新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

明治生まれのカッコ良さ。

2021-08-10 | ◆小田急沿線

蔵めぐりをしていると

暑くても

楽しんでいた頃の

思い出写真が出てきます。

と言うことで

きょうも蔵出し

フォト・ウォークです!!

戦前に町田市鶴川の農家を買われ

住まわれていた

武相荘(ぶいあそう)の

白洲次郎、正子

ご夫妻の旧邸宅です。

久しぶりの写真ですが

ジーンズもTシャツも似合う

白洲次郎氏

やっぱり

カッコ良いですね!!

(2009年8月9日・撮影)


枯露柿の風景。

2020-11-26 | ◆小田急沿線

晩秋の生田緑地・民家園

南佐久の佐々木家の平屋住宅

南砺市、江向家の合掌造り

重要文化財、2棟に吊るされた

甲州の枯露柿

この場所ならではの

あちこちのコラボの風景です。

最近は秋にしか訪れてませんが

雪など降ろうものなら

朝から多くの方の行列ができるとか

そう聞くと

雪景色も訪れたくなりますね。

来年はご無沙汰の

バラ園もと思います!!

(11月15日・撮影)


晩秋の風物。

2020-11-20 | ◆小田急沿線

枯露柿の風景

生田緑地・民家園から

季節のたよりです。

ことしは初めて

白川郷、山下家の窓辺に

干されたばかりの柿が

迎えてくれました。

山下家では

手打ちの蕎麦も商い中

出汁の良い香りが漂い

お腹にしみながらの撮影でした!!

(11月15日・撮影)


のどかな気分で。

2020-11-17 | ◆小田急沿線

気になりながら

ご無沙汰のバラ園とはちがい

秋のお楽しみスポット

生田緑地の民家園

2年ぶりの出没です。

いつ来ても遠くに出かけたような

長閑な景色を

長閑な気分で楽しませてくれる

横着者には助かる楽しみな場所です!

(11月15日・撮影)


軒下の“ころころ”「ころ柿」。

2018-11-21 | ◆小田急沿線

生田緑地

ことしもこんな季節になりました。

軒下に吊るして数日の

まだ瑞々しいオレンジのころ柿

食べる機会が少ないですが

和菓子のような甘さが

洋菓子とは違う旨さですね。

ある地域では贈答シーズンが終わると

セール品のように

リーズナブルな価格で買えるので

年明けまで楽しみにしているとか・・・。

重要文化財の佐々木家と合掌造りには

実にお似合いの秋景

すっかり馴染みの風景になりました。

(11月10日・撮影)