Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

重要伝統的建造物群保存地区・丹波篠山市福住(1)

2024年03月16日 | Digital Photo
今日は何を思ったか、丹波篠山市の福住へ。

木曜日に車検に出したデリカが昨日の夜に帰ってくるハズだったのに、作業工数が多すぎるとのことでもう一泊することに。こんなことなら水曜日に出しておけばよかったと後悔。代車で借りてた小さなekワゴンで出発。今日のカメラはRICOH GX200。

トップの写真は、東の端(西野々)にある「重要伝統的建造物群保存地区」の証し....ここからスタート。雲一つ無い青空の下、ekワゴンに載ったり降りたりしながら、西へ西へと進むことに。
















同じ丹波篠山市にある保存地区のお城の周りと違って、こちらは観光地として整備されてる感じじゃない。人が住んでるんだから、建物の前には当たり前のように電柱もあれば電線もある。ウロウロしてる人も特にこの東端辺りはほとんどいない。

つづく....


 ←クリックしてねぇ~


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝散歩のウメ | TOP | JR山陰本線胡麻駅 »

post a comment

Recent Entries | Digital Photo