新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

早春の多摩川河畔。

2020-01-15 | ◆多摩川の四季

府中・郷土の森

はじめの一歩です。

武蔵境から是政まで

歩き始めて

利用頻度の多い沿線ですが

便利さを痛感している

好きな是政線です。

多摩川河畔にある

郷土の森

サザンカ、椿の

赤の彩りが目をひく

早春の散策になりました。

(1月11日・撮影)


水辺さんぽ。

2020-01-05 | ◆多摩川の四季

雨あがりの一日

思った以上に北風も弱く

穏やかな連休最終日になりました。

年末の水辺散歩

多摩川河畔で出会った

カワセミの彩りです。

カワセミも行く先々で遭遇しますが

この日は目の前に現れ

止まり木を飛び回る

美しい姿に癒されました。

(2019年12月29日・撮影)


穏やかな年始。

2020-01-01 | ◆多摩川の四季

新たな年

令和二年のスタートに相応しい

穏やかな一日になりました。

例年は元旦から

カメラバッグとともに

出かけてますが

珍しく食っちゃ寝の

ゆるやかな元旦を過ごしました。

ことしも一段と

ゆっくり~スロー~な

歩みになりますが

よろしくおつき合いください。

(2019年12月29日・多摩川にて撮影)


多摩川の畔、春景。

2019-04-16 | ◆多摩川の四季

多摩川の畔

パッチワークのように

チューリップが彩る羽村の春です。

この日は朝から安定した青空

始発電車に乗り

ほかを周遊してから羽村下車です。

いつもは散っている桜も

今年はまだまだ見頃

桜とチューリップの贅沢なお花見で

老若男女

多勢の人で賑わっていました。

(4月13日・撮影)