うへえ、なブログ

八戸をカメラ片手に右へ左へ。
八戸の写真をこつこつとアップします。

今日という1日~令和5年12月10日

2023年12月10日 | 日記

今朝は日曜日だというのに6時半に起きてしまった。

珍しく、一度目が覚めたら二度寝できなかったのです。

さて、昨日種差を歩いた時に撮ったかみさんの写真が中々良かったのでびっくりしました。

「たまには望遠も使ってみたら?」とレンズ交換を勧めたらいい仕事をしてくれまして・・・。

今までは「ここをこうやって」「露出を・・・」とアドバイスしてたけどそれだと私の色に染まってしまうので止めました。

そしたら独自路線でどんどんいい写真を撮るようになってきて、私よりいい写真を量産するようになりました。

撮りたい気持ち、感動する気持ち、被写体を貪欲に探す行動力・・・どれをとっても私は負けている気がします。

惰性で撮っている私も初心に返ろうと思い、他の人の写真を色々見てみようと思ってます。

あえて禁酒ならぬ禁撮するのも1つの手かもしれません。

コロナ禍で外出が制限され、撮影もままならなかった頃。

久しぶりに外で撮ったら全てのものが素敵な被写体に見えました。

ロバート・キャパじゃありませんが、「ピクトリアルパラダイス!!」と叫びたくなったあの時の気持ちを忘れないで行きたいです。

今日もペンタックスK-5を使いました。

レンズは40mm/2.8と28mm/2.8を持って行ったけど、ほぼ40mmで撮りました。

換算60mmはあまり得意ではない焦点域ですが、あえてこれ1本で撮ったのです。

はっちのクリスマスモード。

マチニワもクリスマスモード?になってました。

マチニワのストーブも活動中です。

例によってタリーズへ。

かみさんがカニ味噌を飲んでいると思ったら、ほうじ茶ラテでした。

本八戸駅で食事中の猿。

本八戸駅で入浴中のウサギ。

コメント (2)