新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

初参り。

2021-01-02 | ◆日記

狭山不動尊

二年ぶりの初参りです。

混んでいたら

狭山湖の帰りにと出かけましたが

思っていた以上に

参道もスムースに流れ

まったく行列のない初参りでした。

お参りにつづき

狭山湖からの初富士

2年ぶりでしたが

富士山も顔を出してくれて

「こいつぁ 春から 縁起がいいやぁ」の

元旦でした。

(1月1日・撮影)


涼しさに誘われて。

2020-09-19 | ◆日記

コロナ太り解消も兼ね

テクテク・ひたすら歩いた

連休初日です。

最後に寄った石神井川河畔では

カワセミと行ったり来たりの

追いかけっこ

涼しくなった気候が

ヤル気にさせてくれますね。

ダイエット効果、全くなしの初日でした!!

(9月19日・撮影)


ほのぼの展望室。

2019-12-30 | ◆日記

新宿散歩・・・

いつ訪れても

モニュメントに近づき

直下から都庁舎を眺めるシーンが

定番になりました。

久しぶりに富士山でもと展望室へ

エレベーターを降りると

軽やかなピアノのメロディが流れ

しばしピアノのBGMで

東京風景を眺めていましたが

次々と流れるピアノの音色に誘われ

あの“駅ピアノ”ならぬ

“思い出のピアノ”

の演奏に聞き入ってしまいました。

春からスタートした午前・午後の

2時間のコンサートだそうで

草間さん模様のピアノに

この日も演奏者の途切れない

ほのぼのとした展望室でした。

富士山は生憎、雲隠れでしたが

次回も演奏を聞きがてら

訪れようと思います。

(12月28日・撮影)


サンセット。

2017-12-31 | ◆日記

歳をとると一年が早いと

よく聞きますが

年々、この早さを実感するように

ことしも一年があっという間に過ぎました。

年末にきて

ややグータラ親父に戻りつつですが

年明けは

新たな気持ちで

我・歩き、我・遊ぼうと思います。

ことしも一年、ありがとうございました。

(12月29日・撮影)