言われているが、諸説あって、フランス語だという説もある。また、スペイン語だがイタリア語が関係しているとの見方もある。というのは、実は「Que será, será」というフレーズは(「なるようになる」という意味として)文法的に正しくない。
「なるようになる」は
スペイン語:Lo que será, será(ロ・ケ・セラ、セラ)
フランス語:Ce qui sera, sera(ス・キ・セラ、セラ)
フランス語で「qui」に似た疑問詞に「que」もあるが、この場合「qui」を使う。また、フランス語では「sera」にアクセント記号が付かない。ドリス・デイの曲の題字にもアクセント記号が付いておらず、「Que sera, sera」をフランス語だとする説がある理由とも考えられる。
一つ目の「será」の後にコンマが付くが、「lo que será」で「なるように」、「será」は「なる」という意味。
英語で「なるようになる」は「Whatever will be, will be」。「Que será, será」を直訳した「What will be, will be」も歌詞に登場するが、文法的に正しくないのかどうかは、わからないな。「What」を関係代名詞とすれば「what will be」で「なること」、「What will be, will be」で「なることになる」という文が成立しそうな気もする。
アメリカではもともとイタリア語から借用した「Che sarà, sarà(ケ・サラ・サラ)」を使っていた。これも文法的には正しくなく、本来のイタリア語では「Quello che sarà, sarà(クェッロ・ケ・サラ、サラ)」だが、英語では「quello」が抜けた形が使われた。「Que será, será」はこの「Che sarà, sarà」がスペイン語風に再構成されたものとも言われている。

『Que Será, Será』のフランス語版とスペイン語版もユーチューブで聴いてみました。
フランス語版では「Que será, será」の部分をスペイン語の発音で歌っていたので、「Que será, será」はスペイン語だという認識のようです。
スペイン語版の歌詞付きの動画を見ると、「¿Que será, será?」と疑問符が付いているものがあり、このフレーズを疑問文ととらえることがあるようです(ちなみに「¿」はスペイン語独特の記号で、疑問文の始めに書きます)。なお、「¿Que será?」はスペイン語で「何になる?」、「どうなる?」、「何でしょう?」という意味で、会話で普通に使われる。おそらく疑問符付きの「¿Que será, será?」は「será」を2回繰り返しているのは歌の調子で実質「¿Que será?」と同じ意味だと解釈していて、「お金持ちになれるかな?」、「幸せになれるかな?」などという問いに対して「どうかしらね」と言っている感じでしょう。
スペイン語版に「逆輸入」されて、スペイン語として文法に合うように解釈されている点があるみたいね。

沖縄出身のジョニー宜野湾がカバーした『ケセラセラ』もあり、うちなーぐち(沖縄方言)の「なんくるないさ」(なんとかなるさ)を歌詞に盛り込んでいる。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歌・カラオケ・音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事