ふら~っとさすらいますか~?

興味ある事をこの目で見て、確かめて、感動するためにさすらう事を最上の楽しみとしているさすらう女です~

お盆

2011-08-17 09:32:07 | 日常のさすらう女

 

 

 

蒼…

蒼の日本海…

 

ここは山口県の青海島…

 

日本海の蒼の海です

 

 

鮮やかに赤い…

美味しそうな蟹もそこらじゅう歩いてます

 

 

 

この辺りは捕鯨が盛んだった場所で…

捉えられた母鯨の体内にいた

子鯨を祭ったお墓があります。

 

「業尽有情  雖放不生  故宿人天  同証仏果」

 

子鯨を憐れに想う人たちの心が伝わってきます。

 

 

もちろん…ここにも行きました…

 

 

金子みすずの生家、

 

 

この部屋でみすずは多感な青春を過ごしたそうです。

 

 

仙崎の裏通り…

 

ん…

 

この方々は…どこかで…(笑)

 

そう、さすらう女某妹「たぶ」「はっち」ご夫妻です…

 

 

もうお一方…「わんたろ」

 

 

しかし、海が綺麗です。

 

遠くに角島大橋が見えます。

 

 

先ほど見えていた角島大橋…

日本とは思えない景色なんです。

 

締めは…こちら…

 

 

 

 

 

 

下関で…ふぐ…

 

この方も…

 

 

ふぐ料理完食…

 

 

お財布は…「はっち」…

 

ありがとうございました~

 

久しぶりに行った青海島、仙崎、角島

お天気がいまいちでしたが

海の色がなんとも綺麗でしたよ

 

次回もまた…